- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:15:05
- 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:21:15
珍しく愚弄スレじゃないスね
- 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:21:22
だけどね本当はオレ…
ロボットよりボボパンが好きな人間なんだ - 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:34:16
あわわお前はラーメン・ハゲ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:35:00
やばいなあ
本当に偉大すぎて言うことないよ - 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:35:54
ハゲのコメント
無理です
Gレコは面白くなりませんでしたから - 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:36:23
映画業界に入れなかった哀しき過去...
しゃあけどその悔しさをバネにガンダムを生み出したんだから天才やわっ - 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:36:25
- 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:36:56
待てよ。コイツを追い出してから長浜ロマンロボシリーズは大人気になったんだぜ。
- 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:38:41
脚本とかで制作に参加してなかったか
- 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:39:21
このオティンコは…?
- 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:39:31
- 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:40:12
ロボット・アニメのコンテの描き方や演出カメラワークなどの技術は後世に伝えて欲しいですね… マジでね
- 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:40:23
風評被害を超えた風評被害
- 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:40:24
まいったなァ
自分が疎いだけかもだけど、この人より宇宙での3次元戦闘をうまく描ける人が本気でパッと浮かばないよ - 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:40:24
参ったなぁ サブカルに与えた影響がデカすぎて言う事がないよ
- 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:41:52
- 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:43:20
- 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:44:24
作詞もいけるしな(ヌッ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:44:32
はあっ 何いってんだおかしいだろお禿ップ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:45:21
進撃の巨人の本質を見抜いていたのは正直怖いんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:46:26
最近Vガンダムを見たんだァ
なんというかもう……情報量濃い上にテンポ良過ぎてやばかったのん
凄く面白いとは言いづらいけどスルスル頭に入ってきたッスね……
最近のアニメと真反対な感じで驚いたのん - 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:47:40
でも俺ね、Gレコ劇場版インタビューの「爺ちゃん頑張るぞ!」 好きなんだよね
子供が好きで、子供達の未来を信じてて素敵でしょう? - 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:48:04
このハゲ自身が富野アンチで自分のフォロワー・真似事をめちゃめちゃ嫌っているから技術の継承とかしようとしないんだよね ひどくない?
- 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:48:58
- 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:50:09
- 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:50:17
- 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:51:18
>>27 00…
富野作品なら初代ガンダムの映画版三部作…
- 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:51:41
今やってる水星こそなんやかんやで一番追いやすいと自負している ガンダムは最新作追ってれば大丈夫っす気になったら最新作がない時に過去作見てみるのが話になるーよ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:51:53
おかしいだろ富野ップ
手塚治虫並の天才じゃなく映画製作に行けず、おもちゃ屋のアニメ屋やってるくせに思い上がんなと自分自身を罵倒してるんだよね - 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:52:15
本質を見抜く目も確かなんだよね
進撃の巨人がこの漫画がスゴイで評判になった時点で
性癖ブッパと見抜くのはマジで凄すぎるっス
美の巨人出てくるまで性癖ぶちまけだなんてわかんなかったっスよ - 32二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:53:13
待てよ
鉄腕アトムは手塚治虫にも認められるほどの最終回脚本を書いた人なんだぜ?
元から才能の塊なんだよね?すごくない? - 33二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:53:14
いちばん直近のG・レコなんか絵も新しいしほぼ独立した物語なんで見やすいと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:54:54
手塚治虫の弟子でありながら、虫プロを「信奉者の集まり」と吐き捨てるのは凄いっスね…
- 35二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:55:40
- 36二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:56:20
- 37二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:57:29
富野監督には致命的な弱点がある それは手塚治虫を近くで見ていたせいで自分も天才の一人やと思っていない事や
- 38二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:57:32
俺なんて!海のトリトンをつまらないと吐き捨てた挙げ句世間に衝撃を与える脚本にして当時の話題をかっさらってやるよ!
- 39二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:58:09
ウム… Gのレコンギスタの映画版は予備知識いらないし最新なので絵も綺麗で見やすい上に富野演出の戦闘シーン盛り沢山で楽しめるんだなァ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:58:33
子供好きなのに歌詞や機体に下ネタ含ませることが多くて困惑しているのは俺なんだよね
◇なぜ…? - 41二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:59:14
なんかもうスレ画辺りのレジェンド監督は神話のエピーソード聞いてるみたいで面白いんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:59:24
- 43二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:59:32
ワシが思うにお禿の自分及び自作品愚弄って半分ぐらいはシンプルに反省だと思われるが
もう半分ぐらいは「気に入っているものであってもそこで満足してしまったら新しいよいものは作れないと考えられる」っていう精神の現れじゃないかと見てるんだよね - 44二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:00:23
- 45二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:01:11
未だに新しいものを取り入れようとする姿勢には好感が持てる
ずっと元気でいて欲しいですね…マジでね - 46二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:01:33
諫山先生と町山さんの関係を本能で嗅ぎ取ってた辺り富野監督も同類と思われる
- 47二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:02:16
どうしてガンダムの続編を作ったの?あんなに美しく終わった作品の続きを、何故…?
- 48二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:02:19
衰えずに進化し続けてるのがすげーよ
- 49二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:03:40
おもしれー奴と気に入られた人出てきましまね…
- 50二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:04:11
- 51二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:04:23
- 52二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:04:33
- 53二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:05:04
ターンエーも面白いんだァ 見て貰おうかァ
- 54二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:05:51
- 55二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:06:04
富野氏がいないとあの独特のセリフ回しも聞けなくなるので寂しいと思うのは… 俺なんだ!
- 56二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:06:10
- 57二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:06:10
- 58二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:07:01
- 59二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:07:27
- 60二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:07:45
- 61二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:08:11
インタビュアーの3文字が味わい深いんだなァ
- 62二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:08:42
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:10:32
- 64二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:11:27
今や押しも押されもせぬ声優を多数発掘してて驚くばかりなんだよね
- 65二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:11:38
限られた予算の中で納期に間に合わせつつスポンサーの要求もクリアしつつ自分の"色"も出すんだ
これはもうアニメ監督を超えたマネジメント能力だ - 66二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:12:21
♫傷をなめあう 道化しばい
なんじゃあこの歌詞は 当時35歳が書ける歌詞じゃないんだよねすごくない? - 67二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:12:58
そういやお弟子である今川監督って何してるんスかね?
- 68二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:13:36
- 69二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:18:20
インタビューも(何回か見ないと何言ってるか掴みづらいけど)おもしれーよ
- 70二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:19:13
OVERMAN キングゲイナー 帝皇基拿 OP キングゲイナー・オーバー AI 4K 日語字幕 (MAD) (回憶系列)
”シベリア鉄道”に乗ってしまいましたね
- 71二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:23:49
クリエイターとしては「商才」くらいしか目立った弱点がないんだよね すごくない?
- 72二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:26:28
- 73二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:27:54
- 74二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:35:45
- 75二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:40:12
- 76二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:42:43
止め絵を上手く動かしたりパイロットの顔を画面に割り込ませる富野コンテはマジで偉大なんだよね
最近ではGレコの戦闘シーンを見てロボアニメって言葉は富野の為にあるって思ったんだァ - 77二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:45:57
完結するってんでGレコ劇場版を一気に見たけど生活感のあるSF描写と戦闘シーンのキレが凄くて驚かされたんだよね
- 78二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:47:50
特に4部のSF描写が凄すぎると言ったんですよ富野先生
- 79二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:48:50
- 80二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:49:01
社会人として創作を割り切って完遂する姿勢は好感が持てる
アニメ媒体だと健全なのに小説媒体だとアムロの異常性癖をドギつく描写してる傲慢さには好感が持てる - 81二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:50:15
- 82二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:52:56
40年前にこんなもの見たらもう一生忘れられないと思うのは…俺なんだ!
ハッキリ言って完成度的にはオー・パーツの部類に入る
伝説巨神イデオン BGM 圧倒する力 AI 4K (MAD) (Memories series)
- 83二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:53:08
??「へっ 何が偉大なアニメ監督だ 登場人物が会話してる後ろでモブに小芝居させる絵コンテ書いて俺たちの仕事増やすくせに」
- 84二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:53:13
ムフッ この子は処.女って設定にしようね
ふざけんなっ コイツイケメンと絡みまくってるから絶対処.女じゃないやんけっ
なんでやーっ なんで処.女じゃないんやーっ - 85二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:53:45
正論言うために当て擦りになってんじゃねえかよえーっ
と関係者に言われたら素直に反省してるんだよね、すごくない? - 86二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:55:49
続編不要!完結した物語さえあればいい!に対して主役声優決定ェで返したのにはさすがにビックリしましたよ
- 87二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:56:10
ブレン・パワードの生え際アップn度撃ちは作画は止まってるのに熱演と相まって気迫が凄いんだよね
- 88二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:57:16
インタビュー鑑みるにその辺り相当自制してるっぽいんだよね
- 89二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:58:17
アニメフィルターかけないと密会〜アムロとララァになるとファン達からお墨付きを頂いている
もしかして滅茶苦茶配慮して作品を構成してるんじゃないんスか? - 90二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:01:08
THE ORIGINの作者やん 元気しとん?
- 91二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:02:52山本裕介に聞いた 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実④ | Febriスタジオにこだました「このコンテを描いたのはどいつだ!?」 ――富野監督の事務所での打ち合わせで、具体的な映像febri.jp
Vガンダムの絵コンテの話がインタビューで今出てるけど、教え方がめちゃくちゃ優しいし仕事っぷりもすげーよ
- 92二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:03:38
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:03:59
- 94二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:04:04
異
常
子
安
武
人
愛
者
ものすごい頻度で重用してるし
「子安武人にギム・ギンガナムは役不足だった」と言ってるんだよね すごくない?
ちなみに誤用ではなく本来の意味で使っている言葉らしいよ - 95二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:07:05
- 96二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:07:38
あのう、その話よく聞くんスけど御禿が言っていたのは巨人を生身で出していたことを指してるんじゃないんスか?
- 97二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:09:55
- 98二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:18:19
- 99二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:22:04
- 100二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:28:27
- 101二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:29:31
- 102二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:30:46
- 103二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:33:32
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:33:51
- 105二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:34:32
- 106二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:35:36
逢坂良太「よしっレギュラーを勝ち取ってやったぜ
富野監督から厳しい指導を頂いて今の演技力も終わりだ」 - 107二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:36:29
あんまり他作品をsageてお禿げの作品を挙げるとかはしたくないんだけど
Gレコの戦闘はとても面白いし動いてるようで動いてない作画カロリー削減とかも上手くて見応えがあるんだ - 108二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:40:46
- 109二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:43:53
子供に夢を与える作品を作ろうとして大きいお友達にばかり評価されるのは人生の悲哀を感じますね
- 110二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:49:03
- 111二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:49:56
- 112二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:52:09
これを禿がやるとGレコでウーシアが乗ってた砲台付きの移動ユニットになるんじゃねぇかと思うんだ
- 113二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:53:52
「嫉妬できる」って事は「あともう少しで手が届きそうと感じている」ってことやん
嫉妬出来るだけマジで強き者なんだよね凄くない? - 114二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:56:04
- 115二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:59:34
- 116二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:59:50
- 117二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:01:00
- 118二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:06:59
- 119二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:23:36
一発で「あっそれ!」の正解を出せる声優に厳しい指導など必要か?
- 120二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:53:48
宮崎駿「なめるな新人ーッ 本当はガンダム好きなんだだろうが!!」
- 121二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:03:59
おそらく
無意識下で高橋監督の武闘派な過去に由来する臭いを嗅ぎ取ってめちゃくちゃビビるというか緊張していたのではないかと思われるが…
まっ 高橋監督も思わぬ長編になった『太陽の牙ダグラム』の次作の方向性に関して富野監督に相談した結果、富野監督からもらったアドバイスをもとに不朽の名作『装甲騎兵ボトムズ』を生み出しているからバランスはとれてるんだけどね
- 122二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:05:54
へっなにが“ジブリ”や ワシから鈴木さんを奪い取っていったくせに
- 123二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:08:07
- 124二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:14:34
>>123 ・・・
怒らないで下さいね でなければこんな酷いデザインを誰が使います?
イデオンって存在自体がアニメ作品には障害なんだ
企画から間違っているものを売れるようにするためには必死でこうでもするしかなかったんだ
- 125二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:09:35
♢聖地巡りできそうもない作品ばかりなのに何故…?
- 126二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:21:06
未見の奴にキンゲ辺りの初心者向けを勧めるのもええけどやねぇ リーンの翼の濃縮富野をぶつけるのもウマいで!
- 127二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:19:59
- 128二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:08:18
最初の数話見て今後も禰豆子中心でぶれない限りは名作って言ってるあたりかなり的を射た感想なんだよね
- 129二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:55:34
コンテ千枚切りの異名は伊達じゃないんだよね
- 130二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:12:22
ガンダム未見にはF91を勧めろと鬼龍様からお墨付きを頂いている
前知識不要で短く収まって読後感も爽やかで言うことなしだと思ってるのが俺なんだよね