手帳持ちの兄貴が長年の肉体労働で命がバーストしそうなんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:02:24

    通勤時間もあるけど、朝出て行って日付が変わる前に帰ってくるみたいな生活をもう10数年続けてるんだァ
    もっとマシなところに就いて欲しいけど、ADHDとアス・ペルガー併発した兄貴ができる仕事なんてわからないんだァ

    クソ忙しそうにしてて転職の転の字も考えて無さそうだからこっちで糸口ぐらい見つけたいんだよね
    ハロワにはいくつもりだけど、他に相談できる場所や向いてそうな職でもあれば教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:03:54

    取り合えず今の仕事はなんなんだよえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:04:11

    ハロワで障碍者雇用の相談すればいいやん…
    その働きからだと収入は減るだろうけどな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:04:56

    どうして然るべき所に行かずにこんなところにきたの

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:05:38

    >>2

    ホテル……マン………

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:06:34

    障害持ちでもそんだけ働いてるなら25万程度は貰ってると思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:06:51

    >>5

    えっホテルマンってそんなえぐい仕事なんスか

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:07:06

    ホ…ホテルマンって大変な仕事なんだな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:09:07

    接客…じゃないスよね手帳持ちなら
    なんの作業だろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:09:08

    ADHDでホテルマンって滅茶苦茶相性悪そうなんスけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:10:12

    >>6

    もちろん無茶苦茶それぐらいは貰っている


    でも40過ぎなんだ

    いくら愚直でタフと言ってもその身体は確実に死にかけてる気がするんだ

    同じ仕事をしてた別の家族がそれで荼毘に付しかけたんだ


    暴食と栄養の偏りもすごいしな(ヌッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:10:21

    >>6

    金<命

    これだけは忘れちゃいかんのや

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:10:23

    なんかホテル勤務ってまともに家に帰れなくてキツいらしいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:11:22

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:12:57

    とりあえず兄貴の人生なんだから兄貴ととことん話し合うべきだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:14:41

    >>10

    もちろん無茶苦茶悪い

    というかコミュ・ニケーションが満足に取れない都合、500億%の職が向いてないと思われるが……


    ただ相手の言葉の解釈に迷ったりはしても傷は入りにくいみたいで

    そのタフさと愚直に何かをやる姿勢だけでやってきた感じっスね。傍から見た意見って奴っす

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:15:57

    取り合えず睡眠時間が壊滅してるから睡眠時間をまともにとれる職種を探した方がいいッスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:16:11

    正直職業訓練でビル管理系の資格とって愚直に働いた方がよさそうな気がするかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:17:09

    >>13

    もちろんめちゃくちゃホテルによる

    俺の勤めるホテルは夕方16時に入って夜間2〜5時の間は休憩で9時に上がってそっから37時間は休みだぜ


    まぁ今の上司になる前は8時退勤、20時出社もあったんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:17:38

    なんか発達障碍者の悲哀を感じるスレッスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:20:26

    内職するかVTuberにでもなればええやん…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:22:04

    ホテル勤務で日勤が8〜23時勤務の時点でめちゃくちゃ異常
    本来一番忙しいであろう夜間の間を疲れた状態で対応するのは話になんねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:22:20

    このままだとお兄さんが仕事に殺されそうスね
    忌憚のない意見てやつっス

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:22:27
  • 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:23:22

    障害枠狙うにしても、肉体労働で食ってきた人を雇ってくれる常識的な労働形態のところとかあるんスか……?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:25:13

    >>24

    へぇーこんな転職サイトとかあるんだ(ヌーーーー


    また参考にしてみるッス。あざーッス(ガシッ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:34:32

    手帳持ちならもう社会保障に頼っちゃうのも手だと思うのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 02:30:25

    なんかここまでのレスみた感じ、1の兄貴の職場は業界の中でもドブラックっぽいすから10年以上の経験のアド使って別のホテルに就職した方がいいんじゃないすか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 02:31:41

    正直そんなに長時間拘束されてるならドカタのがましじゃねえかと思ってんだ
    しゃあけど好きでやってるかもしれないし当人と話し合う機会を作るべきですね…マジでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています