昔は「ルフィが赤犬と決着つける時が来る」って思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:52:26

    最近は余りにも世界政府がクソだし利害が一致して共闘もあるのでは…?と思うようになってきた
    みんなはどう思ってる?閲注以外であれば妄想でもなんでもいいので聞かせて

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:55:44

    海賊は政府や海軍に命を狙われても仕方ないみたいな割り切った考えは持ってるだろうし傷は疼くことはあっても「エースの敵討ちだ!復讐してやる!」みたいなキャラでもないと思ってるので同じ場に居合わせて共々世界政府に消されかねないみたいな状況になったら共闘する可能性はあると思ってる、まあでもそうなる前に一戦交えるだろうなと

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:57:25

    おれバカだからよくわかんねェけどよ、ルフィとサカズキのレッドロック&大噴火の殺意マシマシアチアチダブルパンチが見てェ!!絶対かっこいいもん!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:59:28

    ルッチとも共闘したし赤犬ともありえると思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:00:38

    流石に共闘は無いんじゃないかな…と思いつつ共闘自体はちょっと見てみたい

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:01:09

    そもそも今更何の決着付けるんだよって思ってるからこのまま連載終了まで一度も絡まなくても驚かない

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:01:27

    青雉やインペルダウンの問答で海軍は正義であり自分は海賊でエースを助けたいから助ける(そこに正義があるわけじゃない)のは分かってるから復讐や敵討ちってのはないしぜんぜんあると思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:02:30

    そもそも海軍と麦わらの一味がこの先全面抗争することさえあり得ない気がする
    何故なら天竜人に戦力を持たせたから海軍が政府代表として戦う事に作劇上の意味がなくなったんで
    「こんなに火花散しあってるけどどうせこれ対天竜人の前座なんだよな、ささっと畳んで次行けよ」
    って読者は思うしどうあがいても盛り上げるのが不可能になる
    今さら海軍派閥として知らないキャラを羅列するのも一人一人掘り下げしてたらもう一生終わらないし

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:03:46

    誰とでも共闘は有り得そう
    嫌そう!な顔はあるかもだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:05:00

    周囲を味方につけてくのがルフィの強みだからな
    何らかの理由つけて共闘はあるんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:05:15

    麦わら大船団やら革命軍やらが世界政府と戦争するのはあると思ってるけどそこで政府やイムのイカれたやり方のせいで世界中の市民が危ないとかってなったらサカズキとか海軍が麦わら側に着く可能性もあると思う気持ちと「あのサカズキが大罪人共と手組むなんてあり得るか…?」って気持ちが二つある〜〜
    でもまあ市民や海軍が世界政府に振り回されて五老星に噛み付くくらいだし共闘シーンはないまでも結果的に麦わら側で何かしら戦ったりすることはありそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:05:34

    ルフィは一貫して「おれが弱いからこうなった」だから強くなるっていうのが修行の動機だったから嫌いではあっても復讐対象とかではないような

    状況次第なら共闘もあり得ると言ったところ
    どちらかと言うと、赤犬本人というより海軍という組織と海賊が一時的に手を組む事がありそうなイメージだけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:07:50

    シーザーとも一時的に同盟結んだことあるし何でもありえそうなんだよな
    だから赤犬と共闘しても今更驚かない

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:09:03

    イム様と騎士団以外ならまあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:09:10

    藤虎やコビー、スモーカーみたいなルフィシンパ(?)の大物海兵もいるしなんせルフィが「この海で最も恐ろしい力を持っている」男なので海軍と組むことはありそう、赤犬と並んで戦ってるとこは想像つかないけどルッチですらやったしそれもありえる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:11:38

    クロコダイルやシーザーとも手を組んだことがあるしルフィ側は理由があれば相手が赤犬でも一時共闘はすると思う
    問題は赤犬側だどうやったら共闘するんだあいつ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:11:43

    戦力は頂上戦争クラスだけどルフィと海軍で軽く衝突した後にイムの行動がやばすぎてすぐに共闘!ってなりそう、今更本気で海軍ましてやサカズキとサシでやり合うことはないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:13:19

    共闘あるなしはわからんけど「そんなもんか麦わらァ!!!」ってルフィに発破かける赤犬は見たい…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:13:52

    なんかわざわざ同盟組んだり共闘しようぜはないだろうけどそれぞれ動いてたら結果的に同陣営は絶妙にありそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:16:44

    コビーの布教で海軍にもルフィのファン増えてるみたいだから赤犬もバギーみたいに周りに押されて不本意に…って展開はありそう
    特に赤犬は菅原文太さんが気に入っちゃったからぞんざいな扱いは絶対無いだろうし
    ただし、その前に一度拳を交えるとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:25:52

    「この世界の悪を徹底的に潰す」っていう赤犬の信条は時代が時代だから悪≒海賊ってなってると思うんだけど海兵の義務というか前提みたいなものが「市民を守る」だしその市民の安全がイムの蛮行によって脅かされる状況になったら麦わら側に手を貸すのはあるんじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:29:06

    ルフィは今までのやってきたこと見れば政府に喧嘩売りまくりの大罪人だけど市民に手を出すような輩でもないっていうのは海軍もある程度わかってるだろうしあの世界で叩き上げで大将も元帥も経験して清濁併せ呑んできたサカズキがいざって時に頭ごなしに政府より海賊優先!とはならないだろうね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:30:12

    神の騎士団が出た時点で海軍はその踏み台だろう
    明らかにあっちが格上なんだからそれ以外に使い道がない
    クザンと藤虎がルフィにつくかどうかぐらい

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:31:03

    世界政府の面子揃う度に海軍はなんか余り物感出るよね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:33:32

    何ならルフィは五老星やイム様とだって共闘があり得ると思うぞ
    フィガーランドと五老星&イム様が同一の目的で動いてるかはわからんし黒ひげだっているしね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:35:59

    赤犬や緑牛の過激派が藤虎や神の騎士団の引き立て役で壊滅
    新生海軍をコビーや藤虎が率いてルフィと共闘だろう
    これなら青雉も戻ってくるかもしれんし

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:37:54

    サボ対赤犬でメラメラリベンジやるかと思ってたけど最近の感じだと共闘展開もあり得そう
    正直ネームドの味方多すぎる気もするが

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:38:07

    オハラで虐殺した赤犬がルフィと共闘なんかできるわけない

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:56:36

    ルフィが手組むのは想像できるけど赤犬が直接手貸すのは全然想像できない…上にもあるけど結果的に手組むことになったとか直接的な共闘は赤犬とはない気がする

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:06:11

    自分は読者目線で主人公が善、敵が悪より
    敵にも敵なりの正義がある系の方が好きだから赤犬たちには最後まで敵でいてほしいなと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:07:25

    黒ひげは恨んでそうだけど赤犬はそういうもんだと思ってそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:04:59

    海賊として一応共闘したクロコダイルとかとは違って
    頭硬そうだしなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 05:27:50

    >>28

    ルッチやジャッジ、クロコダイルやシーザーなんかとも共闘してる時点で今さらだよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 05:29:02

    >>16

    ひばりとコビーがキーになりそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:35:12

    そもそも頂上戦争のアレでルフィが赤犬恨むのは逆恨みではないんだけどどうしてもズレてる感が否めんのよ
    だからって間違いなく好きではないだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:40:01

    百歩譲って黄猿とかセンゴクとかなら成り行きで共闘ぐらいはあるかもしれんがゴリゴリ過激派で部下を粛正する赤犬とかルフィが一番嫌いなタイプだろうし赤犬もしないだろう

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:42:42

    >>36

    ルッチはネロを粛正したんだよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:43:27

    必要だったらルフィ側は多分共闘出来る
    赤犬側は知らん
    イム様天竜人が相当アレでも海賊だって被害振り撒いてるから変わんねえだろボケって言われたら言い返せないし

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:48:19

    「正しくない海軍なんてむしろ滅んじまえ」
    「それはそれとして海賊は捕まえる」

    奇しくも、コビーのこのメンタルを共有できるのはサカズキ元帥でもあるんよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:50:45

    赤犬もswordの活動認めて海軍を変えなければダメだと考えてそうだし
    最終的な敵という立場にはならないと思ってる
    ただそれはそれとして柔らかい表情でルフィ見つめたりなんか理解してる風な赤犬はあまり見たくない
    露骨に戦ったりはしなくてもあくまでも海賊と海兵という立場でいてほしい

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:53:13

    >>3

    ゴムゴムの大噴火拳銃か

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:59:09

    ルッチとの共闘で前提が覆ったよな
    ルッチ以上にルフィとの共闘が想像できないのはイムと黒ひげくらいしかいない

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:05:38

    >>40

    Swordのこと認めてないなんて描写あった?

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:15:03

    >>33

    赤犬側がそれを許容しないって意味でしょ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:33:02

    ルフィって赤犬のこと好きなわけはないし、エースのことがなかったとしても過激なやつだと認識はするだろうけど
    悪じゃないってことも分かるだろうから、「嫌い」ってのもまた違う気がするんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:53:59

    海軍が海賊を殺すのは当然で正しい事くらいにはルフィも思ってるからな
    一般的な正しさでルフィの信念や行動は変わらないというだけで

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:44:42

    イム様の存在って海軍大将や元帥も知らないのかな
    イム様が加盟国ルルシアとその市民を滅ぼしたのって世界政府の海軍に対する裏切り行為にも等しいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています