- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:02:29
ウイニングポストシリーズについてウマ娘から入ったウイポプレイヤーが質問・相談・我が子自慢をゆるくできるスレとして使っていきたいもん
※荒らしに対してはスルー及び報告の徹底をお願いします。スレ主が対処可能な場合はレス削除等の対処をします。
discordあにまんウイポ鯖
Join the あにまんウイポ鯖 Discord Server!Check out the あにまんウイポ鯖 community on Discord - hang out with 26 other members and enjoy free voice and text chat.discord.comウイポの他ウマ娘や競馬、普通の雑談なんかもお気軽にどうぞだもん
前スレ
ウイニングポスト10 77年無敗三冠馬シアトルスルー|あにまん掲示板ウイニングポストシリーズについてウマ娘から入ったウイポプレイヤーが質問・相談・我が子自慢をゆるくできるスレとして使っていきたいもん※荒らしに対してはスルー及び報告の徹底をお願いします。スレ主が対処可能…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:03:09
保守もん
- 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:04:50
保守moon
- 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:16:39
立て乙だもん
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:26:27
盾おつもん保守るもん
- 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:27:00
ほしゅっしゅ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:27:24
たておつ保守もん
- 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:27:38
もももん
- 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:44:27
10まで保守もん
- 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:51:25
ラスト保守
これで一安心もん - 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:13:52
久しぶりにプレイしたもん
自分の安直なネーミング多すぎてふふってなるもん - 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:35:06
ちょっとばかしdiscordにこもりすぎたもん
- 13二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:24:24
とりあえず保守
10で☆とか流星が全然出ないもん - 14二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:34:33
立てたい馬が多くなってくると種付けのバランス考えるのがキツキツになるもん
だがそれがいいもん(M気質) - 15二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:21:30
久しぶりの箱庭眺めてたら日米欧にプレミアムレディとミレニアムレディとミリオンレディがいるもん
ハギノトップレディの子孫もん、意味わからんもん
あとテスコガビーの子孫とモーリスでモスコガビーがいるもん
何考えてたんだもん - 16二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:48:43
- 17二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:00:20
10、特技が継承するかどうかで結構ウキウキさせられるもん
- 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:17:01
- 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:34:57
ウマ娘から入った初心者だからウマ娘実装組はとりあえず所有したくなるもん
そして目標はライスシャワーの確立もん
結果としてうちの牧場がライスのハーレムと化したもん - 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:56:14
他も確立しておくつもりで色々付けとけもん、せっかく繁栄させた血統が長く保たず滅ぶもん
- 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:00:23
ライス確立目指してるけど初期にマルゼンスキー所有して大暴れさせたせいかライスとインブリード多くて選択肢が狭いもん…
確立目指すなら牝馬の血統に気をつけるもん - 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:03:33
- 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:36:09
やりたいなら止めはしないけど必須か否かと聞かれたら否と答えるもん
- 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:43:30
ターボ的にはニックスはなんか付いたら嬉しいな程度でやってるもん
- 25二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:51:24
フォースまで行くと爆発力だけでも8もん、出来るなら狙うのもありもん
- 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:24:44
〆配合には要りそうだけど、単に血統を繋ぐだけならあったほうがいいかなぁ…ってレベルもん
- 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:30:56
わからないもん…
ターボは雰囲気で種付けをやっているもん - 28二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:17:22
- 29二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:34:01
- 30二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:26:11
- 31二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:46:41
母親が国内の自牧場生産じゃないとダメだもん
海外牧場で生産した馬とかだとシュンランは発動しないもん - 32二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:55:29
- 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:33:27
前スレ115で
そういや10の牝馬因子二つの条件
その年引退の馬でg1勝利数が一番多いって、牡馬も含めてもん?
だとしたら引退一年伸ばすもん
こんな質問したけど、自己解決したからメモっとくもん
牝馬のG1数しか参照してないから、たとえ牡馬がG1取りまくってて、一緒に引退しても安心もん
これで心置きなく牝馬のスケジュール管理できるもん - 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:31:50
保守もん
- 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:57:20
スピS+の自家生産馬が生まれてテンション上がってたのに、開示されていくサブパラが軒並み壊滅状態で萎えてきたもん
柔軟性G・勝負根性F・瞬発力G+って舐めてるのかもん……! - 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:52:31
ううむデビュー前の子に限界突破チケットを使ってもデビュー時期は変わらないのかもん
- 37二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:55:11
馬主……馬主よ……聞こえますか……
限界突破チケットは成長度の上限を引き上げる物であって、幼駒の成長度の数字そのものは幼駒大好きか葦毛旋風への道、牧場長の絆などの絆コマンドを使う、あるいは集団馬房を建てないと変わりません……
史実調教の話は年度版待ちで10はまだ買えてないので失礼します…… - 38二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:15:36
- 39二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 05:55:39
闇競馬に騙馬は呼ぶなもん!
- 40二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:22:37
- 41二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:22:24
- 42二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:34:02
なんかドリジャが春2冠取ってウオッカが3歳宝塚勝ってたもん……
- 43二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:14:32
- 44二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:10:46
- 45二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:54:26
- 46二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:01:22
1年刻みで確立予定建ててスゴイナーと思う一方、窮屈そうで大変そうだなーと思うターボなのであったもん
(20年くらいかけて広めた自家生産馬が確立したの眺めつつ) - 47二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:48:26
種牡馬確立上手くいかんもん…
ターボが立てられたのテスコボーイだけだもん… - 48二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:53:19
史実牡馬産駒が多い場合はそいつらエディットして満額種牡馬入りさせてやって全員海外送りすればなんとかなるもん
少ない場合は自家生産を常に犠牲にし続ける哀しいマラソンだもん - 49二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:09:28
史実産駒少なくてもまぁ現役時代にライバル補正意識して繁殖入りしたら即良質な繁殖牝馬宛てがい続けて産駒をひたすら種牡馬入りさせて保有すれば10年もあればなんとかなるもん
架空産駒は自分で持ってないとNPCはすぐ引退させたがるからいつまで経っても確立しないもん - 50二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:44:24
- 51二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 16:05:49
ルドルフ産駒のダート馬をアメリカに送ったら三冠取って勝手に確立した時はこれが規格外か…となったもん
- 52二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:17:16
- 53二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:31:15
年齢的にもう衰えてそうもん
- 54二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:53:35
- 55二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:55:44
母系のSTを継承するはずもん
- 56二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:38:42
- 57二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 05:46:59
保守もん
- 58二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 06:26:06
他系統を支援し過ぎてボールドルーラー系を昇格させ損ねた事に気付かずラーイまで支援して米国をナスルーラ地獄に落とした事をここに謝罪しますもん……
- 59二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 08:04:55
札の使い方が史実馬買って無双プレイから邪魔な史実馬買ってコントロールする方に振れてきたらウイポこなれてきたな、って感じするもん
- 60二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:53:22
史実馬管理するついでにクラブ資金増やすために投げとくと一石二鳥もん
やらかすとクラブに三冠取られたりもするもん - 61二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:38:40
なんなら時代進むと適当に投げた自家生産馬に後ろから刺されるもん
- 62二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:16:45
クラブに幽閉し過ぎると闇競馬が開催されなくなるもん
- 63二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:55:26
- 64二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:13:19
- 65二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:53:03
架空馬や産駒未収録の馬を親昇格させるならどの方法が1番効率いいもん?
脳死でやるならやっぱり地域12%かもんね……? - 66二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:00:15
特性ガチャ辛いもん…
ドバイ行っただけで平坦巧者、札幌記念出ただけでローカル、追込馬にスタートとか嫌がらせかもん? - 67二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:51:25
保守もん
- 68二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:57:47
- 69二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:37:11
2022の危険度はどれぐらいまでなら許容範囲もん?
ようやく目的の馬の親系統昇格できそうで平常運転に戻れるもん
危険度2とか3でもヤバいもん? - 70二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:42:20
- 71二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:27:31
10に関する初心者質問で恐縮もんけど、毎年入る新人騎手って、著名な人以外だとウマソナ持ってる若手を育てれば良いもん?
- 72二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:34:05
能力と現役期間も大事もん
育ててたら即引退とか話にならんもん - 73二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:46:24
- 74二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:07:22
- 75二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:13:27
やっぱり有力騎手でないと成長率が良くないので普通に著名人を育てると良いもん
大成したのが遅いIKZEなんかは成長率高いわりにお手馬少なくて
速攻絆上がるしNTRも無くて快適もん
逆にユタカは史実馬以外に乗せると大体取られるもん - 76二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:12:30
ラフィアンが三冠しそこなったがどうすれば良いんだ・・・
- 77二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:35:03
それをどうにかリカバリーするのがプレイヤーの仕事もん
- 78二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:40:50
芝出すか・・・
- 79二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 02:55:38
- 80二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 02:56:36
- 81二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:34:44
血統マニア垂涎のお馬さんもん
- 82二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:44:32
試しに10の2024年スタートやってみたもん
ミスプロ・サンデーだらけで血統の選択肢が少ねえもん、笑ってしまったもん - 83二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:18:37
- 84二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:48:55
私はキャプテン・ターボ
このメッセージを見てる君は選ばれし者
素質馬のネーミングを任されたネーミングセンス強き者
単刀直入に言おう
とある素質馬のネーミングをして欲しい
名はカフェステラの15
父フランケル、母父マンハッタンカフェで“突然変異の毛色”を持つ馬だ
もちろんめちゃくちゃ素質馬(長峰以外◎ 暁イベント)
ネーミングをするには特に規則などはない
ただし卑猥な名前は使用禁止
なぜなら万が一にも“フランケルの後継種牡馬”を傷つけてはならないからだ
なによりも“卑猥でないこと”が大事なんだ
ぶっちゃけ卑猥でなければなんでもいいんだ
“卑猥”でさえなければなぁ
さぁネーミングセンスに自信のある者は今すぐと言わずとも大体数日の間にネーミングを投稿してくれ
素質馬のネーミングを任せた
急げっ乗り遅れるな
5000万ジンバブエドルを掴むんだ
“ネーミング・ラッシュ”だ - 85二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:58:38
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:00:01
カフェロバートで
- 87二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:00:14
そういうのはタフカテでやってほしいもん……
- 88二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:01:44
- 89二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:06:56
- 90二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:38:51
- 91二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:40:21
ぶっちゃけみんなもんもん付けてるのはその場のノリだから無くても特に問題はないもん
- 92二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:43:40
サドラーズウェルズとサンデーサイレンスから発想をとってシアターズサンデーもん
- 93二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:48:10
- 94二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:19:33
- 95二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 11:55:32
なんで付いてないんですか?って言われるやつもん
なお陣営曰く牝馬の方がG1多いからお得 - 96二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 13:38:07
今後貴重になるベンドア×ザボス系なので、どう考えてもついてた方がお得もん
- 97二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:09:40
- 98二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:14:28
上のターボ見てて思ったけどウイポ10でも突然変異の月毛産まれるもん?リアルみたいに突然変異白毛もいるもん?
自家生産でその辺の色の子増やしたいならやっぱシラユキヒメ拉致するのが楽もん? - 99二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:17:25
月毛や粕毛は毛色名鑑で変えられるもん(2022)
ただ今のところウイポ10だと月毛粕毛の毛色名鑑を手に入れる方法は無さそうだもん - 100二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:20:56
DLCかつウイポ10には未実装ってこともんね、了解もん
ならやっぱ白毛のシラユキヒメを奪い取るしかないもんね - 101二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:31:18
10だと79年生まれのハクタイユーが新登場したからそこを起点に白毛王国を作ることは一応可能もん、ステ低いから結構辛いけど
- 102二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:35:32
79年ね、覚えておくもんありがともん
もうちょい札稼いだら2週目行くから参考にさせてもらうもん - 103二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:06:32
1973年から始めてやっと21世紀まで到達したが種付けで本当にノーザンが邪魔過ぎるもん
牡馬牝馬問わずやたら入ってやがるもん - 104二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:08:11
エディットした、プライベートアカウントでスペクタキュラービッドいじめてたらボールドルーラーの昇格に失敗したもん。しくじったもん、また最初からやり直しもん
- 105二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:19:38
ワークフォースに年度代表持っていかれたもーん!
キングジョージ見逃さなきゃ良かったもーん!!
もーん!!! - 106二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:56:22
ノーザンミスプロサンデーの3大メジャーは入らない自家血統を作っておくべきだとターボは思うもん
- 107二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 01:27:52
あとそいつらから比較的楽に分離独立できる馬に支援しとくのも手もん
まあ結局そいつらでまた飽和するんだけどもん - 108二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:01:56
メジャー血統はある程度避けて血統を作るか徹底的に広げて解体するかのどっちかもん
- 109二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:09:03
序盤の地獄ことナスルーラはプリギ、ボールドルーラー、ネヴァーベンド(ミルリーフ)あたりの独立でバラバラにすることが多いもんねぇ
- 110二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:18:22
ナスルーラはレッドゴッド系統も割と解体しやすいもん
- 111二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:48:20
ナスルーラはやっとシービーまでの三代確立でプリンスリーギフトが外れそうもん
ノーザンはマルゼンが確立してるので残ってるカーリアン辺りを確立して分解するもん - 112二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:53:38
- 113二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:58:47
- 114二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:05:37
00年代に入ってアメリカのミスプロと欧州のノーザンが本当に一色レベルで繁栄しててサンデーサイレンスが重宝された理由がよくわかるもん
で、73スタートなら自前でザテトラーク系とかベンドア系を残しやすいから残しとくと便利もん - 115二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 10:52:44
- 116二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:38:13
- 117二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:15:25
- 118二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:43:05
- 119二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:32:56
みんな考えててすごいなーくらいのイメージで行ったから空気悪くして申し訳ないもん
ターボが意識して立てたのルドルフだけだからみんなすごいもん - 120二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:51:22
空気悪くしたのはいきなり気持ち悪いとか言い出して煽り始めたやつだから気にしなくていいもん
- 121二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:35:53
気にしなくていいもん
ターボだって始めた頃はとりあえず知ってる馬を購入して適当に走らせてたもん
やってるうちになんかこの馬は使いやすい/強いとか、強い子が産まれやすいだとか、逆にこの馬好きなんだけど強くない子供ばっか産まれるなとかが分かってくるもん
このゲームって基本的に一人でやるものだし、好きなようにやるのが1番だと思うもん
- 122二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:42:30
- 123二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:51:26
精鋭通り越して一騎当千もん
- 124二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:04:38
クラブにはサンデーサイレンス、そしてターボの手元にはイージーゴーアがいるもん…
つまり…そういうことだもん(ライバル配合) - 125二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:13:07
- 126二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:15:01
テーマソングが作られるもん
- 127二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:40:57
- 128二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:04:18
10はチャイナロック確立してて助かるもん
- 129二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:19:01
ところで10でも相変わらずチャイナロックは27で引退してしまうのかもん?
- 130二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:29:33
保守もん
- 131二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:06:02
- 132二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:39:45
なぜか鳴尾記念の出走馬が毎回豪華になるもん
今年もダービー馬含め4頭のG1馬と10頭の重賞馬が出走してるもん……G1昇格できるもん…… - 133二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:10:26
騎手「パワーがあって坂も問題ないですね」
ターボ「それはいいこと聞いたもん、次のレースはスピード教えてくれもん」
騎手「距離の融通も利きます」
ターボ「出るレースには困らなそうだもん、次はスピード頼むもん」
騎手「やはり前に行けば強いですね」
ターボ「はえー、次はスピードについて教えてくれると助かるもん」
騎手「とても賢い」
ターボ「あの、スピード」
騎手「左回りも大丈夫」
ターボ「スピード」
騎手「馬体がガレてて心配でしたが杞憂でしたね」
ターボ「……」 - 134二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:54:46
- 135二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:56:27
- 136二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:26:17
まあずっと勝ってるならそこそこ以上にはあるもん
- 137二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:35:14
ターボの感覚的にはサブパラ整っててスピードもある程度ある馬ならラストしっかりのびてあ好走以上はしてくれるから、最後の伸びがめっちゃ悪いとかじゃなかったらまあCくらいはあると思うもん
- 138二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:37:22
寝ぼけて全きょうだい○奇跡の血量○インブリード○の地獄みたいな産駒がつくられそうになったもん
自家生産で系統確立狙いだとどうしても血統が煮詰まってきてしまうもん - 139二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:53:33
馬齢で線引いて繁殖牝馬入れ替えろもん
毎年良さそうな牝馬物色するといいもん、史実名牝以外だとだいたい鳳君か天馬のおっさんの所に悪くない架空馬がいるもん - 140二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:51:02
保守もん
- 141二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:46:52
- 142二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:53:36
バカ過ぎて「合図したら全力で走る」以上にレースを教えられねータイプの追い込みもん……
- 143二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 16:09:31
???「まったく困ったお馬さんプイねぇ……」
- 144二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:53:12
保守もん
- 145二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:14:23
- 146二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:02:00
- 147二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 05:56:31
- 148二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:40:27
もうここまでくると趣味の領域もん
- 149二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:09:21
それは……カッコいいからだ!
- 150二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:15:11
- 151二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:19:49
- 152二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:21:00
- 153二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:56:45
セントジェイムズパレスとダービー両取りはどの国でやるにしても相当なクソローテだった気がするモンニ……
- 154二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:05:27
欧州は英愛仏の三冠(愛仏は牡牝それぞれ、英はセントレジャーが被るので牡牝どっちか)、欧州三冠(英ダービー、KGVI、凱旋門)、マイル三冠(牡牝)、オークス三冠(英愛オークス、ヨークシャーオークス)の計10種類の三冠ルートがあるもん
このうち英愛の三冠はマイル三冠と被って(英愛2000ギニーと1000ギニー)、欧州三冠は英国三冠(ダービー)、オークス三冠は英愛オークスと被るから、最大でも愛仏の牡牝三冠、欧州三冠、英国牝馬三冠の6頭が限度だと思うもん
でも現実的にはマイル三冠と仏国三冠の方がマイラーとチャンピオンディスタンスで分けやすいからそうすることが多いもん - 155二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:08:21
英国三冠→仏国三冠にすると、それ以上のクソローテになるもん
仏2000ギニー→中1週→愛2000ギニー→仏ダービー(連闘)→英ダービー(連闘)→中1週→St.ジェームスパレスS→パリ大賞典→中1週→KGVI&QES
英ダービーも出なきゃならんし、間隔も詰め詰めで馬壊れるもん - 156二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:09:13
St.ジェームスパレスSとパリ大賞典は中2週もん
- 157二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:10:52
御セールだあッ
- 158二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:22:01
なかなかマイル三冠勝てんもん
- 159二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:58:18
欧州マイル三冠はスピードと距離・芝適正さえあってれば基本勝てるもんが、これは他の馬主の馬にも言えることもん。
三冠獲るつもりも無いくせに適当に一つだけ獲って荒らしに来る馬主は帰れもーん! - 160二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:01:33
- 161二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:07:39
- 162二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:08:27
ならさっさとグリーンデザート立てるもん
- 163二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:09:27
大人しくもう一系統たてるもん
- 164二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:02:35
- 165二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:23:14
確立チャートでのオリチャー発動はガバを誘発するから十分気をつけるもん
- 166二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:49:43
幼駒の牧場長コメントで可愛いと言われた時のガッカリ感は異常
どんだけ印良くても売りたくなる(欧州適正なら何とかなる可能性はあるが) - 167二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:13:54
10の海外牧場の条件はなんなんや?
- 168二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:54:11
ジンギスカン確立失敗!
ケーニッヒスシュトゥールに切り替えていくもん! - 169二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:01:03
おそらく9の2022と同じ
- 170二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:12:45
- 171二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:58:08
- 172二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:28:40
- 173二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:26:31
若葉マークだもん
- 174二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:32:07
初手牧場がないからめんどいって…コト?
- 175二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:40:02
スーパークリーク産駒の野良架空馬達が合計でG1を8勝してたもん
自家生産のスタミナおばけがスピードG+でカドラン賞やゴールドカップ獲ってたのは知ってたもん
でもその辺の架空馬3頭がセントレジャーを獲ってたのは驚いたもん
スーパークリーク産駒にイギリスダービーを獲られてようやく気づいたもん - 176二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:45:50
まあスピード以外は狙って調教で鍛えれるようになったから、
サブパラが中途半端に足りない馬は楽に育成できるようになったし、スピードが低い馬は諦めるしかないもんね
(そもそも坂路ガチャだろうが弱い馬の育成は地獄なのに変わりないのは言わない約束もん)
- 177二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:25:11
あまり馬をデータとして扱いたくないもん
た、大量の馬のレース管理は大変だが頑張るもん! - 178二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:09:33
手に負えなくなってきたら使いたい馬以外はクラブに投げるというのも手もん
- 179二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:10:43
- 180二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:02:43
- 181二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:58:22
- 182二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:05:05
両親ともに付いてる名前があると継承したくなるもんね
「クロスツイン」もん - 183二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:05:13
- 184二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:08:04
- 185二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:11:02
- 186二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:29:05
- 187二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:23:16
- 188二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:33:44
98世代で根性以外S+の馬が生まれたから喜んでたが、
これでも作戦次第では普通に負けるところの黄金世代の強さを感じたもん
特にJCのスペと宝塚のグラスは鬼強もん
固有発動してあっさり逆転されたもん - 189二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:04:56
史実馬は上限が全員110だから
もし架空馬側が上限100ならスピS+(80)でも実質72で勝負してることになるもん
あとスペグラは固有も通常特性も盛り盛りなので隙が無いもん - 190二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 06:42:41
固有特性って継承されるとSP保証あるって本当もん?
- 191二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:23:17
前はそうだったもんが、今はアプデでスピード関係なく継承されるようになったもん
- 192二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:43:50
- 193二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:03:44
- 194二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:58:40
10購入、pcかSwitch悩むねぇ〜
- 195二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:11:20
- 196二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:20:22
- 197二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:32:46
- 198二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:37:43
- 199二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:38:01
- 200二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:39:07