- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:48:24
- 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:49:27
- 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:52:21
メカ絵がどれだけしんどくても描き続けるタフな男なんやで世の絵描きもちっとはリスペクトしてくれや
ガンダムにマントだいっけぇ! - 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:57:40
下手っ、でも…おもしれーよ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:58:13
この人の風呂敷の畳み方は神技なんだよね
猿先生や赤坂先生は弟子入りした方がよいと思われるが… - 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:58:42
おもしれーよ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:05:12
でも俺最高傑作はダイソードだと思ってるんだよね、完成度に隙がないでしょう
- 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:06:06
- 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:06:34
童…羅…
- 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:06:48
一般…認知度
- 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:07:02
- 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:07:19
そもそも別に絵も下手じゃないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:08:34
コレは面白いと友人に勧めたら絵が無理の拒否られた悲しい過去
- 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:10:56
絵が下手というより絵柄のアップデートが上手く行ってないと思われるが…
しゃあけどガンダム漫画、どころかロボット漫画全般で見ても長谷川先生より躍動感ある絵が描ける漫画家は少ないわ!
基本ロボット漫画の戦闘シーンは止め絵みたいになるのが多いしな(ヌッ) - 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:14:57
許せなかった…漫画の際には作画負担を減らす策だったマントがアニメ等別媒体ではむしろ足枷になるなんて…!
- 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:40:02
ヒロインの一人である生徒会長の千導今夜(せんどうこよい)は“ロリ体型のあねご肌女子”と言う、長谷川先生の性癖にドンピシャに当てはまるキャラなんや
- 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:42:46
いやその前にカラス先生の過去を描いて貰うことになっている
- 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:45:15
- 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:54:10
すみません
独特で少し古めの絵柄なだけで下手じゃないんです - 20二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:36:11
おもしれーよ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:01:29
- 22二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:52:35
なあ春草 クロスボーンはアニメ化しないって本当か
- 23二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:54:29
古い絵柄なのは認めるけど下手ではあらへんからな
- 24二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:56:15
- 25二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:02:19
けっこう早めにニュータイプ万能論みたいなのは捨てて、単なる能力って扱いにしてるのは面白いのん
思考で嘘がつけるニュータイプ、サイキッカー、思考速度暴走メガネ、一日に山道を12kmを歩ける人類
人間の可能性ってのは無限大なんだよね - 26二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:02:33
- 27二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:10:33
本当に偉大な方を持ってくるのはルールで禁止っスよね?
- 28二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:12:27
コミックの開設で富野先生じきじきに漫画家としての手腕を誉められつつも「女の趣味は残念ながら合いませんが(笑)」とか言われてたの草なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:13:02
もうすぐクロスボーンが30周年って本当なのん?
- 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:14:59
お言葉ですが突出しているパイロットやMSが目立つだけでザンスカール正規軍そのものの戦力は十分ヤバく描かれていますよ
- 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:16:36
ファントムライト起動シーンが熱すぎてびっくりしたのは俺なんだよね
宇宙世紀でこんな展開見られると思ってなかったのん - 32二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:18:59
- 33二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:19:19
- 34二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:20:37
絵柄と木星MSのゲテモノっぷりはいいよ
なんじゃああの海賊船は - 35二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:21:16
ウッソがフォントになるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 36二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:21:39
誰もやらない宇宙世紀100年以降の外伝を書いてるのは好感が持てる
- 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:22:02
- 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:22:53
- 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:23:08
- 40二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:24:02
ゴーストの正体見たり!
ロリコンだったのかあっ! - 41二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:25:08
お、カーティス・ロスコやん元気しとん?
- 42二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:27:27
男はいつも自分の何か大切な物を失ってヒロインと添い遂げる…あなたたちも並のクロボン主人公なのね😢
- 43二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:27:55
- 44二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:28:17
- 45二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:28:33
独特の絵柄でロリが好き…もしかして長谷川先生はつくし卿と同じタイプの人なんじゃないスか?
- 46二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:31:30
でもね 俺やっぱり長谷川先生の単語じゃなくて音で吹き出し分ける使い方ダイスキなんだよね
- 47二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:32:05
待てよ、超絶有能美少女AIのハロロがご主人と添い遂げるんだぜ
- 48二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:41:05
- 49二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:48:02
他の作品だと殆ど触れられないコロニーレーザーとかソーラ・レイシステムとかコロニー落としとかを
独自解釈で調理して面白いもの作るんだから漫画がうますぎるんだよな - 50二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:58:04
- 51二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:02:30
しゃあっ!マン・バイト!
- 52二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:06:03
今や数少ないSFをやれる漫画家として俺が勝手にお墨付きを与えている
科学的なギミックを作り出してそれを作劇に活かすのがメチャクチャ上手いんだよね - 53二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:17:00