原典で女装経験のある3人

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:58:32

    その逞しい筋肉や背丈とか声をどうやって誤魔化したのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:59:12

    ヘラクレスはなんか伸縮自在だしイケるやろ(鼻ホジ)

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:59:43

    ガキの頃の話だし、声変わりする前なら余裕

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:00:55

    >>2

    ヘラクレスの女装は女に見まごう完成度と言うより罰ゲーム的な感じじゃなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:02:21

    ノッブも女装経験があるんだ
    何を言ってるのか分からねーとは思うが

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:03:42

    アルジュナは一年間インポになる呪いをかけられたのを利用して女装期間にあてたらしいけど
    単にインポと言うより、性的特徴を無くすような呪いだったんだろうかね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:04:01

    >>5

    何なら家康も女装してたしそこら辺昔からフリーダムよな日本人

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:04:07

    アキレウスが中性的な美少年だったのはApoで確定してるし女装似合っててもおかしくない

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:04:51

    >>5

    それは普通に織田の方のノッブでいいの?

    cvノッブという意味でもアルジュナとぐだ男が女装経験したんだが

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:05:57

    >>9

    前者

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:06:41

    >>5

    祭りの仮装としての異性装は洋の東西問わずよくあるし

    一定期間の日常を、女性を装って過ごしたスレ画三人とはちょっとニュアンス違う気がする

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:09:11

    >>4

    ヘラクレスはテキーラ娘とか骨太のおなごタイプの女装やな

    バーサーカーじゃないヘラクレスは面がいいからそれはそれで絵になりそうだけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:12:31

    ヘラクレスはfake見る限り面は良いから普通に似合いそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:13:14

    >>3

    アキレウスはそのパターンやね

    スキュロス島に預けられて女装生活始めたのが9歳~オデュッセウスに見つかったのが15歳ぐらいだっけか

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:16:13

    型月はわからんが女装したアルジュナに「女形の舞踊の教師として雇っていただけませんか」ともちかけられたとある国の宮廷は「あなたのような立派な殿方が女形などとはいったいなんの間違いで…‼⁇」とめっちゃ困惑した
    でも実際めちゃくちゃ舞踊はうまかったから(一時天界で生活してた時期に学んだ模様)すぐ姫君の舞踊の教師として馴染んだ模様

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:00:58

    とりあえずオデュッさんはアキレウスが女装してた時のエピソードを早いとこゲロってくれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:12:03

    武器でおー!コイツは良い剣だ!って面倒な策略しなけりゃ
    オデュッセウスでも見抜けないぐらい完成度が高かったというアキレウスの女装

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:48:53

    アルジュナは記憶喪失+TSしてクリシュナとヤって
    後で「この事話したらガチで呪うからな?」と口止めされてるの面白すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:01:04

    >>17

    木馬がアレな型月世界だし単なる良い剣じゃなく、男の子が思わず食い付くような

    トンチキギミック武器とかお出ししてる可能性もありそうだなオデュッセウス

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 04:49:04

    アルジュナの女装は「君がちゃんと男だったら王位譲りたいくらいなんだけどなあ……うーん何度確認しても不能だな……。じゃあ仕方ないなー!立派な戦士にしか見えないんだけどなー!」」されてるので普通に男だとバレてる
    でも型月のアルジュナだと普通に女性で通りそうだよね 完璧な女装をぶっ込んできそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:33:39

    >>14

    下手すりゃ性自認とか歪みそうな環境なのに

    女の子のふりしつつこっそり王女と子供作ってたり、バレた途端に男(しかも最強の戦士)にあっさり戻って問題ないあたり

    色々強いなアキレウス

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:43:01

    アルジュナは女装というか女体化じゃないか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:48:04

    >>19

    DXナンチャラセイバーみたいなのありそうだな

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:58:04

    >>22

    女体化エピソードは別にあるのと体は男のまま不能なので女装エピであってる

    壮絶過ぎる修行をしてたせいでアルジュナが死んじゃうって心配したインドラの依頼で女神が色仕掛けに誠心誠意断ったせいで女に恥をかかせたな生涯男らしさを失う呪いをかけきたせい

    インドラが一年で許してあげて、あとその一年はえらべるようにしてって話しつけて正体隠さないといけない時期にこの呪いを発動させたから

    海外のアルジュナが元ネタの神話だと敵に私と結婚したいなら貴方の父親殺してきてって女装してハニトラするやつもあるので女装エピが豊富

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:58:27

    >>22

    女装も女体化も両方逸話あるの強い

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:02:48

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:04:00

    一応シシン先生曰くギリシャの女装は成人までの通過儀礼だったらしいから……

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:06:53

    ヘラクレスは女王が『おおん?おめーら私の服を着せたってことはわかってんな?こいつは私の客人で私と同格って〜のを頭に叩き込んでおけよ』(狩りにでかけつつ)なので似合う似合わないじゃなくて着ることに意味があるはずだから…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:04:34

    >>27

    魔除けの女装とかとは違う?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:37:08

    >>26

    どうせ出てこねぇからいないのと一緒

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:48:40

    オデュッセウスの幕間で近衛先生作画の謎の美少女が出てきて最後の最後でアキレウスって判明する話読みたい

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:49:08

    >>29

    一人前になるためには自分が本来いる場所と全く異なる環境に一定期間身を置く必要がある、という考え方だったらしい

    ケイローン塾もその発想からだとかなんとか

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:51:25

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:52:22

    男の娘なアキレウスリリィ見てみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:53:27

    そういえばギルガメッシュがエルキドゥに花嫁衣装着せたのって女装に入るの?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:00:57

    正統な血統をもつ英雄たるもの蛮族やら人外のバケモノたおすのに女装してハニトラ暗殺して故郷を離れて女仕事のひとつやふたつしなくてどうする

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:10:28

    基本根に持つ性格のヘラクレスだけど自分を女装させたオムパレーの事は結構好きっぽいの草

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:15:49

    なんか女装用の魔術とか道具じゃねーの

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:54:03

    >>24

    インドラに頼まれてるし本人も惚れていたのでノリノリで色仕掛けした相手に

    「あなたの事は母のように思っているので……それ以上近づかないでください、息子として平服しますのでどうかご容赦ください……」

    「はぁ〜〜!?!?お前の男らしさなんて無くなっちまえ!!踊り子にでもなっちまえばいいんだ!!!」

    ってキレた流れだからな……


    「まぁまぁ一年で勘弁してやってくれ、な?」って言ってくるのがそもそもふっかけたインドラなの、型月のアルジュナだと苦労してるな……になる

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:55:31

    色仕掛けした相手に「オカンみたいに感じてるだけで異性としては見てないんですよ」はキレられても仕方ない気もするけど前提が親父のふっかけなのが複雑過ぎる

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:01:34

    >>39

    母と思ってる以前に、マジでヤッちゃいけないくらい血縁近くなかったっけ?

    うろ覚えですまんが


    後宮潜入した時の戦争ワンオペで正体がバレて、是非我が娘を英雄アルジュナの妻に!って頼まれたけど

    「不能期間に後宮入りしたけど、その間後宮の女に手を出してないよ!って証明で、私じゃなくて私の息子の嫁にしてあげてください」

    っていうフォローしてたね

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:05:24

    >>38

    ありそう。おかんが全部用意してくれた鎧もあるんだ


    単純に、ムキムキのマッスルにギリシャワンピースで野をかけてるアキレウスの絵面が面白過ぎるので

    その絵面を捨てられねえ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:14:51

    >>35

    エルキドゥが女でないなら異性装になるからまあ女装かな

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:34:19

    神話の英雄の女装率は異常

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:36:43

    >>44

    我が国のヤマトタケルも女装した事あるしな

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:43:33

    >>23

    アキレウスって幼少期は「光る!鳴る!DX日輪刀」にめちゃくちゃ興奮しそうだよね

    うおおおおなんだこれすげー!みたいな

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:46:58

    昔って男と女の仕事=役割がはっきりしっかり分かれてたから
    異性のコミュニティ=一種の異界として見られて
    貴種流離譚とかみたいに、別の世界から来た=異なる世界を渡る力がある。と見られてた英雄には

    女装して女性の世界に行くってのが、英雄の異世界への渡り能力の証明。とか思われてるのかもね

    おかげで、目覚めたフェチが一生治らない自分のような人間が生まれる

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:04:45

    古代じゃ歴史を文字に書き残す仕事は男がすることなので女だけの男子禁制の場所や仕事や祭りとかは完全に男の空想の中で真実はわからない異界
    だから女だけの異界から元の男の世界に戻る通過儀礼を済ませることがパワーアップに繋がるわけでしてそれはそれとして全く似合わないガチムチ女装でキャッキャッウフフと歌いながら機織りしたり刺繍したりしてるギリシャ英雄かわいい

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:40:49

    >>39

    アルジュナが断ったの確か自分の先祖だからって気づいたからだったはず

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:42:33

    アキレウス女装で済ませないで性転換しといた方がバレにくかった気もする
    母親のコネで神様に渡り付けられるだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:28:18

    アルジュナの話はだいぶインドラの親バカ通り越してちょっと引くんだけど型月のアルジュナだと余計に『勝手に話進める父に振り回されてる』感じがすごいな

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:56:42

    息子を天界から帰したくない←まあ今まで会えなかったしわからなくもない
    ってことでそこの美女!息子に色仕掛け頼むわ!←!?!?
    「断ったら呪われてしまいました…」「まあまあ、呪いの期間は一年に縮めてもらったぞ。それに、確か一年は姿を隠さないとだったろう?むしろよかったではないか」←!?!?!?!?

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:28:51

    カルナの鎧奪った件といい、インドラは親バカ!!!すぎる
    アルジュナはキレていいけど、息子が可愛くて仕方ない親父の気持ちを慮って、文句飲み込むやつ

    カルナとスーリヤは
    「母親も説得してるし、パーンダヴァに帰れ。お前の本当の人生はそっち」
    「俺の両親は養父母だし、ドゥリーヨダナにも恩義あるから、ヤダ」
    「そうか、わかった」
                               ~終~

    でほんと対照的だなお前らライバル!!!ってなる

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:16:30

    >>50

    当の本人はケイローン塾で学んで先輩たちみたいな英雄になりたかっただろうし

    女装して隠れるのも不本意っぽいんで、更に取り返しつかなさそうな性転換は断固拒否するんじゃねえかな

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:53:14

    >>14

    まあ外人でも思春期までなら線の細い男もいるな

    美少年がそれ以降ゴツゴツになって顎割れたりするの人種の血つええなと思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:10:33

    >>17

    武器を手に取らせるのは、女性と見分け付かないから確実に探し出すのに加えて

    アキレウス自身に、自発的に戦う運命を選ばせるって意味合いもありそうだよな

    本人の意思を無視して無理やり戦争に連れて行ったら禍根を残すのはオデュッセウス自身が証明してるし

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:01:40

    >>55

    北の国の少年は美少年はめちゃくちゃ美少年だけど


    成長するとボストロールになる


    っていうビフォアアフターに、人種の血ってすげー…ってなった

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:13:29

    >>55

    イスカンダルとか顕著よね

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:31:42

    型月では雄々しいだけで原典のアキレウスは金髪碧眼の美男子だしもっとなよっちい可能性もある
    わざわざアキレウス以外で1番の美男子とか言われる奴がいるくらいだし

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:05:33

    >>59

    壺絵や彫刻だと均整の取れた美男子って描写が多い印象はあるな

    まあ型月でもガタイはいいけどそこまでゴツくない癖のないイケメンだし

    15歳ぐらいならそこそこ中性的に見えてもおかしくない感じはある

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:33:06

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:44:31

    >>53

    カルナの鎧に関しては逆に感服して一回限りとはいえ自分の息子を殺せる槍をあげてるから親バカというかまあ人間に介入したがる神の視点でもあるというか

    人間とは違う視座なのはインドラ以外の神も一緒だけども

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:52:39

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:49:18

    アルジュナは不能の呪いをかけられた状態で、宦官として後宮入りした
    このスレでわかったけど、不能になっただけでブツはちゃんとあったんだね

    物理的にもげる呪いだと、今の今まで思い込んでたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています