- 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:26:14
初見で見たり遊んだ作品の感動は最も神に近い体験なんや
おおっ!想定外の所からネタバレが飛んできた!
おお…ネタバレを見てしまったという事実で素直に作品を楽しめない…
あかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやん - 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:27:46
ペルソナ4の黒幕は例の刑事でガソスタの店員が真の黒幕と知ってしまった私を軽蔑するか?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:38:26
いつしか一旦最終頁付近を読んでからでないと漫画や小説を読むことが出来なくなった
それが僕です - 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:40:45
- 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:40:53
- 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:41:24
タフカテもわりと罠じゃねえかなと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:42:52
タフカテのスレタイだけで水星のネタバレ“いっぱい打ち”をくらったのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:43:49
最新作のネタバレはここじゃすぐ飛んでくるから見るな…鬼龍のように
- 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:43:58
ネタバレ嫌悪者がネットを見る時点で悪いと自省する反面…あまり関係ないスレで気になる作品のネタバレ画像とかが出てきて辛かった思いに駆られるッ!
- 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:47:22
ファーストガンダム見てる時にあにまん見てたらララァが死ぬこと知って少しショック受けたんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:56:27
忘れることなんて山ほどあるのに、ネタバレはどうして頭に残るのか教えてくれよ
何なら忘れてたのに、別作品のネタバレを知っただけで「ネタバレである」という事実がトリガーになって芋づる式に思い出すのは…俺なんだ! - 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:12:41
なぜって…なんでやろなぁ
あえて理由付けするなら答えを知ってから逆算しながら考察したいというのとあえて終盤を知っておくことで物語にのめり込んでいる時に不意に話が終わりつつあることに気づいてショックを軽減するあたりだと思うのん
- 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:06:25