- 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:59:39
- 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:01:00
泥舟を泥舟呼びもアウトじゃねえか…!?!?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:01:41
潔の事時々世一呼びになるから気を付けてる
- 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:02:20
いっその事キャラ全員さん付けで呼ぼう
- 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:02:40
何この役立つスレ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:03:14
御曹司を岩淵って呼ぶのもアウト
- 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:03:35
- 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:03:56
凛ちゃんさんは?
- 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:04:03
潔の事を潔世一って呼んだらダメだ
「キャラをフルネーム呼びしてる…???」
っていう目で見られるぞ - 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:04:24
えっ泥舟は公式の呼び名だしOKじゃないのか!?
- 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:04:52
乙骨凪太概念……
- 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:04:58
黒名のことを蘭世呼びしかけたことはある
- 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:05:31
ベロ凛って呼ぶのはアウト?
凛ちゃんはセーフ?
凛ちゃんさんって呼ぶのはセウト…?
もうわからないなあ - 14二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:05:47
いや、泥舟を泥舟ってどストレートに呼ぶと一瞬だれ?って微妙な雰囲気になって「すごいね……笑」みたいな空気になる
- 15二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:06:15
普通に凛さんとかが無難かもしれない
- 16二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:06:28
烏はスレ見てて苦労人だと思ってた…胃痛役かと
- 17二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:06:46
母にゲーセンの景品で「これは誰?」「これは?」って質問に唯一我牙丸さんだけさん付けで説明してしまった俺、後日母から「アンタは我牙丸さん?が推しなの?」と急に聞かれ度肝を抜かれる
因みにあにまん民のせいで我牙丸さん呼びしてしまっただけで我牙丸さんは二推しです - 18二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:06:59
- 19二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:07:42
下の名前呼びはアウトだと思う
- 20二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:07:55
起こった事象をあだ名っぽく呼ぶのがもうあにまんor深めのオタクぽさあるよね
ツイッター仲間とかと盛り上がりたいけどあにまんにいることがバレたくない程度だったら平気だけどアニメ好きってだけの人と話すとかだとさらに気をつけなきゃいけないみたいな
ちなみにスレ主はどのレベルの擬態をしたい? - 21二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:08:13
國神にさんつけてたら玲王スレ住人を疑う
- 22二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:08:47
- 23二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:09:05
県外に進学した友達と久々に話した時友達が雪宮のことをポロッと「村瀬じゃん」って言ってあにまん仲間であることが判明した回
友達のお気に入りはシュート妨害とエルボーのカード判定について話してるスレとブルーロック(施設の方)怪談スレらしい - 24二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:09:53
ユッキー呼びはいいのでは!?
- 25二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:11:11
呼び方の問題ではないけどTwitterとかで士道が我牙丸さん気に入ってる概念のこと話してるひと見るともしや…ってなる
- 26二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:11:59
多分あにまん民じゃない人は喉エルボーの事あんまツッコまんと思うから喉エルボーの話題はグレーゾーンだと思う
- 27二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:12:26
- 28二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:12:30
- 29二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:13:47
我牙丸さん最推しではないけど、さん付けが癖付いちゃってる〜⁉️の意味で記載しました
- 30二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:13:57
- 31二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:14:23
- 32二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:16:34
というかそもそも、アニオタじゃない人はキャラクターを作品中でほとんどの人が言ってるレベルのあだ名じゃないとあだ名で呼ばない&名前呼びしないことに驚いたよ………
- 33二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:16:54
潔を潔さんってさん付けしてるのってセーフ?
- 34二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:17:57
凛さんも潔さんもそうそういないと思う。
なんとなく、オタクっぽさが出る… - 35二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:18:45
冴をにいちゃ呼びもアウトか
- 36二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:19:16
敬称つけて何とも思われないのアンリちゃんくらいじゃないか
- 37二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:19:30
絵心さんもだと思う
- 38二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:19:51
友人にブルーロックを紹介したときに
凛ちゃんかわいいねえかわいいねえ凛ちゃんは偉いねえ
ってテンションで話したら大丈夫?って心配された…染み付いてるわ…… - 39二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:21:23
つまり行動として凛ちゃん肯定ペンギンもマズイのか。キャラを可愛いっていうのもなかなかか「かわいいん?w」みたいな反応されることある
- 40二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:21:50
- 41二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:23:50
千切をお嬢と呼ぶのは許されるが玲王を乙女と呼ぶのはちょっと…みたいな
どっちも公式ネタではあるんだけど - 42二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:24:23
友達がブルーロックの某キャラの子供になりたいって言ってたのを不審に思って色々調べたらあにまんに辿り着いたことある
- 43二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:24:34
- 44二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:25:37
お嬢は公式で皆から呼ばれてるから大丈夫だけどね
玲王を押しかけ女房とか恋する乙女扱いしたらバレそう - 45二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:26:32
呼び方としては
みんな名字呼び捨てor兄弟がいるキャラは名前呼び捨て
が安牌? - 46二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:27:05
もしかしてひおりんってアウトだった?
- 47二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:27:56
- 48二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:29:13
兄弟がいなくても玲王と斬鉄に限っては名前で読んでたほうが無難な気がしてる
- 49二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:30:22
やっぱり作中で1番多く呼ばれてる呼び方するのがいいな
- 50二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:30:34
擬態したくても我牙丸さんのこと呼び捨てにするとなんか気分悪くなるんだけど 何なんだろうなこの気持ちは
- 51二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:30:37
- 52二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:30:57
玲王と斬鉄は作中で御影、剣城って呼ばれることほぼないもんな
年俸のあれすらREOだし - 53二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:36:39
ひおりんはギリセじゃね
- 54二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:39:41
友達も國神の事さん付けで呼ぶからちょっとそのキャラにディープなオタクだと思われるだけかもしれん……
- 55二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:52:48
潔のエリアマネージャー概念は??
- 56二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:53:24
OUT
- 57二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:57:52
凛ちゃんさんはあにまん来て初めて見たからアウト
- 58二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:58:54
兄ちゃとかアウトだろうな
- 59二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:59:33
我牙丸さんのこと呼び捨てにするの無理じゃない……?
踏み絵させられてる感覚になる…… - 60二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:59:50
我牙丸さん呼びしたくなる程の活躍をしている我牙丸さんが悪いのかもしれない
- 61二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:06:06
友達が我牙丸さんのこと「吟」って呼んでて逆に浮いてない 最初は皆一瞬固まってたんだけどずっと堂々としてるから逆に馴染んでいる
いつかああなりたい - 62二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:09:25
潔世一と御影玲王は何故かフルネームで呼んでしまう
語呂が良い - 63二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:15:47
- 64二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:23:56
脳破壊って単語は使って大丈夫?
- 65二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:26:06
脳破壊はあにまんというよりオタク
- 66二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:26:12
アウトかな……曇らせとかもダメそう
- 67二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:33:59
NTRというエロジャンル由来だからアウト
- 68二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:18:15
凛ちゃんさんは未だになんで凛ちゃんさんなのか分からないけど皆呼んでるから使ってる
士道や蜂楽が「凛ちゃん」って言ったのは覚えてるけど何故に敬称付き…… - 69二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:26:31
〇〇ちゃんって呼ばれてるキャラや人をオタクが〇〇ちゃんさんって呼ぶことはままあるが、そもそも凛ちゃん自体がそんなに呼ばれてないからな…
- 70二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:10:06
世一~、○○も○○だろ?、ok?とかの構文はあにまん発祥だったっけ??