- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:55:14
- 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:56:48
序盤おもしれーよ
作者の思想ゴリ押しが露骨になってからはつまんねーよ - 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:57:02
序盤と終盤は最高に面白いよね
序盤と終盤はね - 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:58:03
でもね俺魔王達が総力を結集した戦艦大和好きなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:58:29
思想をむき出しにし過ぎていて語りにくいマンガとして、お墨付きを頂いている
- 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:59:59
でもね俺…いくらなんでもボボパンシーンが多すぎなんじゃないかって思うんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:08:25
カッコいいおっさん、エロいメスブタ、ニチアサヒーロー集結、ファンタジーなのにリアル寄りのストーリーがこの漫画を支えていたが作者の思想のせいである意味全部台無しだ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:11:38
ニャルなんとかが敵の間は面白かったよね
捕まえてから後の思想ラッシュは…おおっ…うん - 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:13:10
どうして面白い漫画を描かないで思想を出したがるの?
- 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:14:17
KAKERUくん思想を出すまでは面白いよね
思想を出すまではね - 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:15:35
5本並行して連載するバイタリティには好感が持てる
しゃあけど… - 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:15:35
最後ギャグで締めたとこだけは評価できるよねギャグで締めたとこだけは
- 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:16:48
マスケレイタの復讐云々のコマだけ知ってる
それが僕です - 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:19:11
とにかくKAKERUは漫画力の高さと演出や展開作りのカッコよさに負けないくらい寒い逆張り展開とクドい思想ゴリ押しをねじ込んでくる危険な作者なんだ
ナイアルラトホテップ… - 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:19:11
- 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:19:58
思想云々もそうなんやが、おんなじような会話の連打や無意味な展開、無駄なエロシーンの山でテンポがカスなんだよね
天使長とか売国奴じゃないんだおじさんとかのおおっ!と思わせるキャラも多いだけに勿体ない感じがしたんだよね - 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:20:43
- 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:23:06
仮面ライダーかっこよ
でも…辛いーよ… - 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:23:32
思想も逆張りも当時のオタク・コミュニティのドレス・コードみたいなもんやったんやで
もちっと時代を考慮に入れてくれや
まあお話とそれが噛み合ってないのとは別の話やけどなブヘヘ - 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:24:00
マジで他では出せない味を出してくる分アクも凄まじい唯一無二の作家ではあるよね
まぁアクが強過ぎるから愚弄されまくるし途中で離れる人も多いんやけどなブヘヘへ - 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:25:08
序盤:ええやん
中盤:ええやん
ニャル暗躍:う~ん
対天界:うわぁ…
ゴジラ登場:うぉおおおお!!!
オチ:ええやん - 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:25:57
- 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:26:31
読み終わって見ると神が可哀想を超えた可哀想で流石に同情した…それがボクです
怒らないでくださいね?完全に人間の作り出した業そのものなのに周りに叩かれまくってひたすら絶望して最後は抜け殻になって殺されるとか作者の私怨が強すぎじゃないですか - 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:26:57
- 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:27:30
- 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:28:10
なんだかんだルシフェル(ゴジラ無双は楽しかったよ)
- 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:28:15
もしかしてKAKERU先生はリアリティとクソ寒い逆張りご都合展開を履き違えてるんじゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:28:28
ウム・・・だから思想を出された時点で読むのを止めるのも自由なんだなァ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:30:03
しかし…作中で散々論破されまくってるのにブチギレしかできずにひたすら分かりきってる破滅に一直線で動き続ける様は明らかに本人の意志を超えてそうなんです…
- 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:31:10
- 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:31:47
世界中の誰も神に助けて欲しいって思わなければ変われたと思われる
まぁ無理なんやけどなブへへ - 32二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:31:50
- 33二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:32:28
- 34二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:32:59
結局思想に説得力がないからメスブタ、マッチョポーズ、ゴジラで説得力を増すしか無いのには漫画家の悲哀を感じますね
- 35二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:34:11
- 36二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:34:17
- 37二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:40:09
- 38二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:50:01
ウム…言いたい事は死ぬほどあるけどなんだかんだ面白い作品なのは間違いないんだなァ
- 39二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:55:38
うむ…面白い漫画であることは否定しないが、読者のスルー力が試される作品ではあるんだな
- 40二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:56:40
KAKERU漫画を読む時は脳死スポンジ状態で読んでるからなんでもいいですよ
- 41二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:05:47
序盤の仮面ライダーVS戦隊ヒーロー&シスター集団あたりまでは楽しくみれてたんだァ
…ほんとに序盤も序盤っスね今思うと… - 42二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:07:04
ギャグ漫画なんてもん頭空っぽにして笑っておしまいやんけ
何ムキになっとんねん
でも天界との戦争は好きなんだよね
ミサイル最強の時代からミサイル迎撃当たり前の時代になって実弾砲の時代になるなんて刺激的でファンタスティクだろ? - 43二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:10:13
- 44二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:16:11
思想が出ていなければかなりの名作として語り継がれてたんじゃないかって思ってんだ
- 45二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:23:22
我ながら"面白い設定やエロいキャラ"が出せる作者に驚嘆したが
同時にほう...作者の思想が出ていますね...パートがキツすぎて
もうエロ漫画だけ描いててくれないかって思ったね - 46二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:54:11
昔はエロ漫画書いてたっスね
- 47二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:14:49
しかし…エロ漫画の方も思想が出ていて抜けないのです
- 48二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:20:50
思想が出るのはもっと後かと思いきや1巻のラスト付近から既に漏れ出てるのはルールで禁止スよね?