- 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:07:35
- 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:11:32
最初に気配だしたのが悪い
- 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:17:10
赤黒クラッシュでも言ってたが
そもそも赤井の存在自体が姉関連で灰原に伏せたい情報だからな。
FBIの味方の変装だぐらいは言ってもいいのはそれはそう - 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:18:56
メタ的にはバーボン候補として怪しく見せなきゃいけなかったから……コナンの態度と名前でバレバレ?それはそう
- 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:21:02
結局FBIってしらないんだっけ?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:23:19
- 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:23:46
FBIの人だよ、安全保障の兼ね合いで正体とかそれ以上は言えないレベルぐらいは明かしても、、、いいのかな?う~ん
- 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:26:42
- 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:43:53
彼女を守るためならそれぐらいの誹り喜んで受けよう
- 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:56:25
実際姉の恋人の事どう思ってるんだろね
赤井さんの特徴を聞いただけで「その人私の知ってる人に似てるっぽいんだけど…」って反応してたから面識ありそうだけど - 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:13:46
諸星大の姿で明美さんと一緒にいるのを灰原が思い出してたシーンがあるからマジで素顔見られたら1発でバレるんだろうなあ
灰原にとっては姉が死ぬ原因作った男だし赤井さんもその自覚あるから姿見せられないというね - 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:02:19
クリームシチューもってきただけで怯えられててかわいそう
- 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:25:58
現在灰原が若狭先生を信用してる理由を言わないのはこの時の意趣返しのように思えてしまう
- 14二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:41:06
若干トラウマになってそうなのがあれ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:18:18
百歩譲ってGPS仕込んでピンチの時にすぐ駆けつけるとかならまだしも日常的な盗聴はマジでやめろ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:56:20
シェリーは姉がどうして殺されなくてはいけなかったのかを知るためにボイコット→監禁で縮んだから赤井引き入れた責任とらされて死んだこと知らない…でいいんだよな?
知ったら荒れそうだなあ - 17二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:11:09
- 18二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:18:34
- 19二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:20:33
- 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 07:23:44
実際護衛目的で家の中盗聴する意味あんまなくね?
危険なのは圧倒的に外出中やろ - 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 07:47:20
『灰原を守るために盗聴している』ってミスリードなんじゃないかと最近考えてる
灰原や博士が自分たちに教える気がない組織の情報をこぼすことを期待して盗聴しているんじゃないかな - 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:50:21
- 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:20:38
従兄弟だけど怪しすぎて昴さんのことも警戒してるし世良ちゃんのことも警戒してる
- 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:46:57
諸星大が裏切り者なのを知っててもFBIなのは知らないはずなんだよな灰原
知ってたらもっとジョディ先生にも警戒心剥き出しだったろうし - 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:14:43
相手は盗聴で怯えたり嫌がったりすることもあるし誰がなぜ盗聴してるか教えないけど守るために仕方ないよねされるのはストーカーの理論見てるみたいでかなりキツい
盗聴行為自体は多分バーボンだーれだ時期の怪しい演出の一貫のためだと思うんだけどもうその怪しい演出必要ないんだからしれっとやめさせてくれないかな…… - 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:44:51
正直盗聴する設定は要らなかったと思う…
- 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:52:35
灰原に盗聴してるのはお前の姉を利用して組織に潜入してバレて逃げたFBIだけど守ってくれるから安心しろって説明するのか?
言い方変えた説明したとしても灰原は上記のように受け取ると思うが - 28二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:53:00
そもそもなんで明美さんがああなっちゃった原因を組織が教えなかったのかもよくわからない
- 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 03:09:38
劇場版情報だけどシェリーは元々組織の空気に馴染んでなかったっぽいし
姉の恋人云々は抜きにしても警察からの潜入捜査官がいたってことが知られたら、組織に対して忠誠や士気に関わると思って黙ってたとか?
生まれたときから組織の監視下だったし、外の世界に逃げ出せる可能性に気付かせたくなかったとか - 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 05:33:37
烏丸は赤井にめちゃくちゃビビってるらしいからそのあたりが理由かもなぁ
基本的に明美さんってシェリーの功績があるから多少グレーなことしても大丈夫そうな立ち位置ではあったんだけど、
烏丸が危機感を覚えるライ(赤井)を紹介したのは流石に許されなかった
- 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:38:15
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:45:41
まず盗聴をやめるところから始めればいいんじゃねえかな…
- 33二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:56:38
今現在家の中は割と平和だから盗聴しても拾える秘密らしきものは主に博士のつまみ食い音だろうな
- 34二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:01:27
まあ赤井さんはプライベート尊重と盗聴で敬語徹底のどっちを取るかと言われたら後者取る奴ではありそう
- 35二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:03:22
哀ちゃん意外と強かだから今なら「昴さん、明日私が外出中に博士が何か食べる音がしたら連絡して頂戴」とかギリ言いそうではある
- 36二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:03:27
そもそも組織抜きで小1女子の住む家を盗聴してる奴だったらただの事案だからな
- 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:06:10
コナンも赤井さんも盗聴されても特に気にしない側だからこそな気もする
執行人見てても思ったけど、盗聴されてもるかも…?なら利用しよ!ってなるだけで盗聴されてたことに関しては一切怒ってなかったし
隙があったから盗聴された→盗聴に気づいたなら利用ができる
くらいの思考回路してそう - 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:07:24
- 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:08:42
怪しいものじゃありませんよ
僕はその子の親戚の者です - 40二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:54:04
灰原と顔合わせられないのは赤井の事情で赤井の落ち度なのに灰原側が我慢強いられてて周りは赤井の行動に苦言を呈さず灰原を守るためだから仕方ないって感じなのがな……
感謝されるにしても灰原本人以外にも一回は怒られてからにしてほしい… - 41二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:02:50
まああの世界一般人すら平然と盗聴してくるしな…
- 42二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:03:31
コナン世界でも普通の人は盗聴される嫌だよ
歩美ちゃんだってコナンの盗聴にやっぱりこんなのだめ!って言ってたじゃん - 43二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:06:38
むしろコナンとか赤井って盗聴してる側だしな
相手にやられてもなにも思わないんだろ - 44二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:59:31
守るために無断で盗聴する行為が正当化されるのどうにも気持ち悪いから情とかなしに元組織員であるシェリーを監視利用するためにならないかな〜
それくらい冷徹な感じの方が個人的に受け入れやすい - 45二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:47:09
ぶっちゃけ深い意味とかないわ
原作者がんほるために作ったキャラなんだから盗聴でも違法捜査でもなんでも最終的には正当化されて終わりでしょ
それで灰原や安室の扱いが悪くなってるのにさ - 46二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:00:03
コナン世界がどうとか心理がどうとかなんか理由つけようとしてる人いるけど正直灰原盗聴してる沖矢がキモく見えるのはなんも変わらなくね?
- 47二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:14:46
- 48二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:21:00
- 49二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:28:51
- 50二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:30:33
でも実際設定にガバ目立ってるのは事実だろ
- 51二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:37:56
- 52二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:27:53
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:31:56
沖矢……赤井は歩美ちゃんや裏切りで逮捕された人みたいに間接的にコナン世界でもだめなことはだめで正当化されるキャラじゃないことは示されてはいると思う
けどそうとわからない人多いし他のキャラみたいに直接突っ込まれてくれればもやもやも減るんだけどな - 54二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:52:58
作品としてとか批判の範囲広げると論点ズレちゃうからあくまで沖矢のやってることは正当化できることじゃないとか問題のキャラクターへの批判に留めたほうがいいんじゃない?
- 55二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:23:36
- 56二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:37:10
- 57二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:41:02
匿名掲示板でキャラアンチすんなとか面白すぎない?
キャラ改悪スレとか他に言うべき場所あるでしょ - 58二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:49:27
- 59二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 08:04:43
うんうん沖矢さん好きなのはよく分かった
でもキャラの言動何もかもを盲目的に肯定して正当化して何も思わないほうが俺はどうかと思うな - 60二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 08:10:38
アンチ云々言ってる人は現実で小さい子が盗聴されてても「安全を守るためなのに責めるなんて正気じゃない!むしろ推奨するべき!」とか言うのか?
なるほどそうなんだ勉強になったよ 俺も次からそうしようかな - 61二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 08:38:59
何このスレ…怖…
- 62二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:32:48
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:26:44
スレの流れ見てれば推しキャラ吉牛スレではないことは分かるはずなのに何故ブラバが出来ないのか
- 64二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:54:27
コナンも赤井もデリカシーなんて持ち合わせてないだろうからそこはいい
個人的には博士もグルで博士が灰原の意思を無視して盗聴を許可したのかと思うと辛い - 65二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:08:17
- 66二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:10:29
- 67二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:13:37
- 68二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:16:10
- 69二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:18:28
- 70二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:20:08
- 71二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:20:22
- 72二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:22:48
このスレだって事情があるとはいえって前提は踏まえてるのに何がそこまで不満なんだろうな
- 73二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:24:02
いやなんでここ以外に言及すんの?関係ないじゃん
- 74二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:26:02
スペックが優秀なのは間違いないキャラ達だし作中だってカッコいい活躍が多いからな
アイドルのプライベートおちょくられるとキレる厄介ファンみたいなものでしょ、掲示板に来て暴れるのはただの当たり屋だけど - 75二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:28:10
いや…確かに沖矢の行動はツッコミどころ満載だし擁護できない箇所もあるけど途中からは明らかに言いすぎだからでは…?
原作者がんほってるとか作品としてダメとか現実の話持ち出してきたりするのは明らかにやりすぎだろ… - 76二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:30:10
- 77二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:30:28
>>55が一番分かりやすいやろ
- 78二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:31:43
コナンカテはいつだってピリピリしてるぞ
映画で人が増えた時のみ緩和されるだけで - 79二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:33:45
マジでそんなこと言ってるやついるの??空気読めよ
- 80二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:35:23
これはクソスレ
通報した - 81二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:35:45
そもそも法とか置いといても灰原が怖がってるなら説明したほうが良くね?ってのはアンチでもなんでもないのでは?
- 82二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:36:51
こうしてまた異常赤井安室愛者のせいで貴重な作品を普通に語れるスレが消えていくわけですね
- 83二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:37:28
消せてよかったね
- 84二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:40:22
- 85二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:44:21
やっぱり完全にネタスレにでもしないとコナン関連は無理か
ネタスレでもたまにやられるのが怖いけど - 86二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:46:39
途中からどっちも言ってることがおかしいってか過激すぎる
灰原怖がってたしもう少し早く教えてあげてもよかったのにねって話だろ?
初めからスレ主は盗聴のことなんて一言も言ってねえよ落ち着け - 87二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:51:01
- 88二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:55:28
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:56:33
- 90二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:58:31
沖矢と灰原の関係で盗聴は切っても切れない状態なのでそこはまあ
コナン世界では盗聴は普通に許されてるって擁護は無理があると思うしんほんためとか作品がだめとかは論点ズレてるし言い過ぎ - 91二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:59:23
- 92二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:01:57