- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:19:44
- 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:24:21
定番のボーダーライン
- 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:30:01
S7の19話も中々後味悪いと思う
あと全体的に初代亀山くん時代の頃はしんみりというかじわじわくる終わりの話が多い - 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:41:29
亀山くんと幽霊(オカルト)は最終的な後味は悪くないかもしれないけど事件内容が………ってなる感じ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:44:21
最新シーズンは殺した方悪くなくない?って犯人が多かったぞ
子供を誘拐されて取り戻したかっただけのお母さんとか - 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:22:54
- 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:28:46
漫画と小説もあったんだな…知らなかったわ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:49:01
個人的に『見知らぬ共犯者』も救いが無いと感じる
夢や努力は踏みにじられて事件のメインキャスト全員の人生グッチャグチャにされて被害者死んでもなお悪意は断ちきる事が出来ない点を踏まえると犯人逮捕以外何の解決もなってないのがなぁ… - 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:03:49
胸糞回…というか考えさせられたのはオオカミ少年だったかな
悪ガキの悪戯が酷い事になったやつ - 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:08:32
胸糞ではないんだけど消える銃弾がすごい記憶に残ってる
赤とんぼ歌ってるシーンが印象的 - 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:37:56
神戸君初登場の「特命」
いや新相棒の初登場時にやる話か……? - 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:04:09
に、逃げ水
- 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:12:54
アザミは被害者の殺され方がエグくてきつかったな
- 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:15:06
- 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:15:53
父親が急死してシングルマザーになり
かといって虐待もせず頑張って育てて
公園で赤ん坊を横に置いてちょっと呆けたら誘拐され
誘拐犯の要求を飲もうとしたら子供を連れてきてなくて揉み合って誘拐犯が持ってた刃物で誘拐犯が死に
ずっと探し続けて誘拐犯の残党を見つけて追いかけたら転んで死んで
赤ん坊は怪しいと思いつつも養子として育てられていた - 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:27:48
- 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:30:12
劇場版Ⅱとかいう胸糞回
- 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:34:13
でも漫画版のあれ「あの姿を我々は忘れてはいけない」というメッセージの重さが全然変わっちゃうので個人的にはあまり好きじゃないんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:36:08
「裏切りの徒花」だっけ
あの老人ホームの立ち退きのやつ - 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:45:05
復讐を果たしたが相手が真っ当に更生していたため復讐果たした本人含め誰も救われなかった「聖戦」
- 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:31:08
ライフライン
闇金取り立て屋の手口が酷い - 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:34:02
- 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:34:47
逃げ水
被害者遺族も加害者遺族も全員不幸になった回
暴発
正義が暴走して孤立した回
晩夏
犯人は生き続け殺された被害者と被害者の恋人だけが死んだ回
神戸期多すぎだろ… - 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:37:37
劇場版の一作目が今だに強く覚えてる
国の手違いで国境を越えて慈善活動をしていた青年が殺され、その家族が謂れなき誹謗中傷にあって息子を亡くした傷を抉られ続けとうとう復讐殺人に至ってしまうのキツい
右京さんも犯人に「間違っています」と言うの辛そうにしてたのがより印象的 - 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:25:43
カイト君の時の「目撃証言」はもう色々あんまりだろ……って感じだった
目撃者が顔を覚えて無かったのもそうだったし、冤罪だったのに本当に人殺しちゃって……
この話を見てから客観的な証拠の無い自分の記憶は疑うようにしてる - 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:38:09
「犯人はスズキ」もやるせねえわな
自分の子ども殺した犯人が白々しく仲間面してたって知ったらそりゃ殺すわと
地域の子どもたちの防犯意識が高かったの本当にその事件を皆悔やんでたんだって思うとね - 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:39:47
犯人が末期がんで死にかけでせめて法廷で話せればと(法廷で話した内容は公的に記録が残る)懇願する中で起訴を先延ばし先延ばし的な感じにして最後は病気で…ってのが辛すぎるな
- 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:47:44
season12の「顔」とかも可哀想だったな
自分の顔にDV夫の面影あって母親が怯えてるの気づいて整形頼んだのに勝手にこっこり別人の顔に整形される
実は本人を殺してしまって開かなくなった顔認証システム解除に使うためでドア開けた途端に殺されて、しかもその時のドタバタで結局開いたドアはまた閉まっちゃうから殺された意味すら無くなるという… - 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:53:31
ファンタスマゴリとか被害者は人生食い物にされて殺されクソ爺は死に逃げで元上司は何年も耐えてやった事全て無意味とか後味悪かったなあ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:57:33
安達祐実の怪演が鬱々しさをフルスロットルにしているフェイク
- 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:20:31
女優目指して頑張ってた女性がフェイクニュースからのやはり誹謗中傷の嵐にあい耐えきれなくて自殺して、父親が復讐した話もあったな
誹謗中傷の切っ掛けになった仇の元へ乗り込んだら被害者に同じ様な怨みを抱いて既に殺していた青年俳優がいて、亡き娘が大ファンだったこともあって自分が罪を被って逃すんだけど結局右京さんに真相を暴かれてしまうの
お父さんが右京さんの追求に「力の無い人間がどうすれば良かったんですか」と反論したり独房で「父さん、守ってやれなかったよ…」と娘さんに呟いて謝ってたのが、ただただ悲しかった - 32二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:32:04
曖昧な目撃証言のせいで引き逃げ犯にされて子供の誕生日祝い中に捕まって
出所後もネットとかで特定されて叩かれてた所に
逮捕の決め手となった証言した奴が曖昧な証言を反省して暴露本出そうと思って訪ねてきたのを殺したやつ
犯人の回想にチラ写りしかしてないが子供がマジで可哀想… - 33二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:17:31
右京さんの決して揺らがない正義は強くて正しくて、だからこそ頼もしくて魅力的なんだけども納得しきれない事もどうしてもあるんだよな…
犯人を見逃すまではいかずとも、せめて本懐を遂げさせてやってほしいって思うケースが - 34二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:25:30
- 35二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:47:11
最後の砦はこっちが吐きそうになるよ…
- 36二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:21:06
亀山くんだったか神戸くんだったか忘れたけど歴代の相棒から同じような指摘されてたことがあったな
レスにも名前が挙がってるけど「逃げ水」の時の右京さんと神戸くんのやり取りは右京さんの信念のようなものが垣間見えて好き
- 37二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:27:20
陣川という名の犬
- 38二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:27:34
告発の行方とか
なんかこう…辛いよなって感じ - 39二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:47:21
- 40二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:51:12
シーズン結構跨いでたから途中で忘れた人もいるかもだけどヤロポロク関連の話もかなり酷い
少し期待してたけどやっぱとっくのとうに死んでてしかもその犯人は自分のストーカーになってましたとか - 41二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:51:50
ありがとう。警察を救ってくれて🤝
- 42二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:19:00
ギフト
猟奇的過ぎて現実離れしてるから社会風刺的な辛さはなかったけど、歪んでる人しか出てこなくて見たあと気持ちがめちゃくちゃになった - 43二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:35:41
シーズン6の黙示録
真犯人捕まるけど冤罪の被害者死亡してるから気分が晴れない
胸糞ではないんだが「三雲判事は辞めるじゃなくて辞めさせられるの」のくだりはゾッとした
右京さんの正義の怖さを感じる - 44二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 03:01:58
黒衣の花嫁
若気の至り、とかいうレベルじゃ無いやらかしを複数人で何年にも渡って隠蔽した上、殺さなくてもいい仲間を殺した回
後味は悪いが、ブチ切れ右京さんと亀山くんがカッコいい回
芹沢くんは周りの人間が酷い目に遭いがち - 45二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:13:36
- 46二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:18:08
- 47二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:20:53
誰も居ない部屋で泣いた後に廊下でいつもの顔に戻る社課長がね…
- 48二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:10:16
Season10とかいう開幕からとばしていくスタイルのシーズン好き
- 49二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:17:19
- 50二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:22:50
冠城くん期の「物理学者と猫」とか、真相かなり辛いのに爽やかに終わるの凄いと思った
- 51二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:39:44
S20の幽霊の話は結構胸糞だった記憶
- 52二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:50:17
育ててるのが誘拐犯のパシリっていう生みの親にとっては地獄以外の何物でもないやつ
- 53二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:51:03
あれ何が嫌って亀山のかつての上司?が最初は俺子どもまだ小さいんだって泣き落としにきてるんだよな…いやあんたらのせいで被害者の主婦は夫と子供残して何の関係もないのに殺されたのにそれを言う?
- 54二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:53:50
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:55:30
- 56二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:57:21
アレスの進撃を見た時は衝撃だったわ
何も娘を殺さなくても…って気持ちと、でも自分が教えたせいで娘が人殺しが出来てしまったことへの決着をつける気持ちとで - 57二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:04:38
どっちだ…?
- 58二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:31:23
南井の結末
- 59二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:34:31
- 60二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:40:17
神戸くん期で時効迎えた誘拐事件の関係者が犯人を嵌めたやつ
被害者の女の子の遺体はやっと帰ってきたけど親は亡くなってるしお辛い - 61二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:29:31
悲しいかな人材の墓場に落とすには酷い事件が必要なんだ
- 62二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:40:44
元麻薬売買のチンピラが恋をして更生しようとしたら殺される話。
警察のスパイとして利用されて使い捨てられ
恋した相手からは実は全く思われてなくてただ空回りして呆気なく死んだだけっていう。
麻薬売買人だから右京さんも厳しいことを言うし
亀山さんだけが同情してた話だったかな - 63二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:01:59
- 64二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:22:33
逃げ水は元凶はいなくなったから()
- 65二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:43:23
あれ真相は胸糞悪いし途中で共犯者の女性が言う「あの人が死んだからって誰が困るんですか」みたいな台詞もちょっとアレなんだけどシーンとシーンの組み立てによって真相がわかるようになるの凄く面白いんだ
胸糞だけど
- 66二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:01:09
胸糞かはわからんがこの間見た「一夜の夢」は後味悪かった
犯人が昔裕福な家の養子になるべきか友達に相談して、助言の通り養子に行かないことにしたら
その友達の一人(被害者)が養子に収まっていい暮らししてたのが酷かった
最後に犯人が飛び降り自殺するのも含めて - 67二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:57:05
ボーダーラインはもう殿堂入りですわ