俺さあまだ延空木から落ちた怪我が治らないんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:10:43

    まあ街中に銃はバラまいたからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:11:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:12:52

    >>2

    はい!とっくに新作決まってますよ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:13:33

    タフって言葉はスレ画のためにある

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:14:28

    な…なんで生きてるのん…
    待てよ悪役があの高さから落ちたってことは生きてるってことだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:14:49

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:14:54

    こいつが生き残ったせいで落ちそうになった千束を体張って助けたたきなの行動の価値が損なわれてるんだよね酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:15:47

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:21:30

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:22:42

    >>9

    そうですね

    そう思いたいですね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:23:36

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:25:09

    こいつの才能は聴力ではなくてフィジカルだと思われるが・・・
    旧電波塔から一瞬でやって来てるし千束のゴム弾大量に撃ち込まれて大して効いてないんだよね
    怖くない?
    タフという言葉は真島のためにある

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:26:00

    テロ屋するのも大変なんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:26:02

    >>11

    ちなみに売上がどうだったのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:27:19

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:28:30

    あれ結局花火だったから元々被害がでないバトルだったけど
    スマホのスイッチを止められなくて真島も生きてるとすると勝負的には真島の勝利ですよね
    いいんスか…これ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:29:21

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:33:17

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:34:48

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:36:24

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:38:38

    ここもまた異常リコリコ嫌悪者に満ちている
    ストーリーがアレでもキャラ人気が出れば覇権になれるってマジだったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:39:31

    どうせ人気ぶりから2期で共闘すると考えられるが…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:40:08

    >>6

    あかんやん人の感性を否定したら 監督も悲しむで

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:40:57

    別にリコリコはそんな好きじゃないけど
    ここまでボロクソに言われると擁護したくなる衝動に駆られる!

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:41:34

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:42:16

    >>21

    最終盤がクソだったがそれまでの積み重ねがあったからおもしれーよだと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:42:23

    >>24

    お前ここをどこやと思とるんや タフカテやぞ

    (まともな感性の人間は)退場ッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:42:43

    どうしてこんなに





    が湧いてるのか教えてくれよ
    もしかして連投してるタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:43:57

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:44:31

    >>28

    覇権アニメ=アンチが多い

    人気が出てしまったら避けては通れない道なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:44:37

    非殺傷弾に何発か被弾している上に自分はマシンガン使ってハンドガンのちさとに不意の一発しか与えられなかった成人男性やん
    元気しとん?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:45:43

    でもね俺真島のことスキなんだよね
    DAはどう考えても潰されるべきでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:47:31

    >>28

    異常嫌悪者くんもあとに引けなかったと思うよ

    二で脳死で出したレスを三でカウンター決められて…

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:47:35

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:50:16

    >>34

    ふうんテロリストの残党が異常嫌悪者をやってるということか

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:50:37

    >>34

    何の残党がいるのか教えてくれよ

    もしかして残当って入力しようとして誤字ったタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:50:52

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:51:34

    >>32

    孤児使って犯罪者制圧なんてあの世界の倫理観ゴミすぎて涙が出ちゃうよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:54:17

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:56:44

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:58:08

    おいっ 異常嫌悪者のゴミレス全部消してくれっ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:58:40

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:00:23

    円盤はもちろん各種ランキングや書籍までトップクラスの成果を出した作品の続編を作らないで捨てるメリットがあるのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:03:54

    えっ普通に好きなんスけど
    まあ叩かれる部分はあるとはしてそんな全否定されるような出来とは思えないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:03:59

    アンチが湧くってことは人気があるってことやん
    それはそれとしてスレ管理くらいしろよえーっ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:08:41

    >>22

    しかし共通の敵がいるというおあつらえ向きのソシャゲコラボでは共闘どころか対面すらなかったのです

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:10:50

    >>44

    まあ気にしないでスレの序盤で負けた嫌悪者が負けに気付かず居座ってるだけですから

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:12:31

    >>45

    バランスとるのも大変なんやで

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:14:58

    どうしてロケランで吹っ飛ばされたのに無傷なの?どうしてあの高さから落ちて死んでないの?なぜ…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:16:09

    正直リコリコの終盤って猿展開だったと思うんだよね
    まぁキャラがええから流行ったのは理解できるんっスけどね

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:17:24

    >>49

    ほ、包帯ぐるぐるでしたよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:18:17

    ホ 

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:18:35

    >>49

    悪魔は死なないんだぜ

    とはいえ過去でもあの状況で生き残ったわけだし悪運と頑丈さに全振りしてるのだと考えられる

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:19:04

    >>52

    ふうんホモと百合でバランスを取ったというわけか

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:20:05

    >>54

    ヘテロがいないですよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:21:02

    まあ落ち着いて
    終盤はファンからもあれ?これ面白いのか?うーん…おお…って言われてますから
    それとキャラ人気があることは関係あらへんからな

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:21:18

    >>55

    婚活おばお姉さん…

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:21:37

    >>52

    めちゃくちゃ葛藤しつつもどっちつかずではなく子供たちを取れるこいつがなんだかんだ一番強いと考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:21:41

    >>55

    フキ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:23:15

    >>54

    百合側にもベッド・シーンが必要だと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:24:50

    >>57

    あ、あの……1人だけカップリング相手がいないんスけど……いいんスかこれ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:25:26

    >>58

    吉さんの秘書瞬殺した時はマジかよってなったよねパパッ

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:28:06

    >>56

    いいや最終決戦も良かったという事になっている

    必死なたきなの姿を見て無いはずの千束の心臓が脈打つんだ

    尊さが深まるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:29:12

    >>61

    どないする?

    まあ(クルミとくませれば)ええやろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:30:44

    >>63

    めちゃくちゃ感動した俺と同じ意見だな……

    二人の関係性の変化がたまらないんだ絆が深まるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:36:59

    ここでたきながガッシャアアンと登場してED入るのが好きっていうかめちゃくちゃ盛り上がるんだァ
    全体的に劇伴いいしそれを駆使した毎話の締め方上手いよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:37:33

    >>63

    しかしあの時点では心臓逃がしてるから生きるのを諦めているのん…

    棚ぼた展開ではなくあれをきっかけに千束の意志で生きようとする話の方が良かったと考えられる

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:55:14

    人として死ぬべきだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています