なにがキン肉三大奥義"マッスル・インフェルノ"だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:07:36

    作中でシマウマしかKOできてない上に身体を反らすだけで脱出できるなんて実質は最低のポンコツ奥義だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:12:37

    タフって言葉はマリキータマンのためにある
    てんとう虫モチーフなのに強すぎでびっくりしましたよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:16:47

    シマウマでも脱出出来る程度のクラッチで、その上まともに決まっても相手をKOしたことがないなんて俺だったら恥ずかしくて技を捨ててるね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:19:54

    クラッチの複雑さ=華
    プロレスを主題に置いたバトル漫画において
    相手との接触が少ない技はチンケなクソゴミなんや
    背中に乗っかって物理法則無視のサーフィンとか見え見えの力業やな
    みっともなくってもう3カ月ゆっくり脳を休めてくれとしか思えんわ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:21:28

    全ての元凶はこんなクソ技を後世に残したシルバーマンだッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:38:00

    待てよ 今までのマッスル・インフェルノは
    (リベンジャーのマリポーサの時みたく)
    ゼブラの解釈違いって事にされて、
    これから掘り下げが進んで面白くなる(かもしれない)んだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:41:50

    >>6

    わりとこれだと思ってるのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:44:45

    >>2

    まてよテントウムシダマシの超人でもあるんだぜ

    まあ、なんでタフなのかの説明にはなってないんだけどなブヘヘヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:03:58

    >>7

    他作のパロディながら“ゆで理論殺人事件”のクオリティの高さには感嘆したが

    2世の頃のむちゃくちゃ頭悪そうなセリフ回しのエミュ精度が高すぎて

    「もう本家はそういう状況をとっくに脱却してるんだよ」って思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:06:49

    >>6

    マリポーサの時と違って天罰ビームがこなかったからインフェルノはアレで正解の技なんだ

    伸びしろのなさが深まるんだ

    もしかして三大奥義とか捨ててオリジナル・フェイバリット編み出しが方が良かったんじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:08:40

    >>10

    三大ホールドの壁画に言える事やが……スパークもリベンジャーも壁画には前半部分だけ!

    スグルやアタルが前半か後半部分だけを使ってもビームが出ない当たり技として正解していたらビーム無しなんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:11:16

    ワシ……最近インフェルノの不遇っぷりを見直したんや
    インフェルノを受けたのは主人公のスグルと謎耐久のマリキータマン……
    この技の欠陥は受け手が耐久補正かけられてる相手ばっかって事なんや!

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:12:05

    割と真面目に技の前半部分だけ説があるんだよね
    そりゃ片手落ちッスね。忌憚のない意見ってやつッス

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:12:56

    >>12

    おいおいこの名シーン忘れたらいかんでしょうが

    キン肉マンシリーズの復活を確信させた名シーンなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:14:44

    >>14

    ターボメンも大概超耐久やんケ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:14:47

    >>14

    はうっ


    うっかりしてたのん ここはこの牛丼で手打ちということで…(ハラボテ書き文字)

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:27:43

    シルバーマンも苦労したと思うよ、自分より柔らかい壁に上手いことぶつけて失神KO狙ってるのに自分が乗ったら真っ二つになるんだから

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:43:12

    ロビンスペシャルもネプチューンマンが掟破りした技がいつのまにか完成版に技滑りしたし、もしかしてインフェルノはフェニックスがやった天井にぶつけるのが正解なんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:55:53

    しかし…屋根がある会場はそんなに多くないのです

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 02:10:55

    シルバーは究極のみね打ちを目指して3大奥義を掘ったから、死ぬギリギリの威力を狙ったスパーク・リベンジャーと誰も死なない威力を狙ったインフェルノに分かれてると思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 02:11:42

    キン肉王家の奥義ということは大げさな言い方をすれば火事場のクソ力を前提にしているという事
    ゼブラお前は何をやりたいのだ

    この態勢で火事場のクソ力でマッスルグラヴィティみたく超重力をかけてキャンバスに
    叩きつければいいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:01:27

    よし じゃあ企画を変更してコーナーポストに叩きつけよう

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:01:28

    >>21

    最初これ見た時この程度の変化で真を名乗るのか…って一番がっかりしたのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています