怪盗ジョーカー 66話

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:13:08
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:54:26
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:47:40

    ワイシャツ脱いだだけで一気に正体明らかになる謎仕様の変装

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:55:50

    毎日新聞
    読売新聞
    朝日新聞

    こうしてみるとなんかコナンっぽい名前だな

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:28:31
  • 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:59:19

    トプカプってオスマン帝国にあったトプカプ宮殿のことか...

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:18:19

    >>3

    かいけつゾロリ等から受け継がれる怪盗のお約束だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 03:45:43

    お宝は取られてなかったし殺人事件はスルーしてそのままお宝貰って帰るかと思った

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:11:55

    速水初登場回では放置して帰ってたしな

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:12:07

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:47:53

    >>4

    これ左下の子だけ学年表示されてないのなんで?部長だから三年生ってことなのか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:20:38

    探偵キャラでジョーカーと対等にライバルなの速水くらいしかいないけど
    速水京太郎って名前 有名な探偵の名前もじったとかそう言う由来みたいなの無いんか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:55:57

    京太郎は鉄道ミステリーで有名な作家の西村京太郎からきてるのかも

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:03:20

    ベッタリさんジョーカーとハチ入れても4人しかいないな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:13:34

    やっぱハチいいフォロー役だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています