Dの一族のイメソンをあげてくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:45:34

    ネフェルタリ家含めDの一族のキャラ限定
    全体でも個人でもコンビやトリオでもOK(非公式CPは無し)

  • 2123/06/12(月) 15:46:51

    言い出しっぺの法則であげるけどDの一族全体としてはこの歌が合ってると思ってる

    BLOODY STREAM


  • 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:47:35

    個人的にエースはこれだと思ってる

    【初音ミク】自傷無色【オリジナル曲 MV】中文字幕


  • 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:56:19
  • 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:57:32

    アニワンのOPは大体合う気はするんだが、それ以外となると結構ムズいな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:14:42

    Dの一族全体としてはファイアーエムブレム暁の女神のエンディング曲「Dawn Awakens」とか

    歌詞が古代語なんでそれっぽくもある

    イメージ的にはリリィだろうか


    Fire Emblem Radiant Dawn OST: 85 Dawn Awakens


  • 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:23:53

    「神々が愛した楽園 ~Belle Isle~」SoundHorizon

    一族全体ならこれかな

    神々が愛した楽園~Belle Isle~


  • 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:25:27

    ティーチでよふかしのうたしか……

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:28:11

    ドラゴンさんかルフィ辺り? 反体制側の良心ある人に合いそうなイメージ

    「夜の底に 朝の淵に こそ響く歌があると

    呼ぶ声が聞こえたら それが羽になる」

    米津玄師 飛燕 歌詞 | Kenshi Yonezu Hien Lyrics (Rom/Kan/Eng)


  • 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:32:34

    Dが全員揃ったらこれかなと思った


    ドリフ大爆笑1983年op


  • 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:34:57

    ちょっと湿っぽいけどエースとか

    エースとルフィって言った方が合うかもな

    BUMP OF CHICKEN「ファイター」


  • 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:40:23

    ややスレチかもしれんが、サボ(ないし、サボ視点のASL)

    まぁサDボだからセーフということでここはひとつ…

    米津玄師 MV「 灰色と青( +菅田将暉 )」


  • 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:43:44

    ちょっと湿っぽすぎるかもしれんが エースを失ったあと立ち直ったルフィ味がちょっとあるかなと


    安藤裕子 / Paxmaveiti ラフマベティ -君が僕にくれたもの-


  • 14二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:45:41

    コブラ王がネフェルタリ・D・リリィの残した手紙を読み上げながら立ち上がる

    場面を読んでいる時は

    未来への咆哮

    未来への咆哮

    が頭を過ぎった

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:08:03

    ドレスローザ編のDのイメソン

    「この世界をどっかでひっくり返したくて」

    「その名を隠してここに現れたのさ」

    特にここら辺はどちらにも当てはまると思う

    アウトサイダー - Eve MV


  • 16二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:19:12

    FLOWの「GO!!!」

    ナルトのOP曲なんだけど英語の部分は勿論、「高みを目指して」「なりふり構わず」「信じるがままに」とか色んなDに当てはまってんのがいい

    特に2番の「有言実行 大きな風が うねりを上げて吹き荒れる 」とかそのままでびっくりした

    FLOW「GO!!!」MUSIC VIDEO (TVアニメ『NARUTO -ナルト-』OPテーマ)


  • 17二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:23:10

    個人的に黒ひげのイメソン


    「真善美に背いた踊り方を教えてやるから

    いっせーので狂っちまえ 惨めな姿で」


    悪魔の踊り方 / キタニタツヤ - Devil's Manner / Tatsuya Kitani


  • 18二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:38:40

    スタンピードの主題歌なんだが、マジでこれはエース!!!!って感じがする

    「涙ひとつ見せない あの日を超えるまで

    誰にも奪えない真っ赤な炎」

    WANIMA「GONG」OFFICIAL MUSIC VIDEO


  • 19二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:54:53

    処刑された後、色んな海賊達の夢や憧れになってからの「海賊王 ゴールド・ロジャー」のイメソン

    どっちかって言うとロジャーに脳焼かれた銀メダリストおじさん達のイメソンかもしれない

    スレチだったらごめん


    「最果てから声がする

    選ばれなかった名前を 呼び続けてる光がある」

    「笑われることなく 恨まれることなく 輝く命などない

    眩しいのは最初だけ 目隠し外せ

    ほら夜が明けた」

    BUMP OF CHICKEN「オンリー ロンリー グローリー」


  • 20二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:04:16

    きゅうくらりん ロー

    きゅうくらりん / いよわ feat.可不(Kyu-kurarin / Iyowa feat.Kafu)

    ああ呪いになっちまうよ

    ああ諦めたって言わなくちゃ

    (中略)

    ああ幸せになっちまうよ

    ああ失うのが辛いな


        

    これが大切な人を何回もなくした人の心境かと思うと辛い

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:40:58

    青エクOP2曲目の「IN MY WORLD」

    個人的にDのイメソン


    2番は全体的に頂上戦争以後のルフィっぽいしラスサビはエース周りを連想する


    あと

    「運命なんてくそくらえ」

    「運命なんて塗り替えて」

    みたいなのがロジャーっぽいのと

    「歪んだ現実 曲がった願い」は昔のロー

    「歪んだ世界 届かす願い」辺りはドラゴンさんっぽいなってなる


    ROOKiEZ is PUNK'D 『IN MY WORLD』


  • 22二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:07:36

    『Good Morning World!』

    おはよう世界という歌詞がまさに世界の夜明け

    壮大な歴史で脈々と受け継がれているスケールある曲

    他の歌詞もそれっぽい



    BURNOUT SYNDROMES 『Good Morning World!』Music Video(TVアニメ「Dr.STONE」オープニングテーマ)


  • 23二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:19:05

    最近のロー、というか、ハートの海賊団のイメージに引っ張られてるけど

    1081話ラストのイメージ。

    NICO Touches the Walls 『Diver』


  • 24二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:25:57

    >>23

    自レス 言うまでもないけど

    生きているんだって

    確かめたくて

    深い海底を目指してもう一度

    呼吸をしよう

    とか特に

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:37:58

    ワンピ全体に言えるかもしれないけど、D組は個人的に特に不屈感強い気がするから


    米津玄師 MV「LOSER」


  • 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:06:17

    ALONE to ALONE feat. lasah / sasakure.UK

    まだ情報無さすぎて何もわからないけどリリィさんの頃のDの一族の状況はこんな感じだったのかなというイメージ

    『この送信がきっかけで僕は"なにか"によって存在を消されるだろう』とかのあたりが

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:13:32

    【HD】 敗北の少年 【GUMI オリジナル曲】- KEMU VOXX

    ぶっちゃけ誰にでも当てはまりそうな禁止カード系だけどDの一族っぽさ感じる

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:24:37

    アラバスタチックだしリリィからDないしビビからルフィでファルコ

    ナイルの流れ とどまらぬ夢 生きる意味 越えるサハラ 夢をつかめ 太陽が導くって感じの

    脱け殻じゃない、行動で意思を体現する相手への曲

    島谷ひとみ / 「Falco -ファルコ-」【OFFICIAL MV FULL SIZE】

    サハラはアラビア語で砂漠だし

    太陽の導きで障害を乗り越えた先に新しい時代

    ロマンスドーンを迎える…なんて妄想

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:29:42

    >>2

    これもだけど

    ジョジョ~その血の運命

    これも割としっくりくるというかjojo3部くらいまでのテーマはDの血族と近いものを感じるから合うと思う

    その血の運命とかその血の記憶とか

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:39:14

    Z.O.Eシリーズ『アヌビス』 の主題歌「Beyond the Bounds」

    英語部分が旅立ちをうながす訓告と鼓舞でそれっぽいなと

    サントラにあったイメージテキストもピッタリだったな


    Zone Of The Enders OST2 - Beyond the Bounds(Full Version)


  • 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:20:06

    「太陽を見ていた」とか「夢を見て朝を繋いで行く」

    とか「どんな場所へ辿り着こうとゲラゲラ笑ってやろうぜ」とか特にDっぽさ感じた

    米津玄師 MV「アンビリーバーズ」


  • 32二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 05:34:11

    保守の時間

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 06:17:49

    独我論 code:altered/FAULHEIT feat.GUMI (Official MV)

    どっちかって言うとキッドっぽいんだけど、ルフィとローにも合うと思うんだ


    「誓いを立てろ それが墓標だ」

    「道を塞ぐな そこを退けろ

     その頬骨に 罅が欲しいか」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています