- 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:10:26
- 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:12:07
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:12:28
恐らくあれはミラーフォースのような逆転のカードと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:13:04
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:13:33
なんか地味っスね
- 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:13:35
これバックなんなのん?
- 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:14:07
伏せによると思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:14:12
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:14:24
俺がSRと戦った時はシンクロドラゴンとか3体くらい並べられたが…
- 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:15:34
ティアラ下級素出しされてデクレ殴られてから展開が始まると思われる
あーあいつらステータス高いの意味わかんねーよ - 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:15:42
- 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:15:59
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:16:53
- 14二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:17:28
ウム…今の環境だとティアラより烙印対策をした方がいいんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:18:23
- 16二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:20:30
遊戯王最強レベルの始動カードのベイゴマックス使ってこの盤面って俺ならサレンダーしちゃうね
- 17二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:22:20
烙印やティアラメンツ対策と思われる
しゃあけど烙印もあるしいつものシンクロドラゴン2体にアーデク+するくらいじゃないときついわっ
まぁ風縛りで相手ターンに出すしかないんやけどな - 18二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:23:46
お見事!普通に存在忘れてて隠された効果扱い炸裂だぁ!
- 19二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:29:01
- 20二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:32:48
- 21二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:33:25
- 22二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:38:34
- 23二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:38:39
遊戯王やる奴って凄いっスね
相手のターンに何分間も待たされるのがつまんねーよ - 24二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:40:46
- 25二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:42:08
- 26二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:44:51
- 27二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:45:56
- 28二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:46:17
- 29二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:49:52
この盤面はっきり言って弱すぎ…超弱ェ〜
ってバカにしてたらアーデクのマクロコスモスがキツすぎて荼毘に伏したのは俺の烙印ティアラビーステッドシャドールなんだよね お前めっちゃ強いやんけ - 30二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:52:20
はっきりいってアーデクはめちゃくちゃ強い
展開のついでに出せる軽さのくせにマクロコスモスと万能無効持ってるなんて話になんねーよ - 31二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:53:04
アーデクのマクロコスモスがキツイなのん
- 32二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:00:26
レジェフェス(ラドン虹光等禁止)用のルートを教えるのん
まずどんな手段でもいいからベイゴマックスにアクセスするのん
「ベイゴマ」への主なアクセス手段は「GOMガン」の効果で7除外して「ベイゴマ」と「ダブルヨーヨー」のどっちかをサーチしてサーチしたほうを召喚するのん
主な「GOMガン」の出し方は「ビーダマシーン」で「カールターボ」をサーチするか「マジックハウンド」で「デュプリゲート」を落とすの二つが一般的なのん 極論風が2体並べば「クロック・ワイバーン」でもいいのん
「ベイゴマ」にアクセスしたら効果で「タケトンボーグ」をサーチして「タケトンボーグ」をリリースして「赤目のダイス」を出すのん
「ベイゴマ」と「赤目のダイス」で「コルク-10」出して「コルク-10」で「ベイゴマ」と「赤目のダイス」を蘇生して「ベイゴマ」と「赤目」で「クリアウィング」を出すのん 最後に「クリスタルクリアウイング」出して終わりなのん
注意点として「ルーレット」の効果で出した「ベイゴマ」の効果を発動しないでおくと「コルク-10」で蘇生した場合に「ベイゴマ」のサーチが使えることと「コルク-10」の素材に「デュプリゲート」や「ビーダマシーン」を使うと蘇生効果を使えないから気を付けるのん
- 33二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:02:29
- 34二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:04:45
無様やな…(ニコッ
- 35二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:41:30
でもね俺アーデク嫌いなんだよね
デッキから墓地に落として悪さするし場にいたらもっとクソ強くてズルいでしょう - 36二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:48:28
- 37二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:09:55
なあユーゴ 「いろはもみじ」が来ればスピードロイドの先行制圧が強くなるって本当か?
ああ ベイゴマ1枚から相手ターンに「琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ」を出すの確定のカーニバルだぜ - 38二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:28:00
- 39二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:34:50
- 40二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:38:19
- 41二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:41:44
- 42二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:55:19
しゃあっ 冥王結界波
- 43二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:03:42
こういう展開なんだぁ 通してもらおうか
ベイゴマ効果でビーダマサーチ
ビーダマ効果でタケトンサーチ
タケトン効果で赤目
赤目とベイゴマでコルク
コルクとビーダマでロックス
ロックス効果でビーダマ回収
ビーダマをスケールに
ロックスと赤目でアクセルスタダ
アクセルスタダの効果で赤目蘇生
相手ターンにアクセルスタダの効果でベイゴマと赤目で虹光
- 44二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:21:51
相手がストイックに時間と手札を使って築き上げた制圧盤面をグチャグチャに崩壊させるんだ
これはもうワンキル以上の快楽だッ - 45二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:48:42
虹光に効果耐性と戦闘破壊耐性を付けるのはルールで禁止スよね