キー坊のコマンドウルフっていつも茶色なぁ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:31:08

    僕なんて赤やで!

    お母さんが傭兵さんから奪ってきたんや!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:32:33

    待てよ。赤いコマンドウルフといえば帝国鹵獲仕様なんだぜ。

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:32:44

    専用機より量産機の方がかっこいいと感じる通ぶった痛ガキ それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:33:17

    強き母…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:33:35

    >>3

    待てよ

    専用機の色が派手すぎる事も多いんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:33:43

    >>2

    僕なんて赤やで!

    ヘリックからお母さんが強奪してくれたんや!

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:35:09

    淫ー売ンからコマンドウルフを強奪できるこの強き女は…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:36:51

    (歴史から)消える

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:36:55

    >>7

    恐らく>>1の母は赤いグスタフに乗っていると考えられる。

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:41:16

    コマンドウルフはおもちゃ的な作りやすさと無印での人気によりバカほどカラバリが売られたんや…

    その数…500億
    ちなみにこの画像よりもあるらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:43:54

    しゃあっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:45:00

    >>11

    ファンからクソ愚弄されてオリジナルシリーズ荼毘らせた大元やん 元気?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:47:29

    >>12

    えっミラージュフォックスやジェノリッターと違ってこれそんなに評価低かったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:52:36

    >>13

    レールガンとスコープのせいでコマンドウルフ最大の売りである首を動かして歩行速度を切り替えるギミックに支障をきたしているからだと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:58:41

    僕のなんてコマンドストライカーやで!
    定価でそれぞれ買うよりお得やろ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:03:22

    >>15

    嘘か真かジュギガやダースパやフューラー買いたいならフューザーズ版の方がお得だという科学者もいる

    当時叩き売りで50円で売られてたらしいんだよね羨ましくない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:04:13

    ゾイドのOPにも色々あるが…この「カーブするコマンドウルフ」こそが最もカッコいいシーンであると自負している

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:08:30

    待てよ 市街戦仕様もかっこいいんだぜ
    しゃあけど残念ながら画像が無いわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:54:40

    >>8

    かわいそ…

    しゃあけどこいつ元々ガイロスの機体やしなんやかんや出てくるやろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:03:33

    ケル…ベロス…
    こんなの改造例で載せるとか無茶振りヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています