大変だ!こいつらが謎の力で

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:11:43

    相棒(弟)に対する態度がdice1d3=2 (2) に入れ替わってしまった!


    1蜂楽←→玲王、冴←→ネス

    2蜂楽←→冴、玲王←→ネス

    3蜂楽←→ネス、玲王←→冴


    ちなみにこの時点の白宝の距離感dice1d3=1 (1)

    1めん玲王あたり

    2渋谷回あたり

    3和解後


    凛ちゃん→冴への感情dice1d3=1 (1)

    1ぶっ潰す

    2ほえ凛

    3↑のあいだくらい

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:16:06

    滅茶苦茶距離感あるじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:17:06

    ネスのようにちょろちょろ側にいて褒め称えてお世話してくれるようになっためん玲王の頃の玲王…?
    誤解が解けたんだ、レオわかってくれたんだ俺の気持ち! って舞い上がる凪がいますね可哀想過ぎるね
    ネスは急にカイザーと目を合わせなくなって距離とるのか
    この主従まだ掘り下げないからカイザーがどう出るのかわからん

    冴さんブルロにいないから凛ちゃんと接触しないわけじゃん


    蜂楽にいきなり殺意向けられる潔さん大困惑

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:18:33

    >>3

    まあ冴さんはなんか知らんけどいたってことでいいんでない?

    あと蜂楽と入れ替わってるのは冴だから急にぬりぃんだよって言われる感じすね…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:19:53

    突然り〜ん♪ステーキ食えよ♪ほらあーん♪してくる冴さん流石に病院連行されるって

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:21:48

    >>4

    あ、そっか素で間違えた冴さんだった

    なんか急に当たりの強くなる蜂楽か怖いな

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:22:00

    潔なら速攻受け入れるな……

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:23:00

    どんな蜂楽でも勇気を貰っちゃうのか潔さんさすが適応力の天才…

    これ入れ替わり期間限定なの?
    じゃあぬか喜び凪、可哀想すぎて泣けてくるんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:30:16

    入れ替わり期間dice1d2=1 (1)

    1一生

    2dice1d999=503 (503) 日


    ちなみに蜂楽が冴になったのはdice1d3=3 (3)

    1潔「約束通り奪い返しに来たぜ」のとき

    2渋谷で遊んでる途中

    3ネオエゴスペイン戦後(E4のあたり)

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:32:02

    >>9

    一生ってオイ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:33:24

    この凪と玲王根っこのところは一生分かり合えないまま進んでいきそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:34:19

    >>9

    蜂楽は ワイルドカード行きにでもなったんか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:37:20

    一生は可哀想すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:38:31

    一生相棒の皮を被ったナニカになる4人辛すぎるっぴ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:41:16

    距離感が変わっただけで中身は変わってないんだよね
    玲王とか冴とかメンタルどうなってんのこれ

  • 16123/06/13(火) 21:43:18

    >>13

    でぇじょうぶだ

    潔凪凛カイザーがプロ相手にdice1d999=783 (783) 点取れば戻る

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:44:13

    凛と凪は本気になりそうだな…これが2人を仲良くさせる方法だったのか…⁈

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:45:25

    この中だと潔→蜂楽が他の人に比べると良き相棒ってだけで特に執着ないからなぁ
    でも、普通にサッカーはやるだろうから点取るのは頑張るか

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:46:03

    でも凪は頑張って点取ると、笑顔でお世話してくれてた玲王がまた塩対応になるんだよ…

    凛ちゃんはどうなんだろうな、妙に愛想良くベタベタしてくる兄ちゃは解釈違いだから元の方がいいかな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:48:00

    >>19

    冴をぐちゃぐちゃにするには中身も冴じゃなきゃダメだと思う。あと凪もなかなかエピ凪的に中身も玲王じゃないと…

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:50:18

    >>15

    入れ替わった冴(見た目蜂楽)は人の体でサッカー楽しんでそう。

    玲王(見た目ネス)は、ばあやに急いで連絡しそう。

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:51:23

    >>17

    (また実質人質を取ってる…)

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:52:13

    中身は入れ替わってないでしょ?
    距離感が入れ替わっただけでしょ?
    冴の態度が蜂楽っていうのは突然の異常な変化で凛ちゃん拒否反応はわかるんだけど、
    玲王の態度がネスって、ほとんど「昔に戻った」みたいな感じだからなんか切ないなってなるんよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:52:26

    >>18

    わりと矢印自体は(健全な意味で)デカいのに相対的に淡白に見えるのやべーよ…

    あとまぁ仲良い友達が本人の意思関係なく一生塩対応になりますってなったらさすがの潔も動揺すんじゃないかなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:52:26

    >>21

    態度が入れ替わるだけで人格ごと変わったわけじゃないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:53:38

    人格は変わってないのか、ごめんね!

  • 27123/06/13(火) 21:54:51

    ややこしくてすいません!
    みんなが言うとおりあくまで態度が変わっただけなんで性格自体はそのまんまです
    ちなみに相棒(弟)への好感度も入れ替わってます

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:01:13

    >>24

    蜂楽→潔だと運命レベルだから肩を並べられるぐらいの矢印のデカさはあると思う

    何らかの力が働いて無理矢理そうなったと知ったら動揺するだろうけど、特に何もなかったら凛ちゃんにお前を殺すされてやってみろだからちょっと予想できない

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:01:44

    めんレオ状態からこうなるって玲王は実は態度入れ替わりじゃなく精神ぶっ壊れたやつなのでは…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:04:04

    >>28

    最初のうちは新しい遊びか?くらいのテンションだったけどいつまで経っても冴対応だからおかしいってなるかもしれん…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:04:50

    メンブレなのに昔みたいに笑顔でお世話してくれる玲王を見るのも辛いし、でも一生懸命ゴール決めるとまた目も合わせてくれなくなる塩対応の玲王に戻ってしまうのも辛い凪…逃げ道がない…

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:06:21

    ネスー!シャンパン!
    ネスー???

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:07:56

    >>32

    「出さねえよカイザー」

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:12:06

    ネスが活躍するたびにカットインしてくるカイザー想像するだけで面白かった

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:23:07

    >>34

    そっちまで入れ替わってたら距離感総入れ替えやないか

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:48:42

    ずっと凪にトコトコ付いてく玲王
    遠くからカイザーを見つめて悲しそうな表情を見せるネス
    潔に「ぬりぃんだよ」と悪態をつく蜂楽
    凛♪と上機嫌に絡んでくる冴

    やべぇなおい

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:07:58

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:09:48

    潔がまた蜂楽を奪り戻す話を始めてしまう・・・

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:14:23

    >>38

    下手したら凪玲王みたいな湿度になりそうだけど大丈夫?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:33:31

    >>38

    潔と蜂楽のナイトスノウなんて見たくないこわい

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:19:51

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:52:20

    潔蜂楽のナイトスノウは仲良かった時知ってる期間も多い分こっちまで頭パーなりますよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:01:13

    周りをうろちょろするのに全然絡んでこないし、声掛けただけで「はい!」って元気よく返事するし、ゴール決めたり良いプレーしたらめちゃめちゃ褒めてくれるけど飛びついてこないしましてや頭撫でたりもしてくれない玲王
    ……お労しや凪誠士郎

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:04:56

    こう考えるとネスと玲王って相棒(?)への対応結構違うよな
    凪は飛びついてくれて強引に引っ張ってくれてキラキラの笑顔浮かべる玲王といるのが好きなんだよ……

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:40:23

    >>43

    しかも今週のやつ考えたらみぃたかぁ!までしてくる

    もう尊厳破壊だろこれ…いや原作のネスも尊厳破壊みがあるけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:57:53

    潔はどうだろ…
    大元の人格が変わってなくて問題なくサッカーできてるなら自分への当たりがキツくなったところで別に気にしないんじゃないか?
    そもそも半年くらいの付き合いしかないし「蜂楽は躁鬱激しいやつなんだな」くらいで納得しそう

    現に國神が荒んだ空気漂わせてても全然気にしてないし…
    むしろもうちょっと気に掛けたれよってくらい

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:39:13

    まぁ、潔は蜂楽が蜂楽であればいいからな
    ライバルリーの時みたく蜂楽が自分じゃなくて他の誰かを信じる、選ぶ描写があると蜂楽で頭がいっぱいになってしまうけど、蜂楽の人格が変わらず自分を見てる限りなんも問題ないもんな
    他の人には笑顔で接するのに、自分にだけ変な態度とる蜂楽が気に食わなくて冴から蜂楽を奪り戻すのはちょっと頑張りそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:45:12

    ブルーロックに来て大分変わった自分を肯定してくれて勇気をくれる恐らく現在一番仲良い友達だし流石の潔さんでも気にかけるくらいするんじゃない?
    そうなった原因が謎の力で自分が点取れば戻るって知ってるんなら尚更

    知らないんなら最初はどうした!?ってなるけど人格が変わったわけじゃないって気づいてすぐ適応しそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:30:27

    蜂楽はもともと愛嬌過剰気味だし
    潔にだけ塩対応ならそれはそれで
    親友にだけ素顔を晒してる感じではあるな

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:49:54

    >>47

    潔は別に蜂楽で頭いっぱいにはなってなかったと思うけどなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:07:29

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:09:18

    >>50

    ことあるごとに蜂楽を奪り戻すためにってモノローグで言ってなかった?正直、もう吹っ切れただろって思ったタイミングでもこの方、蜂楽を奪り戻すって1人意気込んでた気がした

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:17:56

    潔のエゴを肯定してくれて、寝る前にここに来てなかったら仲良くなれてなかったかなって考えちゃって、初期からずっと勇気をくれる存在がいきなり冷たい目で「ぬりぃんだよ」ってどちゃくそ塩対応してきたら流石の潔さんでも動揺するだろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:58:18

    >>52

    いや、これは目標だからでしょ

    蜂楽が居なきゃダメじゃなくて取られたら取り返す!って感じじゃん

    潔は蜂楽が居なくてもサッカーが出来るんだよ

    サッカーやっててその先に蜂楽が居たら嬉しいって感じで、蜂楽が後に到達したところに最初から潔はいるんだよ

    実際、ライバルリーで勝ってたら凛ちゃん引き抜いてたでしょ

    その後玲王との会話で玲王にとっての凪が潔にとっての凛って言ってる

    凛はライバル、これも潔が設定した目標なんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:10:03

    >>54

    そんで、人に対して初めて感情むき出しになったのがカイザー(もちろんマイナスの方ね)

    カイザーも目標ではあるけど、ものすごく感情的に拘ってるから、珍しいねってのはそこ

    蜂楽のことは相棒だし、一緒に居て楽しめるのはそうだと思うけど、作中でそんな重くは描いてない

    良い意味で普通に気が合う友達だよ


    動揺するのは否定してない

    実際動揺はすると思うけど、仮定の話だし好きに考えて良いと思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:51:12

    潔蜂は100語を費やすより1本のパスのほうがはるかに雄弁だろうから戸惑いはしても一緒にボール蹴ってれば通じ合えるだろ
    もともとそうやって仲良くなったんだし

    蜂楽はそもそも自分の中に『かいぶつ』という別人格(ではないが)が存在してると言ってて
    潔はそれを「なるほど分からん」と受け入れてたわけだから
    塩蜂楽のことは「『かいぶつ』が表に出て来た」と思うかも知れん

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:43:08

    凛とかカイザーに対しての感情ってサッカーでのでしょ?凛はサッカーで勝ちたいから目標にして、カイザーはゴール邪魔されたから100殺したけど、蜂楽はライバルリーの過程でサッカーに関しては自立出来てるのにことあるごとに蜂楽を取り戻すって言ってたからわりと重く書かれてると自分は思った

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:42:15

    >>54

    蜂楽がいなきゃダメって言うか、俺じゃなくて他のやつの「カイブツ=可能性」にかけるのかよ、ふざけるな。って感じに捉えてた


    潔の大事なモノって誰かからもらった可能性のことだし、それがあったからこそ挑戦できたって挑戦的集中云々のところで分析してるから、そりゃ自分が今まで挑戦できてた理由がなくなったら困るよねって感じ。


    ライバルリーは可能性を他の人なしに創出できるように頑張ろうねっていう選考だと思ってるし、


    潔は基本的に誰に対しても自分が無視されるの耐えられん人だと思ってるよ。なんか逆鱗に触れてたのならごめんやで


    それはそれとして、蜂楽が「ぬりぃんだよ」って言ったら「はぁ?」ってなる潔はいる

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:49:15

    潔にとって蜂楽はサッカー発端とはいえ普通に親友枠だから凛やカイザーとは別ではと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:46:05

    蜂楽・千切はサッカー切っ掛けで友達になったけど凛もカイザーも友達ではないからね…
    今後もなれる気もなる気も無さげ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:37:52

    なんか蜂楽の中身が蜂楽でも冴でもプライベートの潔が振り回されてそうと言うか世話やいてそうなのはわかる
    てかこれで行くと冴がラゾクラブになるの??

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています