もしかして猿先生は

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:26:39

    とりあえず野蛮な要素入れれば面白くなると思ってるんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:28:09

    か…格闘漫画は基本野蛮じゃないのん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:28:11

    でも胡散臭い宗教家と政治家愚弄だけはガチだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:41:26

    マネボブに夢のねえこと言うの嫌なんだけど猿先生は面白いと思って漫画描いてねぇんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:41:51

    >>4

    誰なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:42:21

    猿先生ってそもそもタフは割と金のために書いてるし思い入れもあんまりないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:42:51

    >>4

    ◇このボブは…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:59:29

    でもブン屋面白いっスよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:00:59

    >>8

    ムフフ…ワシは龍継ぐより好きなのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:11:44

    >>2

    教えてくれ

    突然レイプ入れたりヤクザが横やり入れてくるのは格闘漫画に必要な野蛮さなのか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:13:31

    話の腰折って野蛮要素入れるのやめて欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています