ガ、ガキッだった私は…昔のワンピースのこういうシーンを…

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:48:46

    ヌルヌルうねうねしてるだけでキレが無くてあまりかっこいいと思えなかったから「お金や人手が足りないからとりあえず迫力出そうとしてうねうね動かしてるんスか?センスないっスね、忌憚の無い意見って奴っス」と思っていた過去があるんだッ

    まさかこの手の作画を持ち味とする原画マンが東映にいるなんて知らなくてごめんなあっ

    Naotoshi Shida (志田 直俊) One Piece Sakuga MAD


  • 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:51:00

    唐突な自分語りで少し困惑しています

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:53:46

    その気持ち……分からなくもないぜケンゴ!
    ヌルヌル動かすのはいいけどもっと緩急付けてほしいよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:53:58

    典型的なイキりっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 5123/06/13(火) 21:55:58

    >>4

    うーん小学生のガキッだったから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:56:03

    待てよ めちゃくちゃ動いてカッコいいんだぜ
    まぁ低コスト引き伸ばし回やり続けて数秒だけめちゃくちゃ動かしても全体の評価が上がりづらい気持ちも分かるんやけどなブヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:02:55

    とにかくアニメ頂上戦争編は大半が低クオリティな作画と水や煙が宙を舞うだけで引き伸ばしを狙う子供目線で見てもおお…うんってシーンが多い危険な番組なんだ
    おそらく漫画で読んだ方が有意義だと思われるが……

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:14:29

    インペルダウン辺りからアニメで入ったから漫画の方の展開の早さに驚いた それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:16:58

    とにかく志田の作画は関わったほとんどの作品を神作画にする危険な監督なんだ

    東映の本気(神作画)


  • 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:24:32

    >>9

    すみません

    でも…ゾロのはただ派手な見た目の突撃光線に変えただけですよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています