- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:09:38
- 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:10:12
つまんねーよ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:11:15
もう見たの大分前だからどっちがどんな能力か忘れた
それが僕です - 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:11:28
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:12:15
- 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:13:03
魔力防御貫通と治癒無効じゃなかったっスか
- 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:13:30
- 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:15:35
まぁあんまり気にしないで
大体の創作だと“キャラができてからそれに合わせてストーリーができる”じゃなくて、“書きたいストーリーがあってそれに合わせたキャラが作られる”ってパターンがほとんどですから
- 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:16:31
何でって…騎士団出身だからやん…
- 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:22:56
剣持ってこれないのは分かるけどどうして必殺技の投げ槍すらないのなぜ…?
しかもセイバーだけ跳躍があったり意味不明だな 跳躍はランサーにあるべきだろうがよえーっ - 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:25:08
うむ…正直ケイネスが最初から「戦争」と意識してたらディルムッドもそれ相応のメンタルに切り替えたと思うんだなぁ
「魔術師同士の決闘」と思っていたから中途半端に騎士道が介入する隙を与えたものだと思われるが…