- 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:51:43
- 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:54:17
氷織の首輪の先にサッカーボールがあることとか?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:54:38
これボツ案だと凪のほうもそうだった
- 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:55:39
- 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:58:26
冴と愛空の元FW組は鎖にヒビが入ってる
ネスの鎖には青い薔薇が2本咲いている
カイザーの首輪は青い薔薇が2本みえている
絵心の鎖は4本(W杯が4年に一度だから?)
アンリちゃんには鎖がない(エゴが無く、夢がW杯優勝だから?)
特殊なのは非BL組が多いかな - 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:30:38
凪、なんでサッカーボールつけようとしたり1人だけこんな首輪馬鹿でかいんだろ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:47:35
氷織の表紙は背中側の髪や首輪が赤い→夕日の色(206話の烏との会話シーン)→烏からの言葉に背を向けてしまっているって考察が好き
- 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:50:51
後愛空は自分の首輪の鎖を自分で握ってる
これも何気に特殊な気がする
氷織はサッカーボール型の錘以外にも首輪自体が他と違うけど、これは何を表してるんだろ - 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:59:55
- 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:03:29
- 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:09:26
- 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 02:13:46
- 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 02:46:48
無理じゃね?って思われるけどアンリちゃんが見切れてる手で全ての鎖を握ってる説大好きなんだ... ブルーロック設立者だしワンチャンあるかな
- 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:17:42
- 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:35:08
首輪の太さがエゴに関係してるの、3つ(orそれ以上)のエゴをなぜか持ってる凪のこと考えたらあり得そうだ。
でも玲王にエゴがないわけじゃないしね…ブルーロックに関係ないエゴだからとかかな - 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:27:26
- 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:58:55
凛、愛空、冴の首輪と鎖は欠けやらヒビやらで年季入ってるように見えるかな
絵心の首輪と鎖はわりと新しく見えるから基準が分からん
鎖の太さだと雷市も凄い太いし頑丈そう - 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:31:25
- 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:55:55
絵心が一切動けないポーズなのが気になってる
何気に雷市も鎖にたるみがなくて動けない感じだけど、絵心と共通点なんかないかな - 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:51:33
アンリの鎖無しが一番気になるんだ
絵心は囚われてるのに - 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:09:53
- 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:12:55
この説でいくと、自分のカラーの光以外に目立つ色がないキャラは、誰かの影響じゃない自分自身のエゴを持ってるとかなのかな
潔、蜂楽、臥牙丸、黒名、雷市あたりはあんまり余計な色が入ってない
初めの方だから1、2巻の2人は探り探りな感じするけど、3巻の千切からがっつり潔のライトグリーンが入ってくるからあってそうな気がする
- 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:20:44
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:18:53
雷市の鎖はなんかでかく見える
- 25二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:35:59
凪と冴の瞳発光も気になってる
- 26二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:45:04
- 27二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:50:10
- 28二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:07:02
玲王が緑なのとか見る限りただ補色を入れてるだけでも全然ありえるよな
- 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:27:03
凪の表紙見る度違和感があるというか
瞳の色違うし発光してるし、謎のラスボス的雰囲気がある
あと表紙カラー=イメージカラーだけど凪が黒で絵心さんが白なのも逆じゃないんだ…と意外に思う