- 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:11:42
- 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:14:45
まあ映画の内容自体は微妙だが
- 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:15:56
そうか?ギャグ描写もある前座からのガチバトルって感じで緩急付いてて好きだけど
- 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:16:38
1番好きだわ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:16:47
ワープがカッコ良すぎる奴
- 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:23:15
戦い方が独創的で面白いから劇場版使い切りなのが勿体ない
- 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:24:35
改世代なんでパイクーハンは映画オリキャラだと思ってた
- 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:26:59
- 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:28:26
脳筋パワータイプのブロリーと魔法使い系テクニカルタイプのジャネンバで良い対比になってるよね
- 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:31:03
- 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:33:06
原案だと復活ブロリーがラスボスとかって話を聞いた
まあジャネンバ&復活ブロリーとかでも面白そうだが - 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:34:41
正直ブウ編入ってからの劇場版の中で1番好き
- 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:36:07
戦闘作画は超ブロリーが来るまで最高クラスだった
内容もまぁいい - 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:38:53
- 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:41:53
真武道会ってゲームだとブウ編終了後の時系列で誕生して凄い大暴れしてたなあ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:55:17
改めて映画を見ると普通に強いヒルデガーン
- 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:59:39
なんならゲームとかで劇場版ボスのリーダー毎回ジャネンバかブロリーなイメージがある
クウラはその時の右腕 - 18二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:00:43
超13号→ブロリー→ボージャック→ブロリーと劇場版ボスはデカブツ筋肉だるまばっかりだな
原作だとボスキャラは細身になる傾向なのに - 19二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:02:39
フリーザワンパン死亡にビビって逃走するボージャックで草生えた記憶
- 20二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:19:42
ブロリーは四回も劇場版ボスになってて凄い
- 21二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:10:37
- 22二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:42:17
武器使いはかませのイメージなのにくっそ強い
- 23二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:07:09
わしは懐古なので超ブロリーより好き
トリッキー全振りじゃなくて超3との手合わせの時のどっしりした戦闘もできるのが好き - 24二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:10:25
たったの50分でこの満足度よ
- 25二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:19:04
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:23:26
単純に相性が悪いわ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:24:28
この剣って元はおもちゃみたいな大きさの棍棒なんだよな
- 28二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:30:01
何気に超3の攻撃受けてもほぼノーダメで
即座に反撃してくるフィジカルも併せ持つ - 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:16:29
アルティメットブウとならどっちが強いんだろ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:23:39
強いだけじゃなくシンプルに殺傷性の高い攻撃ばかりしてくる
トリッキーかつ殺傷性高い攻撃ばかりなあたりは流石ドラゴンボール版この世全ての悪と呼べるものだよ - 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:27:13
超3でやられながらも戦闘の形にはなってるし余裕で悟飯吸収ブウの方が強いと思う
- 32二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:13:01
悪ブウ以上超3ゴテンクス以下ぐらいの強さだと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:15:27
モブ敵のゾンビみたいなやつなら弱いからサタンでもまあまあ戦力になってるの好き
- 34二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:17:33
劇場版ボスは同時期の原作の敵キャラと同じぐらいの強さらしいからな
- 35二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:46:46
設定的にはいくらでも強い個体作れるのがヤバい
誕生経緯が労災だからな - 36二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:06:09
ネタ切れ的なものもあったのかもしれない
とりあえず再生怪人的に使っとくかみたいな - 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:11:41
ブロリー超えのボスキャラを用意するのはかなり難産だったらしいからな
- 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:15:52
キャラクター造形がドラゴンボール全体通しても特異すぎる
- 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:18:29
魔人ブウ編基準で見るとまー強いなー程度の強さ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:19:43
- 41二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:53:47
カッコいいカッコよさの塊
- 42二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:54:53
ていうかブロリーは3回じゃないんすか擦ったの
- 43二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:44:51
間に挟むボージャックを忘れないであげて
- 44二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:00:38
背骨から生えてるのが一目で分かる尻尾の位置と太さが好きすぎる
足先が足袋みたいな二本指なのもいい - 45二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:26:02
良くも悪くもドラゴンボール離れしたデザイン
- 46二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:46:55
悪ブウは実際にバトってないから分からん
悟空の見立てだとまず勝てないが、それがゴテンクスのノーマルや超1程度には健闘出来るが勝ち目はない程度の差か
逆に数秒で瞬殺される程度か不明なので
ジャネンバは超3相手にノーダメで映像時間で数分で余裕を見せつつ圧勝するくらい - 47二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:49:29
後一応ゴジータの打撃程度なら体が凹んだ程度で普通に動けるくらいのタフさはある
悪ブウがゴジータ相手にそのくらいの強さ見せられるかどうか - 48二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:50:47
- 49二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:51:52
ジャネンバは正直設定的にはクウラより超に出しやすいんじゃないかなと思う
- 50二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:53:53
超3人気の4割ぐらいはこの映画のおかげだと思う
- 51二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:59:24
あの時期悟飯が味方内で1強過ぎて劇場ボスってぽっと出が噛ませに出来る味方キャラが居なさそうなのがね
- 52二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:06:41
劇場版ドラゴンボールって3月と7月の年2回公開だから
脚本を練る時間なんてほとんどないだろうし
設定を使い回した方が楽だったんだろうな
テレビも同時進行だし - 53二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:20:56
フュージョン人気もこれが大きいと思う
- 54二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:33:05
バイオブロリー「あの!」
- 55二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:35:51
ブロリー→ボージャック→ブロリー→バイオブロリー→ジャネンバな
- 56二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:39:57
ボージャックは何したかカケラも思い出せないけど配下の女の子が可愛くてエロかったのは覚えてる
- 57二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:41:43
とりあえず復活したから手始めに地球侵略しようとしたけど偶然居合わせた悟飯にぶっ殺された
- 58二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:55:45
(逃亡・潜伏中)
ベジ「オレたち二人でも勝てないとは……」
悟空「方法が一つある。フュージョンだ!」
ベジ「貴様と合体などできるか! 合体するくらいならオレは死を選ぶ!」プイッ
悟空「おめえ、もう死んでんじゃん」
ベジ「」プルプル
↓
(スレ画の攻撃後)
悟空「やっぱフュージョンは無理かー。おめえは サイヤ人の 誇り高き 王子 だもんなあ……」
ベジ「……オレとフュージョンしろ。お前に情けかけられるくらいならフュージョンする」
↓
(避難後)
悟空「じゃあ、ポーズ教えっぞ」フュージョン ( ゚д゚)ハッ!
ベジ「オレがそんな格好するのか!?」ワナワナ
↓
(合体失敗、解除後)
ベジ「何がフュージョンだ! オレを騙したのか!」
悟空「ベジータが間違えたみてえだぞ」
ベジ「そんなぁ……」
ギャグとシリアスの比率が奇跡的すぎる - 59二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:41:59
スーって指引いてできた光の線が砕けて破片になって降り注ぐとか、どんな頭してたら思いつくんだろうな
- 60二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:51:39
復活悪役軍団はGTの時の方がガッツリやってたよね