- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:52:42
- 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:54:02
剣八・シロちゃん・白哉の卍解三度打ちしても死なないってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:55:11
とりあえず神作画でバトルがダルイの誤魔化すのは大前提なんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:55:14
師匠「だからオレがいるんだろっ」
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:55:34
正直手の野郎もバトルつまんねーよなんだよね
アニメ制作陣には期待してるのん - 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:56:33
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:57:18
気に障ったら謝ります
でも…「BLEACH終盤で面白いのってアスキン戦だけ」ですよね? - 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:57:30
というより卍解見れたから良かっただけで親衛隊バトルは大体塩なんだ
アスキンが奇跡の産物なんだよね - 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:57:32
致命的はメチャクチャ面白いし他二人も総合的に見れば良いんだよね凄くない?
(ジェラルドは)消えろ
アニメはどうなるか楽しみですね……マジで
先にマスキュリンのクソをなんとかして貰わなアカンのやけどなブヘヘ - 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:58:00
ジェラルドは復活したところ再度倒すところまで描けばいいだけだから別に大変でもないと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:58:05
正直あの時点で瀕死ならそのまま倒させたら良かったと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:58:08
アスキン…あなたは神だ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:58:26
展開がゴミでも作画とbgmが良けりゃ何とかなる気がするのん、マスキュリンは無理です
- 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:58:35
正直鞘伏で退場ッしてもよかったんじゃねえかと思うんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:58:45
でもチョコラテイングレスも好きなんだよね
ユルルンバードは可愛いからいいよ - 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:58:55
隊長をゾンビにする展開も
マユリageに以降するまでグダグダやっててつまんねーよ - 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:00:02
最悪作画と演出パワーでゴリ押しすればマイペンライ!
- 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:00:35
ぶっちゃけアスキンもキャラの魅力がいいだけで戦闘に関しては
やったか⁉︎→やってない・・・
の連続でつまんねーよ - 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:00:48
どっちかって言うと一護の活躍を盛ってくれって思ってんだ
真面目このあとロクに活躍しない主人公なんスけどいいんスかこれ? - 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:00:54
剣八vsグレミィをちゃんとやってくれたら満足っスね
- 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:01:16
- 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:01:21
アスキンは株も落とさず蒲原さんを追い詰めてグリム・ジョーの出番も演出するナイスなやつなんだ
鳥と手も隊長の悲しき過去も含めてきらいじゃないんだ
ミラクルは消えろ - 23二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:02:19
手は動きつけるだけで大分変わりそう 心臓さんは...
- 24二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:02:41
真面目にこの場面が最終章1番の目玉なんだよね悲しくない?
- 25二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:02:45
でも俺ペルニダ戦スキなんだよね
神秘的な上位存在に科学技術で対抗するのって燃えるでしょう
途中で自分の信念を思い出して最後の一手が決まるのも美しいしな(ヌッ) - 26二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:03:57
- 27二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:04:15
映像化したゆるるんバードをみたいのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:06:20
卍解の映像を脳死で楽しむのが一番いいんじゃねえかと思ってんだ
真面目に見てたらこの奇跡野郎でイライラしそうなんだよね - 29二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:06:26
ジェラルド戦は師匠の話数管理ミスだから改変されると思われるが……
その為の師匠全監修だろうしな(ヌッ) - 30二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:08:08
PVとか一期を見る限り全く知らないシーンが増えてそうなのを楽しみにするのが良いと考えられる
- 31二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:09:43
- 32二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:11:58
平子の卍解が出てくるということはストーリーが改変されるということ
期待が高まりますね…ガチでね - 33二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:14:39
- 34二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:14:40
とにかくジェラルド・ヴァルキリーはあの意地っ張りの久保先生でさえ「あっ尺勘違いしてた」とケアレスミスですと認めるほどグダった存在なんだ
ミノタウロス… - 35二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:16:36
- 36二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:17:39
- 37二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:19:13
ぶっちゃけ吉良のシーンも師匠が描きたくて入れただけだから本来は不要なんだぁ
ムフフ… でも格好いいから期待しようねぇ - 38二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:19:38
ハッキリ言ってジェラルドは登場した当初は割と気さくなキャラっス
でもやられるたびに人間性が削げていってどんどん「つよっ、だけど…つまんねーよ」になっていくんです
キャラの魅力も何もかもが違うこれは差別じゃない差異だ
- 39二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:21:14
- 40二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:22:11
- 41二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:22:22
- 42二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:23:29
かばはら…?
- 43二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:24:48
- 44二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:24:53
そういえば日番谷もゾンビモードの方がクレバーで強いやんけって愚弄されてたっスね...
- 45二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:25:15
見たいシーンも多いけど、同時に見たくないシーンも多くて複雑なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:25:42
怒らないでくださいね
しぶとすぎるくせに聖別で死んだの馬鹿みたいじゃないですか - 47二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:26:09
- 48二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:26:44
拳西も虚化暴走だったりゾンビだったりの方が活躍してないっスか?
ワンダーワイス相手に卍解した後どうなったのか教えてくれよ - 49二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:27:54
ハッキリ言って聖別で死んだのを除けば描写を見ればユーハバッハより強そうな部類に入る
- 50二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:28:22
- 51二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:28:36
単純戦闘力ならユーハバッハ以上じゃないっスか?
- 52二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:28:37
- 53二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:30:39
冷静になると雨竜とポテトもチート能力同士で塩試合やってたのを聖別で倒されたんだよね
- 54二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:31:30
- 55二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:36:14
- 56二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:39:08
もしかして後編は大部分アニオリ展開n度撃ちの方がマシになるんじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:40:25
正直ストーリー展開はともかく見たいところもいっぱいあるんや
ルキア卍解や他のバンビーズやバンビちゃんとジジのsmは早くみたいですねマジでね - 58二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:41:41
と言うより作者直々に色々付け足してるのはほぼ間違い無いんだよね
- 59二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:43:31
絨毯一護、にゃんこ夜一、ソンビエッタちゃん、白霞罸、花天狂骨黒松心中がアニメの見処を支える…ある意味最強だ
- 60二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:44:41
そもそも血戦編の時の師匠は身体ボロボロすぎて色々雑だーよ
- 61二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:46:08
マユリ様の活躍が見れて嬉しい反面…他の隊長が無能ムーヴするなかこいつだけここまで有能にかかれると露骨すぎないかと言う不満に駈られる!
- 62二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:46:28
一気読みしたときにどんだけ舐めプしてんだよえーーーーーーーーってなったんだよね怖くない?
- 63二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:46:42
言うてなんか作者の寵愛で有能扱いされてるだけでコイツも他の無能どもと大して変わらないんやがなブヘヘヘ
- 64二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:48:40
- 65二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:52:14
斬月完成からバッハ再戦までの間に負けが挟まってるって時点でもう情けなさすぎてやめてくれって思ったから負けるまでの描写盛られてもふぅん…そう…ってなりそうなのは俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:53:24
一護の魅力は強さじゃないから別に絨毯はいいと思ってんだ
しゃあけどアスキンとの戦闘自体は入れて欲しいですね…アニオリでね