忠実にドラマ化して

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:40:54

    中学高校で生徒に見せるべきなんじゃねえかなと俺からのお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:48:20

    他人事(事務所掛け軸書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:49:14

    マネモブには他人事ではないですよね…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:55:06

    RTからの呟きが原因で何もかも失ったおっさんはさすがにかわいそう過ぎるんじゃねえかなと思ってんだ
    引用RTで中傷ツイートしている蛆虫全員に読ませたいエピソードですね…生でね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:56:19

    >>3

    ククク…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:57:09

    >>4

    やっぱ名誉毀損って糞っすね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:07:49

    >>6

    おっさんに非があったから仕方ない本当に仕方ない

    ああいう情弱がtwitterで誹謗中傷を繰り広げているのかと思うと痛々しくて涙がでちゃうよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:13:33

    でもこの弁護士も普通に懲戒請求ラッシュくらいそうっスよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:36:49

    言っちゃ悪いけどパカ弁が書かせた漫画だから
    嘘が結構混ざってるんだよね

    裁判所は別に賠償の取り立てに協力してくれる訳では無いんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:38:57

    割とマジでこの漫画で勉強したつもりになってるアホがパカ弁に食い物にされてるんじゃねえかと思ってるんだ

    殺人事件の被害者遺族ですら民事で取り立てるのに苦労してるのに流石に妄想が過ぎると考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:44:26

    開示が楽になってわりかし荒しに厳しくなってるのは法律の悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:46:03

    >>9

    >>10

    じゃあ荒らしても良いかって言うとそんな事は決して無いからな…

    これ見てガキッの猿度が下がるならそれでハッピーハッピーやんけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:46:23

    >>10

    所詮フィクションだからね 建前もフィクションなのにところがどっこいこれが現実…!とか言い出すやつがいたら愚弄されるんだ

    まあ現実に即したものが全て面白いわけじゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:49:55

    ガキッの教育には例えオーバーでも荒らしは痛い目にあうんだぞって効果ありそうだと思うのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:14:43

    仮に演じるなら誰が適任っすかね、自分は高橋一生だと思うっす

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:30:23

    >>14

    しゃあけどそれだと痛い目見ないと気づいたら踏みとどまる理由が無くなっちゃわないスか?

    モラルを持て鬼龍のように

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:32:37

    >>15

    手越祐也…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:35:36

    >>16

    こういう風になる事『も』あるって分かっていながらそれでもヤルのはもう猿世界の住人でしかないので後はどうなろうと自己責任っすね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:41:44

    慰謝料手に入るかわからないのに訴えるわけないやんけと思い込んでる奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    金なんかどうでもいいから誹謗中傷してきた相手に社会的に傷を負わせてえって覚悟で動く人もいるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:43:42

    1番最初の話が1番リアルなんじゃねぇかと
    思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:44:43

    ガキにはこれよりも十字架のろくにんを見せるべきだと
    思われる

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:45:34

    >>19

    読んでるの途中だけどチュー坊に配信荒らされたYoutuberだろっとかそんな感じなんすかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:14:08

    >>1

    お言葉ですがマジのバカガキどもはこういうものをいくら見せても作中人物を愚弄して終わりですよ

    自分が馬鹿だという自覚すらないから最初から他人事じゃないとも思っていない

    これがバカの見えとる世界

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:43:36

    バカガキにも段階がある…
    それをやったらどうなるか分からないバカと、どうなるか分かってるのにそれでもやらかすチンカスだ
    前者だけでも気づいてくれればそれでハッピーハッピーやんけ

    え、後者?ククク…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:59:49

    >>15

    堺雅人……

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:21:33

    広告のメガネのメスブタキライなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:20:26

    >>26

    えっあのメスブタ特になんも悪い事してないっすよね?というか被害者っすよね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:17:56

    >>19

    まあ、100万以内で荒らしクズの生殺与奪権握ることができるなら、カネ出すって奴は少なくなさそうっスね

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:27:57

    こういう裁判をしまくってる事で有名な有名人がおるんやけど
    そいつが「あっコイツに成りすましされたと嘘つかれて名誉毀損されたブッ◯す」ってやった相手の
    成りすましを本当にやってた事が発覚して、逆に相手に訴え返される猿展開を見て笑った事があるんだよね、猿くない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:14:13

    >>29

    教えろ 誰か教えろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:25:13

    誹謗中傷というのは少し違うかもしれないが、昔東スポが飛ばしネタやって訴えられた時の一審地裁判決が
    「東スポみたいなもん読者からしたら陳腐な読み物やんけ なにムキになっとんねん」って感じだったんだよね
    まぁ二審高裁では裁判長に「ボケーッ 自分たちで記事を信用する人間はいないと主張するとは何考えてんねん」「報道機関としての誇りを持て…鬼龍のように」みたいな感じで説教されて負けたんやけどなブヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:25:23

    ふうん こんな漫画を書かせるなんてパカ弁って怖いんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています