- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:21:48
- 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:23:11
- 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:23:36
へーっ4号生存説なんてまだ唱えてる奴がいたんだ…
- 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:23:43
特に触れられないエラン様に悲しき未来…
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:25:07
様がトップに立って4ババアは失脚でマイペンライ!
- 6123/06/13(火) 09:25:54
- 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:27:56
- 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:28:42
ナジは猿空間送りになりそうだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:29:23
- 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:31:31
- 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:32:48
- 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:33:28
- 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:33:54
- 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:38:45
いいや 完結編は映画でということになっている
- 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:39:47
- 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:41:24
最終話なんて総力戦してなんぼヤンケ期待するヤンケ おそらく時々キャラの顔が崩れてた分は最終話のリソースに回していた伏線と思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:42:40
4号なんか5号の踏み台やんけ
何を期待しどんねん - 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:42:59
- 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:45:41
20分×3話と最終話だけOPカットで22分と考えても多分詰め詰めなことが予想されるんだよね、怖くない?
- 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:46:40
議会連合が瞬殺ならシャディク関連丸ごといらんだろボケーッ!
- 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:47:36
なんで元々大して掘り下げがあったわけでもないラウダが最終決戦にいるのか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:49:26
確かに予想出来る範疇ではあるし納得もする…しゃあけどこれがマジなら多分ほとんどの奴は尺がない本編はともかく今までアーケードゲームとかの他媒体に至るまでご丁寧に言及しなかったのは何だったんだよえーっという気持ちになるわっ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:49:32
- 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:50:28
もうラウダップは猿空間で良いんじゃ無いっスか?
- 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:51:05
シマキンクラスのキャラだからね
- 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:51:09
4号生存派ってネタじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:51:35
- 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:52:33
本人ら的にはガチだよ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:55:23
正直尺が余ったからラウダでもガンダムに乗せとくかってなったと思ってるんだよね
スレッタのキャリバーンは制限時間的に3話も持たないでしょう? - 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:55:31
なんでって…初めから味方で数ある中の1機として活躍するよりもタイイチからの味方滑りの方がよりより印象に残るからやん…身も蓋もねえこと言うならB社のラウダファンや大きなお友達へのプラモ促販のための展開…
- 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:56:17
そもそもラウダシュバルゼッテに乗るんスかね?
水星特有のクリフハンガーで単にミオリネとグエルの共同開発って知らされたからシュバルゼッテを睨んでただけで普通にミオリネとグエルと押し問答して終わりそうな気もするんだよね