もしかして「紳士的なオーク」みたいな従来イメージを逆手に取るキャラ付けは

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:34:35

    あくまで極一部の作品でやるから面白いのであって多くの作品で採用されるものではないんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:35:29

    メカが格闘家をズタボロにする展開をやった龍継ぐ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:38:24

    ウム…たまに野蛮だったり馬鹿なエルフをセットにすることで殊更にインパクトを出そうとしてる作品もあるけどもう意外性も面白さもないんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:39:28

    オタクはいつも逆張りネタに便乗する…あなたも並の作家だったのね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:42:09

    女捕らえてレイプッしてるオークが逆に珍しい存在になる程度には見飽きてるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:43:03

    それはタフカテに多いおおっ坊スレのことを…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:43:07

    固定観念を逆手に取ることに頭が行き過ぎて世界観の練り込みが足りてないと思うっス。忌憚ない意見ってヤツっス

    醜い容姿の種族居たらが未成熟な文化圏でどんな扱いを受けてその結果どんなコミュニティが形成されるのか想像できていて、それでも善良な種族として納得させられる描写なら相手になるっスよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:43:14

    素人サキュバス…優しいチャラ男…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:43:32

    >>6

    はい!その通りですよ!



    ハッキリ言って目障りや

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:44:32

    >>6

    最近臭過ぎて徐々に減ってきてるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:45:25

    実はあの鬼龍がゴリラに負ける展開は“キャラ位置をズラす”って言う意図があって……

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:45:28

    逆張りがメジャーになるレベルで増えたんだ
    満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:46:07

    >>11

    キャラじゃなくてすべてズレましたよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:47:14

    逆張りマイナーが使われすぎてメジャー&テンプレになったってことやんケ
    なに変に反応しとんねん

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:47:29

    >>12

    俺は…嫌だね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:47:33

    キャラだけパクってもそれだけだから作者本来の出したい物も出せないし結局ゴミになるだけなんだよね 悲しくない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:49:13

    紳士オーク不要ッ
    竿役オークも不要ッ
    この"武人オーク"さえあればいいッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:52:12

    マンネリ化を嘆くならそもそもトールキンの世界観を下敷きにしたファンタジーをいい加減にやめたほうが良いと思われるが……

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:34:32

    正直一般紙でも見るようになったゴブリンやオーク=竿役って風潮もエロ同人のネタを雑に流用してる感があってキツイんだよね
    適当に女ボボパンさせとけばダークファンタジーになるだろとか思ってそうだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:36:52

    >>18

    魔法使い(神族)がクソ強すぎるんだよね

    ガンダルフとかどう見てもおかしくない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:37:05

    そろそろ野蛮なオークを見たいっスね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:40:35

    許せなかった…普段はにこやかな紳士がプレイ中は鬼のコーチに様変わりだなんて

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:44:10

    >>17

    いいや 魔法大学の図書館司書もオークにやってもらうことになっている

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:46:56

    そもそも逆張りはネタでしかないんだ
    ネタから一歩踏み込んだ先にこそ愛されるキャラ付けがある
    美学を持て……鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:49:35

    >>24

    その結果が◇弱き者…

    満足か?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:50:48

    エルフがオークを捉えて輪姦するのはないのん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:51:27

    しゃあけど…ゴブリンやオークが人間のメスブタを犯すかというと謎なんだよね
    もしかしてあいつらは人間側で言うケモナーみたいな異端なんじゃないスか

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:53:52

    >>27

    「神によって醜くされた・作られた種族」だとか「魔に染まった種族は醜い・異形の容姿になる」みたいな設定のある世界だと

    そいつら基準でも醜いんじゃないんスか

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:56:47

    >>28

    ど、どうやって生殖してるのん…?

    仮に人間を孕ませて産ませられるとして同種の雌の存在意義は何処へ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:57:00

    >>18

    無理です

    あれマジで祖も祖だからあれ外すと逆張りになりますから

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:01:21

    >>29

    人間も極端な事を言えば世間体や家のために男女問わずブサイクと結婚する者も大勢いたということ

    お前はなんかムラムラしてきてブサイク相手でもいいやとやったら一発でできちゃったを愚弄するのか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:02:00

    >>29

    そもそものオークが既存の生物とかエルフを魔術で変化させたものとかだった気がするし同属の雌雄自体が不要なんじゃないスかね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:02:57

    戦闘こそが人生みたいな種族だと女も子供産んだら弱くなるとかで他人に子種委託するってのもあり得ると考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:03:41

    オークが元人間ならもう紳士的な奴とかお茶目な奴とかがいてもいいんじゃないスか

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:09:24

    吸血鬼にもう爵位を持った貴族のイメージが微塵もないしオークやゴブリンにらしさを求める必要はないんじゃないスか

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:12:20
  • 37二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:18:09

    >>35

    ソードワールドと悪魔城とドラキュラくらいでしかそのイメージないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:29:47

    >>35

    創作の吸血鬼がもたらした被害規模だとマサとキモ笠たちが圧倒的過ぎるのも困りものだね、スミちゃん(人狼)

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:41:01

    許せなかった…対魔忍の奇行に付き合わされてるオークも迷惑してただなんて

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:40:26

    最初にやった人はすごいよね最初にやった人はね

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:51:33

    トロールからアホの印象抜くのも大変なんやで

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:00:04

    うむ…洋ゲーだと学者も魔法使いも料理人のオークも珍しくはないからおそらく日本のエロ文化しか知らないのだと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:06:11

    >>23

    スカイリムでは魔法はルールで禁止スよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています