- 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:15:05
✨尊敬する英雄✨に弟子入りした少年が、
過酷すぎる修行を続けたら……!?
<a href="https://twitter.com/hashtag/漫画" target="_blank">#漫画</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/漫画" target="_blank">#漫画</a>が読めるハッシュタグ
▼続きはこちら!(1/2)
<a href="https://bit.ly/3KbPN1p" target="_blank">bit.ly/3KbPN1p</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/PR" target="_blank">#PR</a> — カワカミ@『マンガUP!』おすすめ紹介 (mangaup_pr4) 2023年02月13日長い期間修行したら強くなれるけど限度があるだろうがえーっ
- 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:18:08
修行期間の単位を盛っただけの作品には致命的な弱点がある…
それ以上修行してる敵が出たら勝てないじゃんとなることや - 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:19:12
このスレ画の百均のアインズ様みたいな骸骨は…⁈
- 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:19:18
- 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:20:21
ワイトやん
そう思っとん? - 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:20:22
- 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:21:32
もしかして素振り十万年は師匠としては無能を超えた無能なんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:22:20
- 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:22:34
まさか修行なのに実戦経験積まないわけじゃないでしょ?
- 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:22:39
この骨結構フランクそうっスね
- 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:25:34
おそらく本質は精神の鍛錬とかそんな理由がつくのだと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:28:42
- 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:30:58
1億年ボタンを連打したということは10億年くらいは暇になったということ 10万年の素振りも比率で言うなら0.01%なんや
- 14二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:31:39
あの…戦闘って基礎体力ある程度つけたら技巧も同時につけないとなんじゃないスか? そして五万時間もやってようやく改善が見られる水泳フォームとは?
- 15二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:33:00
しかも意外と無双しない…!
- 16二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:34:49
素、素振りを10万年やっても身につくものはほとんどないですよね?
- 17二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:35:46
素振り=神
素振りは最高の修行方法なんや
...いやちょっと待てよ...? - 18二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:35:54
トレーニングが一辺倒すぎてやってない他の筋肉が落ちそうっスね 忌憚のない意見っス
基礎体力は全身を均等に行いつつ数週間目あたりから剣技を仕込めばいいと考えられる
そもそも素振りも基礎体力訓練の一環じゃねぇかよえーっ!?
素振りのフォームに悪癖がつく前に矯正させ間に基礎体力訓練を挟め…鬼龍のように - 19二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:36:15
ひょっとしたらこれは修行ではなく徒労刑というやつなんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:36:41
おそらく5万時間でようやくフォームを矯正出来るレベルでは師匠の教え方にも弟子の学習能力にも突っ込まざるを得ないのではないかと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:36:54
…これって腹が減らない理屈があってるなら修行の成果だってうん十万分の1なんじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:37:20
- 23二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:37:28
素振りを10万年やって身に付くのは疲れにくい効率のいい素振りだけだと考えられる
- 24二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:38:59
代謝が停止してるに等しいから筋肉の成長もほぼ無いと思うんスけど…いいんスかこれ……
- 25二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:40:00
もしかしてこの主人公無間地獄か賽の河原にいるんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:40:22
- 27二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:41:33
素振り……
- 28二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:41:50
おそらく型を身体に染み込ませる的なやつだと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:43:37
魔力が満ちてるってとこは栄養もいらないし休息も要らないってことやん…
- 30二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:43:44
怒らないで下さいね 肉体に変化の無い空間で基礎鍛錬ってバカみたいじゃないですか
おそらく基礎鍛錬を外でしてから技術面の鍛錬をこの空間ですればいいのではないかと思われるが… - 31二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:47:10
格ゲーのコンボ入力とか大半が感覚的なものの練習ならありかもしれないっスね
実際の敵の攻撃を回避するとかは無理です
仮に超反応が身に付いても肉体がついてこないと素早く動けませんから - 32二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:48:21
英雄さん修行時間の扱いがぶっ壊れすぎなんスけど…
まさか生前もこんな事をやって碌な弟子を育てられなかったってわけじゃないでしょ? - 33二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:48:43
でも俺この師匠嫌いになれないんだよね
だって弟子の素振りに付き合って十万年一緒に突っ立ってくれるんでしょう? - 34二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:51:39
- 35二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:53:19
- 36二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:53:29
- 37二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:54:00
もしかしてこの骸骨自分が肉体の成長も劣化も無いから人間の鍛え方を知らないんじゃないっスか?
人外の悲哀を感じますね - 38二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:54:57
行き過ぎるとなんかパブロフの犬じみて
戦闘中に何度も素振り繰り返しそうなんだ - 39二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:56:01
- 40二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:01:32
- 41二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:02:37
ククク…
- 42二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:04:26
- 43二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:07:09
- 44二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:08:21
おそらく基礎が大事とか守破離的な概念がもとにあると思われるが…
- 45二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:15:00
十万年素振りしようと思ったら1145141919年も素振りしちゃった…
- 46二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:17:42
- 47二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:19:08
- 48二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:20:57
>>43多分沢山やっときゃ強くなるだろうからまあええやろぐらいなだけだと思われるが…
- 49二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:23:45
- 50二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:31:32
サブキャラが修行過程を省くのはいいよ
主人公がしていいことじゃねえだろ えーーーーーーっ - 51二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:34:05
- 52二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:42:29
最初からよくある俺ツエーの理由付けに神のギフトや前世の知識に代わって
一億年ボタンを当て嵌めただけだから大した理由があるとも思っていない - 53二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:42:37
- 54二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:43:31
そりゃ800年剣振るしかやってねーもん
- 55二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:48:44
- 56二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:58:24
せめて冗談でもないは虚構でもないとかにしてほしいよねパパ
- 57二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:00:04
うーん強化の理屈としては納得しかねる反面 なんか可哀想だし無双くらい許してやるかという衝動に駆られる
- 58二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:01:10
ワンパンマンみたいにアホ程パワーはあるけど技術は皆無くらいがちょうどいいよねパパ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:02:48
- 60二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:03:08
- 61二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:05:18
実戦もせず10万回も素振りするくらいなら48時間耐久セッ クスをしたほうが有意義だと思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:06:24
- 63二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:06:26
やっぱり短期間で急成長させる理由付けとして異空間に永い間いましたってよりは死にかける修行を連日繰り返していたケンイチパターンの方が苦戦を描くにあたっては素直に受け止められるよねパパ
- 64二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:08:33
- 65二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:13:21
ホラーマン...?
- 66二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:14:42
冗談抜きでおんねこ以下ッスね
スカスカを越えたスカスカなのん - 67二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:15:27
理屈が分かってないから外に出た後に反動で餓死や老衰死する可能性もあることに恐怖してるのが俺なんだよね
(考え無しに利用してるの)すごくない? - 68二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:15:35
中身のないやつが数を誇る
どの世界にも通じるとは 見事やな(ニコ
まあこのガイコツは中身しかないんやけどな ブヘヘ - 69二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:15:37
- 70二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:16:32
それ故が「莫大な魔力」と「時間の流れが違う」のどちらに掛かってるのかわからないのは…俺なんだ!
- 71二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:17:04
ふうん
ワシも500億年修行したら異世界で無双出来るという事か - 72二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:17:53
今更十万回じゃなくて十万年に気づいたのは…俺なんだ!
どうして回数じゃなくて期間なの? - 73二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:18:43
- 74二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:19:15
- 75二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:20:39
基礎=神
基礎を極めるというのは最も強さに説得力を与える概念なんや - 76二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:22:03
まぁ細かいことは気にしないで
作者も細かいことは気にしてませんから - 77二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:22:57
鬼龍はアホ程修行しとったんや
その時間・・・500億 - 78二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:24:47
チート以外の手段でお手軽最強キャラを作ろうとこの設定を生み出した作者の考えの浅さはある意味好感が持てる
- 79二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:27:22
とりあえず時間さえ掛ければなんとかなると思っているのは社会人の悲哀を感じますね・・・
- 80二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:30:05
創作もただ時間かけたり回数かければ上達すると思ってそうっスね
- 81二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:30:33
不思議やな 何万年だろうが何億年だろうが幼少期から鍛錬してるキー坊の方が強さに説得力があると思ってしまうのはなんでや
- 82二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:33:55
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:15:43
億年修行の奴もだけど過程と結果がめちゃくちゃなんだよね
基礎が大事で、基礎しっかりやっていたから~的なノリしたいのは分かるが、
流石に100年単位の素振りはやりすぎなのん - 84二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:17:35
スパーリングパートナーもいないのに強くなれるわけねーだろっ(ゴッ)
- 85二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:18:27
すみません社会人の方が時間の大切さ知ってるんです無駄な時間使って利益になりませんでしたなんて許されないでしょう?
