- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:29:24
- 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:30:32
- 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:30:54
ならロボ展開なんかやらないで欲しかったんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:31:27
そもそも『漫画』だから大真面目に語ろうとも思っていない
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:31:42
シマキンからしてアンリアルなのでマイペンライ!
- 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:31:46
真言波みたいな技がある時点で最初ら辺からオカルトですよね
- 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:32:47
ならGKドラゴンやメ🦟にキー坊が負けるとかやめて欲しかったんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:34:21
幻突はまだ百歩譲って通っていいよ
おとんが外伝で使った技Aでしかなかった幻魔を灘の究極最強最終チート技みたいにチヤホヤするストーリーはマジで意味がわからない - 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:34:58
猿先生さあ メカ展開を入れるのは断腸の思いだったと思うんだよねえ
まっ今こうして龍継ぐは面白くなってるからバランスは取れてるんだけどね - 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:35:27
>>1
- 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:35:36
- 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:36:45
- 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:40:16
トダーは強いけど決して無敵じゃないし可愛いから良いんだ
GKドラゴンやメ蚊はコンセプト自体は理解出来るから不満はあるけど局所的な出番だし我慢出来たんだ
度々ブチ切れながら登場しては人間同士の勝負に要らない横槍を入れてくるアホ犬の擁護は思い付かないので無理です - 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:51:18
- 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:52:40
- 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:52:55
- 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:45:58
GKドラゴンみたいなもん単なる兵器やんけ
なにキャラクターとして扱っとんねん - 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:47:45
- 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:48:31