「気にさわったらあやまります」構文とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:16:41

    どうもすみませんでしたが省略されて朝昇がただ悪口言ってる人になりがちな構文

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:18:31

    どうもすみませんでしたも建前で謝罪ってより煽り側ですよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:18:31

    >>1

    気に障ったら謝りますどうもすみませんでした

    でも…タフ語録使ってませんよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:23:41

    むしろソレ入れた方が煽りとしての火力上がりますよね…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:24:32

    が…画像の言動全て煽りですよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:31:45

    気にさわったらあやまります
    どうもすみませんでした

    でも…"怒らないでくださいね"の方が使いやすいですよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:32:26
  • 8二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:32:50

    >>3

    タフの話題をする時は語録不要ッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:35:19

    >>8

    気にさわったならあやまりますどうもすみませんでした

    本当にすみませんでした

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:35:22

    >>1

    うーんどうもすみませんでしたまで入れると無駄に長くなるから省略されるのも仕方ない本当に仕方ない

    ぶっちゃけなくても意味通じるしな ヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:49:00

    最初から謝る気がないから入れようとも思っていない

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:50:53

    怒らせたならすみません

    ◇そこそこ見るこの間違いは…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:12:22

    もしかして言葉を額面通りにしか受け取れないタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています