- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:56:55
- 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:57:47
まっとうにやってたの鬼龍出てくる前くらいまでですよね
- 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:58:35
TOUGHの時から格闘漫画らしからぬところ結構ありましたよね
- 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:59:19
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:59:48
ガルシア戦まで行くと胡散臭い技出てくるし朝昇のボーンコントロールも半ば異能力の類ですよね
- 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:01:03
TOUGHまでいくと変則的な戦いに刃物、オカルトですねがくるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:01:33
格闘から超人バトルにジャンル滑りしたけど人対人ではあったよね 人対人ではね
- 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:02:22
- 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:02:47
- 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:03:06
もうやめえや
科学技術が目覚ましく発展する昨今の情勢を取り入れた猿先生の着想を愚弄せんでくれ - 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:04:09
しゃあけどリカルドはトダーもデゴイチも相手できるわ!
- 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:04:26
- 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:08:27
ウム…立会いにおいて最も重要な防御や受け・回避の立ち回りはスパーリングパートナーがいないと練習できないんだなァ…
その点学習さえすればあらゆる技を疲れ知らずで出してくれるトダーは正に最適だと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:10:50
- 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:11:43
ぶっちゃけメカ展開って散々愚弄されてるし実際読んでうわって思ったけどトダーは好きなのが俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:11:52
- 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:12:43
今何か言ったか龍星
- 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:13:09
- 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:14:20
灘の技と戦闘経験生かしてGKドラゴンに一泡吹かせるみたいな展開があったら面白かったんだけどなあ
あらゆる攻略の芽を最初から摘まれてるんだから話になんねーよ。 - 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:15:38
- 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:16:42
冷静に考えて人工授精で作られた殺人マシーンって滅茶苦茶だな…
- 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:18:42
ミサイル相手でも戦ったるなんて言ってたのになぁ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:19:27
ロボ展開とガルシアハート展開が龍継ぐを支える…
はっきり言ってファンタジーだ - 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:25:45
メカ展開ゴリラ展開やから叩かれてるんやないそいつらが出て来てクソつまらない展開にしたから叩かれてるんや
- 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:28:54
ルフィや悟空みたいに格上相手に冗談めかして勝てねえとかいうならともかくガチトーンで勝てない発言するのはいかがなものかと言ったんですよ熹一さん
- 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:30:36
今スポットが当たってる幻魔系のスキルツリーも対人対ゴリラ特化で
機械相手には効かないって思うとなんか虚しいっすね - 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:32:43でもねオレ龍継嫌いになれないんだよね|あにまん掲示板今でこそ1年くらい出てないけど尊鷹のキャラが若干わかりやすくなったのが好きなんだよねbbs.animanch.com
このスレの4くんやん
元気に猿先生擁護しとん?
- 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:36:37
TOUGHまではオカルトもあれどちゃんとした格闘はやってたんだ
ロボ展開など必要か? - 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:09:20
龍継ぐになってめっきり関節技の応酬が減ったのも痛いっスね
- 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:10:40
というか尊鷹に関しては生身の脚<メカフットなのが辛いんだよね。単純に完全上位互換なんだ
- 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:13:29
正直尊鷹が出てきた頃にはもう真っ当じゃなくなってましたよね
- 32二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:14:24
格闘漫画にオカルトやメカが出てきてもいいんだ。けどそれが今まで読者の積み上げてきた漫画の好きなところやキャラを破壊しなければいいだけなんだ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:14:29
ガルハーとかいうゴミ展開が無けりゃもうちょっと納得しようがあったんやでもうちょっと当時の読者をリスペクトしてくれや
機械に勝てないとかいう横でお情けでガルハーもらった奴が熊爆殺するのがどこがリアリティ有って面白いのか俺には理解不能 - 34二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:48:42