- 86二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:19:12
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:19:19
ひたすら回数積めばいいと思ってるやつに夢のねえこというの嫌なんだけど
基礎は大事やが回数よりも正しいフォームを身に付けるという基礎を積んだ上で応用の技術を身に付けなきゃ進歩はしねぇんだ - 88二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:20:40
雑に100回素振りするよりもじっくり時間かけて正しい形の素振り10回する方が価値があるんや
- 89二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:22:46
作者にスポーツの経験がなさすぎて強くなる過程がイメージできてないんじゃねぇかなと思ってんだ
- 90二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:24:02
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:45:50
- 92二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:48:00
あの…スレの広告見に行ったら時間の単位に必ず『万』がつくんスけど
これもしかしたら仏教かなんかのメタファーなんじゃないスか? - 93二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:33:56
ただ魔力がある世界なら魂を磨くとかそういう要素もあるんじゃないスかね
- 94二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 02:06:54
思いつきで数百年修行とか安っぽさ全開っスね
忌憚の無い意見って奴っス - 95二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 05:04:55
「打ち込みの目的は正しいフォームを身につけることで回数が目的化したら意味ない」ってザファル先生の画像がリツイートされてて笑ったのは…俺なんだ!
セス・タフの修行シーンはええのお - 96二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 05:26:12
とにかく創作の修行シーンは「つらければいいというものではない」という概念が長年絡んでくる複雑な問題なんだ
- 97二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 05:27:22
◇この黄金バットは…?
- 98二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 05:28:06
なんじゃあこの修行(笑)は
- 99二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 05:30:59
こんなんで英雄になれるなら全人類英雄になれるっスね
- 100二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 05:33:24
- 101二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 05:34:29
もしかしてココは賽の河原の別バージョンなんじゃないスか?
- 102二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 05:36:27
- 103二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 05:51:46
なんのドラマもなくただ数値だけをイジって凄さをアピールする浅はかさには好感が持てない
- 104二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 07:02:45
あ あの……そんなに時間あったらもっと有意義なことできると思うんスけど……何でそこまでして強くなりたいんスか?
- 105二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:57:18
- 106二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:18:01
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:19:50
- 108二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:22:33
どうして日も上らないところで一年を数えることができるの?
- 109二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:24:41
もしかしてこの作者は"他のチート野郎とは違ってうちの主人公は努力してる"っていう言い訳が欲しかっただけなんじゃないスか?
- 110二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:36:33
なんか骨作品ってアインズ様のパクリばっかっスね
しかも意外と下手っ! - 111二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:36:48
文句は素振り十万年始めてから言ってもらおうかぁ
- 112二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:40:13
- 113二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:50:21
オ〇二ーを何千回やろうとセッ〇スが上手くなる訳じゃないんだよねパパ
- 114二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:53:23
ここで10万年の素振りしても外界での6秒の素振りと同じってことやん
- 115二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:57:44
- 116二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:39:27
- 117二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:41:04
- 118二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:12:39
素振りのイメージだとカイストシリーズのネスタ・グラウドっスね
こいつも何十億年と素振りしかしてないせいで最強ではあるんだけど”素振り王”って割とバカにされてるんだ - 119二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:16:18
10万年も一切ズレない体内時計がやばすぎると思われるが…
- 120二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:17:24
- 121二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:21:01
努力は認めないといけないよね、努力は
しかし…その空間に2人で閉じこもっても得られるのはその2人の知り得る経験だけなのです
素振りだけしてフォームを身に付けても実戦ではまた別なのです - 122二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:48:09
1万時間練習すればプロレベルの技術が身に付くと主張する研究者だっているんだぜ
基本の素振りごときに10万年は時間を無駄に使いすぎだと思われる - 123二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:25:01
そういや魔力が満ちているから時間の流れや腹が減らないとあるっスけど魔力が高ければ時間も超越するんなら脳筋刑罰骸骨野郎に教わるより魔力鍛えた方が余程出来る事増えるんじゃないスか?
- 124二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:46:21
- 125二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:15:47
- 126二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:19:11
- 127二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:31:28
- 128二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:35:09
ウム…10万年は長すぎて現実感が薄いんだなァ
- 129二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:34:17
この4ページだけでここまで話題になるのは一周回ってセンスを感じるーよ
- 130二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:43:15
この疲れすら感じない謎空間で基礎体力作りする理由を教えてくれよ
恐らく素振り10万年だけで十分体力つくと思われるが…… - 131二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:21:32
これでも私は慎重派でねコレの元ネタらしきなろうを見つけて該当箇所を読んで見たよ
その結果なろう版は食事と睡眠は必要で無くなったのは漫画版の独自要素らしいことがわかった
まあ師匠がどこからともなく無限に食い物を出してくれるからどの道死ぬほど都合がいい空間であることに代わりないんやけどな ぶへへへへ