やっぱり購入してこそ正当な消費者だよねパパ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:59:29

    やっぱり金を払うのは普通に正義だよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:01:19

    いいや物々交換ということになっている

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:01:24

    あたぬか!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:02:13

    >>2

    ワシのうんちあげるから命くれよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:03:08

    俺なんてよく考えたら年単位で漫画やアニメコンテンツに一銭も支払わずに楽しんでいた芸を見せてやるよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:03:58

    >>5

    間接的に広告代が行ってるからマイ・ペンライ

    違法視聴なら死…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:04:41

    ウム…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:05:51

    私には好きなゲームメーカーが倒産した時にそのメーカーのゲームを全部中古で買ってて一円も還元してなかったことに気付いた過去があるんだっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:08:38

    >>8

    (金は払ってるし)まあええやろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:10:21

    合法なら基本何でもいいですよ
    直接的に払ってなくても何らかの形で貢献してるからね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:11:01

    >>8

    そうか…君は…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:12:02

    すでに廃盤廃刊になってるやつを中古で買う意義など有るか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:12:36

    >>10

    あざースプレボ立ち読みして帰る俺もコンビニの集客効果に寄与してると思えば社会貢献している気になれるっス

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:14:27

    未購入は去れ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:14:41

    >>14

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:14:54

    >>13

    実際立ち読みは強盗避けのためにさせてる部分もあるらしいっスね

    コンビニバイトの友人から聞いた話っス

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:15:47

    俺なんて聞きかじった情報だけで作品を評価する芸を見せてやるよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:17:03

    >>17

    それはここの未読蛆虫のことを…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:18:58

    >>17

    一を聞いて十を知るとは 見事やな(ニコ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:22:25

    >>16

    ウム…人がいるだけで一定の予防になるんだなァ

    ワシもコンビニの夜勤中に2回強盗入られたけどどっちも他に客がいないときだったっス

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:23:57

    >>13

    今の世に立ち読み可能なコンビニが残っているのか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:24:23

    プレボだけじゃない…俺はジャンプもヤンマガも…俺はあらゆる月曜日発売の週刊誌を立ち読みしてから出勤する

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:26:42

    たまたま立ち寄った本屋で龍継ぐが5巻以外全部揃ってて買うか迷ったのは俺なんだよね
    しゃあけど…あと何巻出るか分からんから不安や!

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:51:39

    >>20

    えっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:52:36

    >>20

    いやちょっと待てよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:53:27

    金払ってんだから度を越した批判をしていいと思ってる蛆虫は絶対に通すな
    怒らないでくださいね、金払わずに文句言う奴が論外と言うだけで金払うのは元々誰でも出来ることであって偉いことでは無いんです

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:55:38

    まぁ立ち読みも店側が厳密にやったら営業妨害とかに引っ掛かる筈っスけどね

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:56:47

    >>7

    でも俺グッズとか興味ないんだよね

    置き場に困るだけでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:57:30

    俺なんて手を使わずに取り敢えずゲームを買って実況を見る芸を見せてやるよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:59:28

    >>29

    ◇なぜ…?

    まあ買ってるならマイ・ペンライ!

    ◇何故…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:00:06

    >>28

    ウム…グッズ一杯出されても本編のゲーム、漫画に比べたらどうでもいーよなんだなァ…

    まっグッズを買うのは主に女性だからバランスはとれてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:00:17

    Kindleで買える猿漫画と中古で力王を揃えたんだ
    やっぱり面白いっスね猿先生の漫画は

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:00:50

    また購入厨のスレ…こいつらクソっスね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:02:13

    >>15

    曲がりなりにも猿作品買ってるのに

    こ…こんなの納得できない…

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:15:21

    >>30自分のアクションゲーム下手さに一番戸惑っているのは俺なんだよね

    だから買って他の人の実況みるのん

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:17:01

    >>33

    ◇購入厨とは一体…!?

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:43:25

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています