- 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:37:10
- 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:37:44
ペパーの情緒めちゃくちゃにする気か
- 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:38:17
お互い古代に強い関心があるから結構ウマが合いそう
- 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:38:53
ペパーが何したって言うんだ…
- 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:39:27
学生時代は一緒に「ウッヒョー!」したのかな
- 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:41:35
- 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:41:57
それをレホ先からは口にしないパターンが良い
ジニアとか校長がサラッと言ってえっ…ってなりたい - 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:43:31
別に普通にありじゃない?好奇心旺盛で知識欲と個性が強いが故に周りから浮いてる2人が親友になるのはいいと思う。レホール先生の性格ならオーリム博士がやりたい事がアレな内容でもそれがオマエの意志なら好きにすればってスタンスだろうし
- 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:46:45
もしかしたら、レホール先生がオーリム博士側についた展開もあったかも知れない
- 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:52:11
パラドックス使うオーリム博士と四災使うレホール先生とダブルバトルしてみたい
- 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:54:57
イケてる男子の噂話をしながらそれやってたら可愛い
- 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:59:03
普段は飄々と振る舞っているけど、一人になった時にオーリム博士の事を想って泣いている姿が浮かんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:04:51
自分の認知しない間に親友が亡くなったレホ先が何も気付かずAIと楽しく歴史談義に花を咲かせてたりするのか
そしてホームウェイ後に真実を知るのか
おつらい - 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:29:08
アカデミー時代肩を並べて一冊の歴史本を読んでたレホールとオーリムの姿が簡単に思い浮かべる
二人共目を輝かせながら読みお互いの考察を語りあってたんだろうなあ - 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:19:26
ペパーが更にお労しくなりそう
- 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:49:11
取り残されたフトゥー博士…サワロ先生辺りと絡ますか
- 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:49:47
レホールから見れば親友の息子だからなんだかんだ気にかけそう
ペパーとしても資料とか上司からの視点じゃなく親友視点からのオーリムの話が聞けるんだよな - 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 06:07:16
レホール先生がオーリム博士の研究を受け継ぐ展開が見えた
- 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 07:49:24
レホール先生のアクセサリーのどれかにオーリム博士との友情エピソードありそう
- 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:12:39
授業中これは古くからの友人からの受け売りだが〜みたいな台詞が追加されてそう
そして後で気づいたオタク君たちが死ぬんだ俺は詳しいんだ - 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:12:51
レホ先もオーリムよりちょい上の歳(=オーリムも存命ならそのくらい)で
いけんこともないのがまた絶妙だし
口調も二人ともどっちかといえば勝気なのもいいな
俺としてはレホ先39~40歳で妄想してる - 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:49:59
お互いの研究について話が盛り上がる様が浮かんでくる。
- 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:14:55
オーリム博士の命日が来るたびに「オマエの息子もまた1年古くなったぞ」って言ってそう
言ってくれ - 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:36:50
ユーザーの胃にパルデアの大穴が開きそう
- 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:41:01
「ん?何だ、図ったかのようなタイミングで来たな。丁度貴様の為の酒を用意し終えたところだ、オーリム」
「文字や画面越しではなく直接会うのは何年ぶりだ?まあ良い、貴様の要件はなんだ?」
「まさか別れの挨拶とか言うんじゃないだろうな。もしそうなら遅刻が過ぎる」
「今日アカデミーで受け持ってる生徒に聞いた。貴様、もう死んでいたんだな。一体何をしてるんだ全く。貴様はまだまだ古くなれただろうに」
「……なんてな。そこまで落ち込んでる様に見えたか?私を励ます為とはいえアイツに化けなくて良いぞ、ゾロアーク」
「そんなに謝るな。そこまで貴様を心配させた私の落ち度だ。後、私達に何も伝えずあの世に旅立ったアイツのな」
「さて、そろそろ始めるとするか。正式な作法ではないが致しがたないし、アイツも文句は言わんだろうよ」
「私と共に多くの歴史を重ねてきた古きからの親友、オーリムに」
「───献杯!」
…みたいな妄想がこのスレのせいで降りてきた
責任取ってくれ - 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:55:02
マフィティフの為にパルデア中を駆け巡って情報を集めつつ最低限の授業は出ようとするペパー
そんなペパーが受けたのはレホ先のスカーレットブックについての授業だった
つい前のめりになりながらも真剣に聞いてると突然の設備トラブル
前の黒板に映し出されてる映像が消え代わりにレホ先のパソコンのデスクトップが映る
それが学生時代のレホ先とオーリム博士のニッコニコツーショで宇宙ニャオハになるペパーが見えた - 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:20:34
ペパーへの対応見るに死んでからは連絡がつかなくなったパターンかも知れん
- 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:22:42
ホームウェイの終わりのやつみたいにオーリムと写ってる写真が職員室のデスクに置いてあったりしそう
- 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:06:38
本編以上に作品の雰囲気がしっとりしそう
- 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:07:32
クラベル校長と顔見知りな事を考えると、レホール先生と面識があってもおかしくない
- 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:08:43
実際にそういう設定をつけようとしたけど、作品の雰囲気を暗くし過ぎない為にボツになった可能性
- 32二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:11:08
- 33二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 03:37:45
正直、本編にあっても違和感の無い設定で好き
- 34二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 05:27:50
何かスレ画がオーリム博士との思い出に気持ちを馳せている様に見えてきた。
- 35二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:42:42
実際にプレイしてみたくなる
- 36二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:59:53
- 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:27:20
- 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:30:30
ブラックジョークだけど
「これであいつも私より過去のものになったわけか…」とか強がりで言いそう
ペパーの前では言わない - 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:32:02
エリアゼロとか灯台の研究所辺りで一人ひっそりと呟いてて欲しい
- 40二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:13:40
この世界戦だと初めて受ける歴史の授業 レホ先が言う「可能ならワタシが一目散に調べに行きたいのだから……!!」の台詞に突然様子が可笑しくなったor何故か連絡が付かなくなった親友の安否確認の為にもエリアゼロに行きたいみたいな文脈乗るの良い…良くない?
- 41二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 08:40:32
保守
- 42二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:38:25
レホ先のエリアゼロ評で今では研究所が建ってロマンもへったくれないの台詞からこれが理由で一回二人で大喧嘩してそう
でもなんだかんだ縁は切れずにお互いのことをズッ友だと思ってて欲しい - 43二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:05:30
レホ先のフリーザを模したブローチとかオーリムの牙を模したレックレスとかさ誕生日プレゼントとかで互いに送り合ってたりしてそうだなって