キー坊が食ってる弁当

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:45:29

    結構美味そうっスね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:46:09

    ヤギ…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:46:46

    筑前煮スかね?
    何にせよ美味そうなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:46:55

    玄米100%?って美味いんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:47:13

    おかずがどうも得体の知れないものなんだよね
    煮物とか炒め物だと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:47:22

    厚みがすごくて白米で白米を食えるやつじゃないと厳しそうなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:47:39

    鳥じゃないっすか

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:47:52

    メ超メの肉塊なんじゃないスか

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:48:20

    しゃあけど…ガキッの弁当にしては地味過ぎるわっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:49:13

    ちなみにこの話の後からはオトンが指切りながらも頑張って作ったたこさんウィンナーまみれ弁当になるらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:53:11

    オカズが一種類しかない不器用父ちゃんが頑張って作った感には好感が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:31:37

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:32:29

    茶色いなぁ!
    と言われてるけど白米の比率が高すぎてそこまで茶色くないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:32:38

    毎回言われてるけど弁当云々より包んでるのが新聞紙なのがヤバいと思うんだ
    いくらなんでもうさぎさん柄でも良いから飼ってやるべきだと思うんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:33:30

    >>13

    と思ったけど見直したら玄米だったんだ

    静虎さん申し訳ありませんでしたっ!


    いやちょっと待てよ

    幼稚園児に玄米…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:33:43

    記憶曖昧だけどこれ白米じゃなくて玄米じゃなかったっスか

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:34:38

    おとんは健康オタクだからね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:35:13

    咀嚼力・消化力の弱いであろう幼児に玄米ってあまり感心できない気がするんだ
    まあキー坊だから平気かもしれんけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:36:31

    一同幼少から玄米食なら消化器官が適応してむしろ栄養食になるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:39:17

    ウム…幼児に食わせるのはあまりよくないし小学生くらいでもお腹が弱い子だと便がゆるゆるになったりするらしいんだなァ…
    恐らくそれで下痢を起こしたキー坊をオトンが看病するのだと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:42:38

    真面目にキー坊が慎重低いのって幼少期から玄米食を長い期間続けてお腹が緩かったからじゃないスか?
    鉄拳伝序盤でお腹弱い描写があるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:44:06

    >>21

    172で低いとか170以下を俺を馬鹿にしてるようでムカつくんスけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:44:45

    >>22

    あくまで格闘家として低いって描写だと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:20:11

    てかこうしてみると底めっちゃ厚いっスね
    米一合ぐらい入ってるんじゃないっスか?
    中高生でも満腹になりそうなのん

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:22:31

    >>5

    茶色いという発言とじゃがいもっぽいのや玉ねぎっぽいのがあるから肉じゃがじゃないっスかね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:26:10

    >>15

    玄米は身体にええんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:07:37

    この頃は修行前だから子供が好きなの弁当はこれでええか?まあええやろで作られてたと思われる数年後は宮沢スペシャルライスになるのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:16:19

    普通に旨そうと思う反面……
    『果物でもつけた方が栄養バランスがいいのではないか』という気持ちに駆られる!

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:41:37

    いつも思うけどウインナーも割と茶色ですよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 05:12:26

    この時代かつ殺人拳仕込まれる家に産まれておいてここまでシングルファーザーやれるのは控えめに言っても偉いを超えた偉い
    だからこそ血の繋がり無くてもあれだ父親を尊敬する格闘家に成長したんや

    どっかの実父は爪の垢を煎じるべきだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 05:16:52

    >>30

    オレは未だにあの雌豚を超えた雌豚と鬼畜を超えた鬼畜からキー坊が生まれたことに納得できないんだよね

    おとんが報われなさすぎるでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 05:31:51

    ステーキは食わないとか野菜が大事とか言ってる割にガキッに食わせる飯がこれなのは舐めてると思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています