ドリブルだけが取り柄の凡才を超えた凡才として

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:22:05

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:30:53

    アームド必殺技を打たない=舐めプ
    松風天馬は最終戦まで舐めプ蛆虫だったんや

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:32:05

    あの…敵も味方もついていけなくなってるんスけど
    いいんスか これ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:42:24

    雷門の主軸が1年と2年のせいで来年の全国大会がつまんねーよになりそうなんですが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:44:46

    つえーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:50:33

    天馬を潰そうとしてもわざと負傷させるプレーが地雷の剣城がキレるんだよね、怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:51:06

    (瞬木のコメント)
    ハッキリ言って松風天馬はメチャクチャウザい。
    俺達に楽しいサッカーだの説くくせに、自分はキャプテンの役割優先で自分のサッカーを抑えてるんだから苛立ちが止まんねーよ。

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:02:16

    >>6

    ファラム・ディーテ戦…


    フン 剣城は別に井吹の事は好きじゃないんだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:09:43

    ザナークのがつえーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:35:49

    MFなのにキーパー技が使えるのはルールで禁止スよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:36:32

    >>10

    天馬はルール無用だろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:28:21

    天才を超えた天才と言うてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:50:02

    ひょっとしてソウル環境に勝つだけなら現代の時空最強イレブンからピカチュウをDFにシフトして三国先輩をGKに補充してレジスタンスジャパンから補填するだけでよかったんじゃないすか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:51:53

    >>7

    あわわわお前は天馬のアンチから反転しためんどくさいファン

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:02:34

    >>7

    ほいだら俺のサッカー見せたろか あ──ん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:05:24

    イナダンのゴッドウィンドは神作画を超えた神作画なんだ カッコよさが深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:10:24

    >>15

    お見事です天馬ボー

    やはり俺がにらんだ通りアンタという風は嵐・竜巻・ハリケーンだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:28:05

    >>13

    待てよクロノストーンのインフレ的に

    化身有り雷門+太陽>化身無し雷門連中>>>>その他学校

    ぐらいありそうなんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:35:18

    不思議やな
    強すぎるだけの天才主人公なんて観てて飽きるハズなのにずっと好感が持てるのはなんでや

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:36:53

    >>19

    シンプルに性格が良くて好感が持てるからね!

    技もカッコいいし大人気なんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:44:24

    シュートを打たせれば嵐・竜巻・ハリケーン
    ドリブルさせれば風穴ドライブ
    キーパーにしたらゴッドハンドW
    マジで弱点がディフェンス技が大した事ないだけなんだよね、怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:20:56

    >>13

    ベルセルク・レイ展開のせいでソウルの価値が死んだんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:23:11

    >>21

    普通にディフェンス技も持ってるしそもそもキャプテンの重しを外したら異常スタミナと瞬木並の速度でフィールドを走り回るんだ

    現代サッカーに即した最強ムーブで恐怖が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:25:12

    >>21

    技の威力の低さは否めないがそれでもワンダートラップとスパイラルドローの使い勝手はキレてるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:27:18

    >>24

    スパライルドローの下位互換のワンダートラップはいらねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:30:58

    >>13

    ブラック・ホールを無視して地球を救うだけならそのチームで他を失神KOできると思うのん

    しゃあけどそれじゃサッカーが楽しいものじゃなくなってしまうわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:33:37

    >>13

    ゲーム版だと偽ピカチュウが前作の要素だけで

    ラスボスチームのシュートを止めるシーンがあるから

    余裕だと思われる…が

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 06:40:59

    >>8

    改悪を超えた改悪

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 06:45:12

    もしかして天馬が11人いればそれがドリームチームなんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 06:50:08

    >>29

    待てよザナーク11人のが守備もあって強いと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:38:05

    「フンッお前なんかをイナイレ主人公と認めるわけないだろう」

    「お見事です天馬ボー やはり私がにらんだ通りあなたは素晴らしい主人公だ」
    今ではイナイレの中で一番好きなキャラなんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています