- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:25:24
- 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:27:10
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:27:22
◇この活用形は…?
- 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:27:46
ほう……古典使いか
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:28:06
にけり…?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:28:12
- 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:31:26
ウム…昔と比べて触れやすくなりまくってるんだなァ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:33:38
しゃあけど訴訟起こすにしてもコスパやタイパが悪すぎるわっ!
そのせいで逆に「このぐらいなら言っても訴えられないやろブヘヘヘ」って精神の蛆虫が跋扈してるんだよね酷くない? - 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:33:46
おそらく誹謗中傷は昔からあれど現代におけるそれは昔に比べてもあまりにも酷いということだと思われるが……
- 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:34:38
いじめなんてもん普段いじめは良くないと思ってる人間がやってることやんけなにムキになっとんねん
- 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:35:35
は…話が違うであります
ネットの法は整備されたはずであります - 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:35:56
素直に褒めるだけでいいのに叩き棒にするために持ち上げる蛆虫が増え過ぎてもやるんだァ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:36:42
スピード違反かてなくならないんや
- 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:37:10
- 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:37:44
この上位種は…!?
- 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:39:09
ウム…誹謗はこの掲示板で上から数えた方が早い程度に活況なカテゴリでも人気コンテンツなんだなァ…
人間の悲哀を感じますね - 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:39:56
珍しく母数と書かないところには好感が持てる
- 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:40:54
昔と比べると有名税の税率がかなり上がっているように感じる…それがボクです
まっワシは増税には敏感だからね - 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:42:12
罰則適用までが現実的かつ完璧に機能してなきゃ法なんて無意味なんだ
通報しとくわみたいなやり取りがあっても最終的に当人が労力をかけて行動に踏み切らないとそれまでなんだ - 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:42:46
- 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:44:00
まあまあ気にしないで
昔はカッターとか送りつけられてたのがネットの中傷に変わったと考えれば確実に平和になってますから - 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:44:55
匿名から匿名への誹謗中傷が手軽に成立するようになったら世の中どうなるんすかね
現実での罵倒とかも縛られそうなんだ - 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:46:11
まっ一般人がカメラと共有ツールを軽率に使うようになったからバランスは取れてるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:47:53
相手にも非があるとは言えネットの誹謗中傷を題材にした今ガチ編が例の事件を巡って鬼のように荒れたんだし美談からは教訓を得られないと考えられる
- 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:48:14
誹謗中傷を取り締まる法を作れという声には致命的な弱点がある
本当に全部を逮捕なんかすれば社会不全になるし法で問題ない範囲のこともされた/したの起訴ごっこ祭りになるのは目に見えてることや - 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:49:19
まっ俺は開示請求された蛆虫だけを誹謗中傷してるからバランスは取れてるんだけどね
- 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:49:36
中傷とかネットをテーマにするとやたら敵意剥き出しにする層いるっスがなんでっスかね
- 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:52:12
- 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:54:34
敵意は向けてないっスけど不思議に思えたのん
- 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:57:11
昔なら武勇伝滑りできそうなタレントのやらかしも世間にダメだろされるハードルが下がったし
取るに足らないパンピーの内々に謝っとけば済んだようなヤンチャもマジで関係ない人が多勢に無勢するようになったとは思うんだよね
まあ主観を超えた主観なんやけどなブヘヘヘ
- 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:57:17
誹謗中傷…?正義と言うてくれや
野放しになってる悪人(ソース無し)をこの手で裁くんだGOーッ!! - 32二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:59:19
あっ、根拠なしの叩きから相手の身内が一発でゲロった!
- 33二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:12:00
誹謗中傷モブの考え方が、この単語は駄目でこの文章は大丈夫、みたいなワードパズルやってる認識なんだよね猿くない?
- 34二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:18:27
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:19:09
アニメ推しの子って凄いぜェ...
- 36二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:21:27
チー.牛とか〇〇豚みたいなギリギリ誹謗中傷にならないラインを攻めたのがよく言われてるイメージあるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:23:14
- 38二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:54:12