英語→日本語はある程度できるが

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:53:43

    日本語→英語となると途端にバカになる
    それがボクです

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:55:23

    そこは東大生でもそうらしいスね
    有名どころの行使が言ってたけど
    しかも初歩の問題

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:56:19

    itusika Fist Beast to yobareruyouninatta
    It's me

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:57:37

    一昨年の京大英語もカスみたいに読みづらい構文n度撃ちしておいて英作文は高校入試レベルだから全体的にそんなもんなんじゃないスかね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:59:54

    禁断の”be動詞二度撃ち”

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:59:59

    というか受験英作に関しては難しい単語知ってるかより文法を間違えずどれだけ既知の英単語に変換できるかが問われるから純粋な日→英とは違うんだどちらかというと意訳とかそっち系なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:01:20

    英語→日本語なら単語さえ理解出来れば細かいニュアンスは無意識レベルで日本語に直せるけど日本語→英語だとそうはいかないんだ悔しか
    純ジャパで英訳の方が得意なんてやつはいないと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:03:41

    道で話しかけられると緊張も相まって中学生英語みたいになるんだよね 恥ずかしくない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:09:00

    嘘か真か知らないが日本の英語教育は英語の論文を読めるようにするためのものと言う科学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:10:12

    >>9

    専門用語ばっかりなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:10:43

    >>9

    実際やっぱそうなんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:20:04

    ハッキリ言って日本の英語教育は実際に話すことをメチャクチャ想定してない。
    Piece of cakeどころかFor exampleやBy the wayだってロクに教えないんだから話になんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:21:58

    >>12

    青葉工卒でもなければ普通に使えますよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:24:56

    >>12

    雑に使うとめんどうなタイプのやつスかね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:27:49

    これ出るから教えるけど英作文で使うなよしくじるからってのが結構あるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:28:00

    >>9

    解らんでもないスね

    海外Vだったかの話聞いてるとわざわざ会話でSVだの文体考えて喋る奴のが少ないし英検とかもこんなん私らのも解らんとか言ってたし普段使いとは違う英語学んでるぽいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:31:58

    英語にも敬語というかその場に合わせた文章ってもんがあるんだよボケーってのはよく聞くんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:34:35

    2人称がyouしかないから目上とかと話すときも口調換えたり何か配慮がどうとかあって面倒だけど日本語は敬称あるからその辺楽やなとか昔見た気がするのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:52:29

    どうしてアメリカ式とイギリス式があるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています