- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:03:16
- 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:03:43
虎よ虎よ…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:04:03
タテの国……
- 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:04:18
司政官…
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:04:20
- 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:04:28
紹介しよう 銀河ヒッチハイクガイドだ
もちろんめちゃめちゃ面白い - 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:05:31
わが良き狼…
- 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:05:35
もちろん分解された男
- 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:06:10
境界線上のホライゾン…
- 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:07:06
月は無慈悲な夜の女王……
- 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:07:07
大いなる助走…
- 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:08:05
- 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:08:24
BEATLESS…
星を創る者たち…
火星鉄道一九… - 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:09:00
愛のひだりがわ…
- 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:09:08
ソラ…リ…ス…
惑星ソラリスだ 彼女が目の前にいる - 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:09:33
- 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:10:27
零號琴…
- 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:18:05
幼年期の…終わり…
- 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:10:49
ソレマンの空間艇…
- 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:14:28
なめらかな世界と、その敵…
- 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:18:15
紹介しよう「三体」だ
まあまだ1巻目しか読んどらんのやけどなブヘヘヘヘ - 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:20:24
ピークは2部だからさっさと読み進めるのをお勧めしますよ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:23:34
我らはレギオン…
- 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:23:39
星を継ぐ者…
続編は…おお…うん…
嫌いじゃないけど結構作風が違うよねパパ - 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:36:20
ファウンデーション…
- 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:38:05
やっぱり初心者には「夏への扉」がオススメだよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:45:49
グラン・ヴァカンス…
ラギッド・ガール…
象られた力… - 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:48:12
しゃあっ戦闘妖精雪風!!
- 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:49:25
もしかしてアンドロイドは電気羊の夢を見るんじゃないっスか?
- 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:13:09
接続戦闘分隊…
- 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:17:38
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:17:55
人工少女販売処…
- 33二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:19:43
パプリカ…
- 34二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:19:58
- 35二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:20:10
買って一生積んでるけど「三体」が面白いらしいですよ
- 36二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:21:21
ディアスポラ…
- 37二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:22:03
しゃあっ ザ・ジャグル!!
マイナーを超えたマイナーだけど面白いのん - 38二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:23:55
百億の昼と千億の夜……
- 39二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:27:45
俺は"多分パソコンとかITに関する話を暗喩していると考えると分かったような気になれる"Self-Reference ENGINEだ
そして俺は"取り留めのない纏まらない考え事をそのまま描いているかのように分かりづらくて審査員から酷評された"道化師の蝶だ
"ふりがな芸ばっかネタになってるけど表題作が一番読んでて面白い"文字禍
もはやただの惚気小説にしか読めない…この"表題作じゃない方"の良い夜を持っているが許さないよ - 40二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:32:02
三体おもしろかったなら「天冥の標」も読めとメチャクチャ友人に推されてるんだよね
読んだことあるマネモブいたら面白いのか教えてくれよ - 41二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:33:42
ギヴァー…記憶を注ぐ者…
あれでもこれSFかな?確かに近未来管理社会だけど…あれこれディストピアものじゃないかな? - 42二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:37:16
SFってその中で細分化しすぎてるから宇宙に飛び出して色々やるやつなのかディストピアものなのか未来都市でドンパチやるやつなのか分かんねーよ
未来都市でどんぱちするやつで言うなら
マルドゥック・スクランブル=神
「行き場を失った少女」と年長者として彼女を導く「あらゆる道具に変身できるネズミ型万能白兵戦用兵器」のバディものは最も面白い作品なんや - 43二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:37:56
- 44二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:38:06
- 45二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:26:22
まだ涼宮ハルヒが出ていないなんてお前たちには失望したよ
- 46二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:28:28
新世界より...
しゃあけど…残念ながら序盤はだるいわっ - 47二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:29:38
スカーレット・ウィザード…