- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:29:12
- 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:30:21
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:32:24
- 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:34:12
普通に面白いっスね
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:34:41
おもしれーよ
だけど…語るような内容はねーよ - 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:36:32
忍者の方に話題を取られている気がするんだァ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:36:58
いつものようにシュールなギャグと投げっぱなしのラスト それが最近の極主夫道です
- 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:38:00
RTとかで回ってきた時に読めば十中八九面白いけど読みにいこうとはあんまり思わない漫画としてワシから勝手にお墨付きを与えている
- 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:38:27
- 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:38:34
この漫画に限らず一部の雑誌以外の漫画の話題は殆どない
それがあにまんです - 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:39:39
- 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:39:48
まあ奇を衒ってシリアスルートとかやられても反応に困るんで今の作風でいいんじゃないスかね
下手に崩すのは危険なんだ - 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:39:50
未読イナゴの集まりだからね
- 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:40:45
日常ギャグコメっていちいち語ることあるんスか…?
実写版の愚痴とアニメが紙芝居なこと以外で語ること本当にあるんスか? - 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:41:04
まずどのアプリで読んでるかで変わるんだよね
雑誌…? - 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:41:43
- 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:42:18
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:43:43
いいんですか?ドラマ版を愚弄しても
- 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:45:01
一部の作品の扱い見てると語られない方が平和なんじゃないかと思い始めたのは俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:47:44
安定して面白いけどアニメとドラマがどっちも滑ってもうどうしようもねーよ。わ…私は…ひなまつり的なアニメ化を求めてた過去があるんだッ