【ネタバレ注意】ダンまち・オラリオ・ストーリーズ感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:17:03

    立てます

    スレ主は書き下ろしから読み始めたけど最初からまさかまさかでびっくりしたわ。

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:38:00

    ジャガ丸君生まれ変わってて草

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:47:30

    やっぱラブコメのいざこざよりダンジョンの謎の方がおもろいな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:58:20

    シルさんめっちゃ楽しそうで草

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:58:50

    黒白妖精はともかく4兄弟もシルに頼まれたらパーティ組めるくらいの関係性なのは意外

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:11:29

    ヘスティアFのバックに、フレイヤFが付いた感じになったな。公な形で。

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:12:53

    盤上遊戯する話読みたい。

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:31:51

    フレイヤファミリアは条件的にヘスティアファミリアに味方してくれるみたいだね
    アステリオスに続いて、ジャガーノートまで生まれ変わらせるのヤバすぎるよベルくん

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:34:34

    ライバル枠アステリオス・ジャガーノート

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:36:58

    でもやっぱ深層に行ける団員はベルとリューくらいだよなぁ。
    Lv4がラインらしいしそりゃそうだよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:40:08

    ジャガノはフリーザ的なポジになるんかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:42:15

    まさかのジャガ丸くんorちゃん
    男だとアステリオスと被るし殺意マシマシ系ヒロインなんだろうなぁ
    冗談抜きで今後の超重要キャラじゃん大森先生ェ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:58:42

    前2冊の書き下ろしがほぼ本編に影響しないファンサービス的な内容だったのと比べて今回のは大分踏み込んだ内容だったね。闘技場とその下の安全地帯の存在意義がこんな所で回収されるとは思わなかった

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:04:05

    原初の異端児が生きてたりしたら面白くなりそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:15:23

    アステリオスにじゃが丸って2強すぎてモスフュージさんの出る幕がない

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:24:00

    ジャガ丸生まれ変わったんか!
    人型になってたの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:27:53

    >>16

    闘技場出身のペルーダの亜種でレベル5クラスのリド、グロス、レイにフェルズの4人でようやく封印できる強さ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:28:14

    オッタルくんはレベル4の頃から深層に一人で潜ってたのか...
    やっぱこいつおかしいわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:40:53

    >>5

    なんだかんだでベルとは交流あった方だろうし

    (アレンと比べて)

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:44:31

    >>13

    外伝の次がダンジョンって事だし、本編も学区編の次がダンジョン絡むのかもしれない

    その為に入れたのかも(しれっと19巻の後の時間軸って後書きに書いてたし…)

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:44:44

    >>5

    生意気ってだけで聞き分け悪いかと言われると別にそんなこともないし

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:49:40

    特典だった方も初めて読んだんだけど、リューさん、カジノに続いて女の子(?)を落としてる…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:53:53

    >>17

    凄い速くて翼を切り裂いたってあるんで…生前の武器持ち越してます?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 03:04:36

    >>1

    まさかの開幕カウルス・ヒルドに思わず師匠!?ってなったよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 03:15:09

    ヘグニがすげぇまともに喋ってたから「!?」ってなったけど理由聞いて「あぁ…」ってなったわ

    ファミリア解散?でまともになったと思ったのに

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 03:19:30

    あとヘグニの報酬がみんなでボードゲームなの可愛い

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 04:47:00

    >>15

    モスさんは生まれ変わっても白い兎には二度と近づかないって心に誓ってるので……

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:09:59

    >>18


    こいつがベルに肩入れしてる理由がよく分かる

    才能とかどうこうじゃなくお互いやってることの狂いっぷりが一緒

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:11:39

    >>17


    そういやキメラジャガ丸の時も杭ってか針出してたね君

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:11:49

    この白黒エルフ、もうベルくんに堕とされてる気がするんだけど気のせいか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:15:42

    やっぱ異端児の発生条件は前世で人間となんらかの形で関わることなんだろうな
    前世はテイムされたモンスターだった異端児とか多そうだな

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:20:03

    ジャガペルはどっちかと言うとトドメ刺したリューにも激重感情向けてそう
    因縁だけでいうならリューの方がジャガ丸と絡まってるからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:26:46

    ジャガが今後味方になればすごい戦力になる...と思ったけどこうやって番外編で出てきたからには本編には絡まないのかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:36:30

    ジャガ丸君は自我を与えてくれたベルに感動してたからな…あそこで異端児になる条件を満たしてそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:37:35

    もう異端児製造機と化してないかベル君

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:45:53

    ダンジョンって人に対してはともかく異端児に対してはそれなりに優しい感じなのか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:49:09

    そういや異端児にシルバーバック居たけどもしやこいつも一巻でベルが倒したやつとか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:50:02

    アニメ解説で作者が言ってたけどモスヒュージの知能は異端児に並ぶくらい高いけど人類や地上への憧憬を持ってないから異端児にはなってないらしいベル君に討伐された後はどうなるか分からんけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:54:28

    異端児の頭脳として時には冷酷で周りが引くような発言をするけどアルミラージのアルルに対してだけはめちゃくちゃ弱いモス君はありじゃないですか!?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:55:24

    異端児か否の条件の一つに他モンスターに無条件で襲われるかってのもあるからな
    普通のモンスターから見るとなんか明確な違いがあるんだろよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:56:19

    Lv6が3人とLv5が5人って58階層行った当時のロキFより一級冒険者の数多いじゃん...
    手厚すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:56:46

    >>39


    腰抜けだけど参謀としてめちゃ優秀なモス君

    アリですね

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:00:11

    たまたまリド達がいたから良かったけどそうじゃなかったら推定ジャガ丸異端児はどうしてたんだろうな
    真っ直ぐ階層登ってベル探しながら仕留めに来た冒険者返り討ちにしまくるみたいな感じか

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:24:38

    満足して消滅したジャガ丸君がゼノスになるんなら、条件なんてないやろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:27:54

    マスターに殴られての第一声が
    「す、すみまぜぇん! ありがとうございます!!」
    って調教されすぎだろベルくん…

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:35:22

    >>44

    リュー参戦でベルとの一騎打ちができなかったしその未練からじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:46:40

    30年前の最初の異端児って誰きっかけで生まれたんだろうな
    作中で30年前に現役の冒険者だった人っていないよね?

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:48:39

    書き出しから「カウルス・ヒルド」とか、サービスしまくりで笑った

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:54:20

    師匠のカウルス・ヒルドのせいで次の発展アビリティは魔防になったりしないか?
    ベル君には魔導を取得してほしいんだが

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:04:12

    >>32

    ジャガーノートからしたら大して因縁はないだろ

    ベルとの一騎打ちしてる時リューを邪魔者扱いしてたんだから

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:08:07

    >>32

    因縁あるやつと本編のは別個体なんで…

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:56:07

    一瞬師匠が入団してくれたのかと思ってテンション上がったわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:10:57

    あれ?総集編だからまだ買ってないんだけど旧フレイヤFの移籍先って本編より先に判明したの?

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:11:00

    >>49

    魔導いるかなぁ。ファイアボルトの強化は悪くないけど、魔力攻撃を結構受けまくるベルくんなら魔防の方がいい気がする。使いやすさは増すけど、英雄願望で補える範囲だし

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:13:07

    ジャガ丸くんヒロイン化すると♂♀関係なくアステリオスに並ぶんだけどアイズさんの席ある?

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:24:35

    ジャガ丸由来のスキルが生えるのか...

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:26:50

    >>56

    スキル数は黒竜関連もしくはアイズ関連でまた何か生えそうだし、そこでストップじゃないかな。さすがにジャガ丸でも増えると多すぎるし。いや現状の四個でも十分に多いんだけどな、確認できる範囲だとフィンの5つが最大だし

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:28:51

    分かっていたがベルにしっかりお断りされてるリュー・・・・・・・・・・・・

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:31:54

    >>37

    だとしても魅了したフレイヤ様か追跡対象のヘスティア様に魂焼かれてんじゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:37:45

    >>54

    アルゴウェスタの威力とかも上がるし、とってもいいとは思う

    防御に関してヴェルフの鎧を全面的に信じるならって感じだけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:45:23

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:45:42

    >>58

    まだ見てないけど告白の断りまでこの巻でしたの?

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:50:28

    >>60

    ほぼ毎度のごとく仕事するゴライアス・マフラーくんは信用できるけど、ヴェルフ防具はちょっと心許ないかなぁ。そもそもベル君に魔導発現するのかって話ではあるけどさ、アイズですら出てないし

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:09:22

    ヘディンのバフってカッコいいけどやっぱベル本人の魔法としてこういう雷系のバフ発現してほしかったなあ
    主役が毎回お助けキャラに強化されるって萎えるんだよね
    ただでさえヘスティアナイフ、ファイアボルトと女神に貢いでもらったものばっかなのに

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:11:41

    >>64

    ぶっちゃけベルくんがそういうキャラだからしょうがないんじゃない?たぶん大森先生的には1人で最強ってより仲間も含めた色んな人の手を借りて最後に救うキャラにしたいだろうし

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:19:20

    >>58

    あれ?その描写あったっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:27:28

    今回の収録エピソードはどっちも読んだしと思ってスルーしようかと思ったんだけどもしや書き下ろしの為だけに買う価値ある?

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:33:15

    あの死体ってやっぱマリアの孤児院出身のフレイヤファミリアだったか確定した?いやもうアニメのエンブレムがほぼ確だったけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:49:28

    >>53

    してないが、見た感じ今でもシルの命令で動いてる。フレイヤファミリアは解散したけどシルファミリアは拠点なしで活動してますみたいな空気を感じる

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:50:26

    骸骨ルームには行ってないんよね
    まあ闘技場の反対だし、一々死体見るたび供養してたらキリがないから一度感謝して終わるのは冒険者らしい

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:54:31

    >>69

    やっぱり移籍しないで活動は全然ありそうな気がしてるわ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:57:47

    >>68

    死体の話は出なかった

    護衛についた経緯とか詳細は本編で出そうだから本編で明かされそうな気配


    リド達との再合流で別ルート使ったとあるからその時に寄り道したかと

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:57:59

    >>64

    グリモアとか買えるようなもんじゃないし、ファイアボルトが嫌なら雷系とか絶対発現しないぞ

    フェルズから買うんじゃなくて、貰わないと使えない

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:01:08

    今回の書き下ろしを読んで、やっぱり今のリリ達のレベルだと深層についていくのは厳しいみたいだね
    この先のダンジョン攻略どうするんだろう
    1年の制約超えて時間経過させてヴェルフたちのレベル上げた方が無理のない展開になりそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:09:02

    >>74

    ベルとリューについて行けないとかじゃなくて、あんだけの面子に守られてなお無理ってのが絶望的なんだよな

    ロキファミリアと合同遠征みたいな展開になったとしてもお留守番って事じゃん

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:10:08

    ベルはみんなと強くなりたいって言ってるけど常にリリやヴェルフたちと行動をともにしなきゃいけないってことはない
    というかロキFやフレイヤFは1軍2軍に別れてるしヘスティアFも第一級のベルとリュー、その他メンバーで
    分かれて攻略するのも手だろう
    下層まではリリやヴェルフとも一緒にパーティ組んで、深層以降はフレイヤF幹部勢とパーティ組んで
    ヴェルフたちは下層に残って修行&ベルたちが深層から帰ってくるときのお迎えポジにするのが自然

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:18:45

    作中のヘスFのベル以外のメンバーのランクアップは6巻のヴェルフ、15巻のリリ、18巻の春姫のランクアップで
    最後だろうから黒竜やダンジョン最下層攻略にはついてこれないから置いていくしかない
    春姫だけはバフ要員で厳重に警護して連れて行ってヴェルフに魔剣作ってもらったらあとのメンバーはお留守番でしょ
    通常武器や防具は椿のほうがヴェルフより遥かに高性能なの作れるから魔剣以外はヴェルフの防具に拘る必要性もない

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:32:14

    ジャガ丸君(ちゃん?)殺し合い以外の道を探したいって言われて怒るってどんだけ殺意の塊なのよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:33:12

    >>77

    椿に頼むんなら正規の値段になるから第一等級一つで軽く数億いくな

    基本的に専属結んでるから滅茶苦茶安くすんでるって設定なんだからヴェルフと専属結んだ状態で頼むならかなり高くなる

    それなら普通に素材にその金使って作らせた方がいい武器作れると思うぞ

    ヴェルフに頼めば技術料は無料なんだし

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:36:27

    もしもの時は自分が責任取りますって言ったけど、どうやって。。。ってちょっと思ったかな
    ここまで手を広げちゃうとどっかで破綻しちゃいそうでちょっと心配

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:37:01

    >>76

    ヘスティアFが遠征要員の半分以上いないと、ヘスティアFの遠征としては認められないからね

    二軍とかの諸々は大規模派閥になってから考えられることであって、少人数の派閥だと遠征でそれはできないと思う

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:41:50

    >>80

    普通にゼノジャガ丸くんの首を切り、ベルが腹を切るんじゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:43:12

    そもそも緊急時ならともかく、専属契約持ちが自分の防具とかの諸々を受け持ちの鍛冶師以外に頼むなら専属契約した意味がない

    椿とかに防具や武器頼んで、ヴェルフは魔剣作製ねってされたら、普通に交流なくなる。そんなこと言うやつは仲間とは思えないだろうし

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:44:29

    ベルがダンジョン内でモンスターとアツい戦いを繰り広げると強さと知性とベルへの執着心を得て転生してくるのおもろすぎ。試練を自給自足すな。

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:46:34

    公的にはまだ下層遠征すら失敗した扱いなんだからヘスティアFメインで計画的に深層行くなんて事は当分無いんじゃないかな
    行くとしたら何かしらのイレギュラーだろうからそもそもメンバー選ぶ余裕は無さそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:47:39

    アステリオスくんとは両想いだけどジャガ丸ちゃんは一方的な片想いなんやね

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:52:32

    元フレイヤFは今後ステイタスの更新をどうするんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:59:56

    そもそもベルの適正階層がもう深層なんだから他メンバーに合わせて深層潜らないって意味不明だからな
    オラリオ的にも第一級冒険者は他とは一線を画す存在で黒竜討伐のためにももっともっと強くなってもらわな
    困るわけで。
    言い方キツイけどベルについてこれないリリたちが悪いんだからベルはフレイヤFとリューと深層アタックメイン
    にしていったほうがいい

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:06:14

    >>75

    いや今回のは手間も増えるし特別用もないからついていかなかっただけで無理なわけがない

    そもそも初深層のときですらいけてたんだし、ベルとリュー前衛でも行けるけど、日頃行くのには適してないだけ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:11:21

    12巻の遠征メンバー+リューなら37階層の探索も出来るのかな

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:20:40

    ジャガ丸君生まれ変わってる上に強いな
    深層産とはいえ強さ的には下手したら1対1なら
    ゼノス2番でも驚かんぞ身体能力的にはだが
    後アステリオス君がベル関連で暴走しないの珍しいな
    ウィーネ的にはそりゃあそうなるよね
    アステリオス君はベルとウィーネの関係知ってるのかな
    謝るってことは

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:22:22

    >>18生きてるのおかしいよ猪

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:24:49

    ベル達にとって急いで深層に行ったり早くレベルアップみたいな理由はないから
    日々の探索は日帰り&小遠征で下層まで、本腰入れた遠征で深層攻略はおかしいことではない
    でもメタ的にベルは短期間でもっと強くならなきゃいかんし深層行けないと話の本筋に着いて行けない
    大半の読者もロキファが最奥に辿り着いてアイズやゼノスのどうこうに決着つきました
    ベル君はそれを聞いて改めて目標を決めました、はなんか嫌じゃん?

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:31:50

    >>88

    冒険者はギルドでも個人でもなくファミリアとして活動してるの理解できてないでしょ

    ファミリア団長が派閥の強化するのは義務だし当然の権利でロキFですら三首領が派閥強化重視のイージーモードしてる

    有力企業に自企業の成長放置して協力で所属国の経済推進しろってくらい理想論

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:38:45

    >>94

    理解してるから言ってるんだが何いってんの

    派閥の強化ならヴェルフたちは下層でさえちょいキツイ範囲なのよ?タケミカヅチ・ミアハと連合組んで

    下層をメインで攻略、ベルとリューと春姫とフレイヤF幹部&ゼノスで深層攻略、なにかおかしいところが?

    6人しかいない派閥で半分ずつ分かれるんだからファミリアの半分以上参加が遠征の条件っていうのも条件満たしてるよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:41:40

    >>75

    ロキFはメンバーの数からして桁違いで第一級がアキ合わせて8人もいるからなんとかレベル2の団員でも遠征連れて行って

    もらえるけど少人数の派閥でレベル2なんて深層ついていけるわけない

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:42:42

    今回の深層行きはベル リュー ヘディン ヘグニ 4兄弟の8人が第一級とか言う滅茶苦茶豪華なメンバーで笑った

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:47:17

    >>97

    ぶっちゃけ聖書渡して師匠連れてくの割に合わんのじゃないかと思った。聖書あげない代わりに師匠抜きでも十分だったろ

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:47:36

    ベルはリューと毎日稽古すれば1ヶ月位でオールSSSでランクアップできそうだが

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:51:29

    そもそもファミリア設立半年ちょいの新興派閥が遠征やら深層アタックすること自体がおかしいんだけどな

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:56:16

    >>100

    一応ベル以外は移籍組なので冒険者歴はそこそこの長さがある(長さが実力に伴ってないが)

    ベルは言うまでもなくおかしい

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:57:15

    >>99

    無理に決まってんだろ

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:58:49

    >>94

    一応ギルドとしては遠回しにもっと強い人員入れろって主張はしてる、ファミリアのランクと遠征とかのミッションで

    ただ強制力はないし、今のメンツでもクリア出来るなら問題はない(クリア出来なきゃペナルティだけど)

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:00:12

    >>99

    ステータスはそこそこ伸びる

    ランクアップは偉業がいるから訓練じゃ無理

    ベルのスキルもランクアップには影響しないし(ランクアップが早いのは試練が次々来るから)

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:05:56

    >>97

    リューさん逆ハーレムやん

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:09:51

    >>99

    それするならヘディンたちと戦いの野した方が伸びる

    倒せばレベルアップもできるしな

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:11:49

    >>95

    だからそれが感情とか諸々無視してるのをなぜ理解できない

    派閥の団長でファミリア全体で強くなろうとしてるのに派閥放置するわけないでしょ

    フレイヤFとロキFとベルリューで深層攻略すればいいとか言ってきそうで怖いわ

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:18:00

    >>107

    なぜヴェルフたちと攻略階層分けることが派閥放置になるの?

    ファミリア全体で強くなろうとしてる→だからベルもリューも常にヴェルフやリリと一緒に深層に潜らず攻略しろってか?

    メンバー全員で常に行動しなきゃと思ってそうで怖いわ

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:20:21

    ベルの師匠枠を巡ってアイズとティオナとリューが争ってたけど、同じ巻で金髪鬼畜エルフに調教済みで笑った

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:22:44

    正直ベルがあんなにヘディン慕ってるのが理解できない
    17巻で焼き尽くされて死ぬ寸前までリンチされまくったのに
    18巻の裏切り展開だけでは到底許せない仕打ちされたのに

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:36:51

    良かったなベル・・ヴェルフ以外に男で仲いい奴らと遠征できて
    ガリバー兄弟ともそこそこ上手くやれてて笑ったわ

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:44:23

    >>104

    偉業はもう達成してるのよな

    オッタル討伐で足りませんと言われたらオラリオの全冒険者から怒声が飛び交う

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:50:50

    >>110

    根本的にチートスキルなくてもオツム英雄だからに決まってるやん

    伸びる冒険者と伸びない冒険者の違いは狂気的なまでの自分利益があれば不利益は目を潰れる所よ

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:01:23

    ベルとリュー以外のメンバーは偉業値は稼いでるのにステータスがまるで足りていないという歪な状態なのよな
    んでステータスは無理してベルの適正帯に着いていこうが一気には上げられないという

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:38:55

    >>112

    さすがにまだ偉業キツくない?サシでやったならともかく4人+レベルブーストだし

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:40:19

    レベルブースト偉業値10分の1だっけつらいなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:05:36

    黒竜と戦うために春姫出した→分かる
    尚レベルブースト使うと経験値半分→・・・作者って本当に黒竜倒す気あるのかしら

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:16:24

    地味に装備面も辛いベルくん
    ナイフ以外がレベルに見合ってないんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:57:28

    ミノタウルス(レベル2)が転生してアステリオス(レベル7)
    ジャガーノート(レベル4最上位~レベル5下位の強さ)が転生して・・・・・・・・なんでその程度の強さ??
    普通に考えたらジャガーノートがゼノスになったらレベル10クラスにならないとおかしい

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:01:34

    >>119

    あのミノタウロス前前前世だとレベル4級英雄が束になっても敵わない竜クラスのミノタウロス

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:02:33

    ベルが他派閥とはいえ男たちと冒険は新鮮 格下じゃなく 格上か同格なのがいい
    ベルも楽しそう ガリバー兄弟は何を依頼の報酬にしたんだろ?

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:03:45

    ゼノスになったら通常の同種よりかなり強化された強化種扱いになるからな~
    レットとかもレベル4クラスの強さあるし確かにジャノのゼノスなら最低レベル7は欲しかった

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:05:02

    >>120ミノス将軍強いな

    でも元はミノタウロスだし 

    最初はリドたちの方が強かったみたいだし

    魔石ぼりぼり食って強くなったんだんじゃない?

    アステリオス君

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:06:39

    生まれたてだしそこまで違和感はなかったと思う、アステリオスもリドが追い抜かれたって言ってたから、最初はリドの方が強かったってことだと思うし、ジャガ丸の異端児のポテンシャルの高さはかなり評価されてると思う

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:07:33

    >>122ただジャガ丸ぜノスは産まれたばかりであの強さは強いと思う

    リドが見えないってことは他のぜノスで1対1で勝てるの今のアステリオス君ぐらいじゃない?

    人間の技術とか魔石食ったら アステリオス以上になっても驚かない

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:08:22

    えっもう発売されたの?
    発売15日じゃなかったっけ

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:09:06

    >>123

    ミノス将軍の頃から努力の男だよアステリオス


    まぁミノス将軍の頃は努力(強制だったわけだが)

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:09:30

    >>12あっという間に追い越されたって言ってたし

    まあ他ぜノスを率いてるリドたちと違って修行して魔石ぼりぼり食ってるだろうアステリオスの方が強くなるのはおかしくない

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:10:00

    >>126電子だと早い

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:11:34

    ジャガ丸ゼノス化とかいう読者も想像してた禁じ手うってきたな作者
    37階層舞台だからウダイオス倒す展開くるかとちょっと期待してたわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:13:02

    >>113これだよね まあ普通はリンチした奴と仲良くなれないけど

    それ言ったら程度の差さえあるけどモルドさんとかもそうなるし

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:15:37

    ゼノス軍団も黒竜戦のときにはレイやリドたちもレベル6相当の強化されてそうだな
    アステリオスはレベル10くらいのぶっ壊れで頼むわ

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:16:52

    >>130まあアステリオス君だってなったんだし

    まあ予想はできた この巻で出してくるとは

    あの骸骨さんたちの供養とかファミリアとかのことやってくれると思ったけど

    ぜノス巻だったし 納得

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:16:55

    今回わかったのはリューはまだ改宗してないし、フレイヤファミリアも集団としては解散してなさげ

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:18:39

    >>134まあロイマンも見逃したんだなって

    あいつらがフレイヤ以外に仕えるわけないだろうって言ってたし

    女神連合は文句言いそうだけど そこぐらいかな

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:25:14

    ぶっちゃけ今回のメンツなら50階層くらいまで進んでみてほしかった
    バロール討伐も可能なメンツだったろ

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:30:22

    最淵の声を聞くにはジャガ丸異端児が必要なのかな
    ジャガ丸異端児の処遇決める時、ダンジョンがベルのこと見てたし意味深

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:57:25

    ヘスティアFとへグニのがボードゲームで遊ぶシーンはどこで読めますか?

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:17:52

    感想スレだけどやっぱ書き下ろし部分の感想が大半だな
    個人的にヘディンやヘグニの描写は本編19巻で出すと思ってたから
    総集編書き下ろしで出してきたのはすげー驚いた
    リューとベルの二人でも37階層なら踏破できるから二人で行くもんだと

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:33:40

    >>117

    とはいえレベルブーストかけてヌルゲーでも偉業ですってなったらおかしくない?

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:34:31

    >>138

    ヘスティアファミリア、根が良い子ばっかだからマジで頬笑ましい事になりそうなんだよね。フレイヤファミリアみたいな意地悪言う奴いないし

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:35:11

    レベル5が5人、レベル6が3人とかロキ・ファミリア遠征の59階層アタックに準ずる戦力だからな

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:38:00

    ロキの3幹部がレベル7になったからヘグニとヘディンとアレンの3人にも7になってもらいたいがまだまだ先かな?

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:42:09

    闘技場にオッタル放り込めば何人か異端児生まれるやろ

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:45:11

    オッタルは一人で58階層でも一日中戦えそう

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:45:36

    エイナさんをこんなんにしたことがリヴェリア様にバレたら責任取るしかないな

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:46:32

    4つ子へのクエスト報酬はなんだろう

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:47:58

    >>145

    バロール&ファモールでの撤退とかは物資の問題だから、ヘイズと椿が着いてきてくれるなら食料の続く限りは余裕でそこらへんはいけると思う

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:48:27

    >>143

    目前のオッタルが8になる方が先だと思う

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:50:28

    オッタルはソロでバロールとフォモールの群れを全滅させれば8いけるだろ
    作中で散々バロールへのリベンジしたいって言ってたんだからオッタルはバロールで8になるよ
    多分、、きっと。

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:54:07

    エイナさんへのあれがリヴェリアに伝わると結構ガチ目のピンチかそういや?

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:08:30

    >>139

    普通は二人でなんて深層なんかいかないんだよ

    アイズ・リヴェリア ベル・リューが異常なだけで

    オッタルは知らん

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:13:10

    ベル君のウダイオスソロチャレンジはまだですか?

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:14:05

    >>153

    えっウダイオスのゼノスですって?!

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:26:30

    ウダイオスソロチャレンジはベルがいける階層内での挑戦としては実際有りなのよな

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:27:20

    アイズがソロでウダイオス倒してLv6になったみたいにリポップするモンスターで偉業稼げるんだからみんな同じことすればLv6量産できるのにな

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:27:21

    >>141

    ヘスティアfのホームでワーワーキャーキャー言いながらヘグニ君がしっかり溶け込む様子が目に浮かぶ

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:32:26

    ベル、ロキfとフレイヤf幹部の緩衝材みたいな存在になるのかな

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:35:00

    >>156

    やるか、深層ジャガ丸くんで偉業値稼ぎ…!

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:41:44

    ヘグニがボードゲームをベルたちとやるのって年齢的にはおじいちゃんと孫みたいな感じになるよな……

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:45:16

    >>158

    ならないでしょ

    お互いに望んでないのに、仲良くしてくださいよぉってやるほどベル君は強制しないし、深入りもしない

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:46:10

    >>159

    はいブラックリスト入り

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:48:00

    >>156

    レベル5ソロで勝てるやつが少ないし、そんな危険自分から冒してまで急いでレベル上げようとするやつは少ない

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:51:02

    >>161

    接着材じゃなくて緩衝材なんだけどね

    くっつく訳は無いけど、これからの大イベントに備えてオラリオ内の消耗が減る一助になればってこと

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:53:53

    レベルが止まってる冒険者たちは多分安全思考というかエイナみたいに冒険者は冒険しない派なんだと思う
    まぁフレイアファミリアとかアイズみたいに何がなんでも強さを求めてるタイプ以外はわざわざ死の危険を冒してまで格上に挑む必要がないんやろ
    外伝13巻見た感じ、複数人でちょい格上あたりをボコってちまちま偉業を貯めてくのが基本スタンスみたいだし

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:56:42

    >>164

    それならいらない

    外伝12巻で仲間割れしなかったように、協力する時はきっちりと協力するからな

    連中はしたくねえって言っているだけで、命令されたり、頼まれたら協力する


    ロキFが遠征失敗したりして消耗するのを防いだりっていう、遠征も含んだ協力関係かと思ったわ

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:56:56

    エイナって下げマンというか強くなりたいと心底願う冒険者には若干邪魔だよな
    ベルの冒険にも怒るし

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:57:50

    スレ主だけど、やはり新規書き下ろしに話題が集まるね
    エロ狐も異端児からの手紙も面白かった
    春姫は18巻時点では少しジョブチェンジしたかな、異端児は11巻の裏側だけどこれからの話の鍵となるのかも
    カールはこれからちょくちょく出てきて欲しい

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:01:22

    >>167

    それで冒険止めるなら冒険できないよ


    普通にレベル1上が使うような装備使って、ランクアップ目指して頑張るだけでいいんだからさ。根本的に金は浪費するし、装備はケチるし、努力も怠るっていうのが悪い


    エイナさんは格上とタイマンする無茶は怒るだけで、従来のランクアップの仕方はむしろ推奨している側だし

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:02:01

    >>167

    大手ファミリアを除く強くなりたいと思う奴はぼぼほぼ死ぬんじゃねえかな

    ぶっちゃけアイズとかも死んでてもおかしくないような無茶だろうし

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:04:52

    >>167

    段階踏めって言ってるだけだぞ

    しっかり攻略したんならその次の階層に行くのは推奨してる

    ベルが怒られるのは基本それをしてないのが原因

    アドバイザーとして職務全うしてるだけ

    それが嫌なやつがダンジョンで格上に特攻して打倒出来ても帰れなくなって死ぬ

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:05:44

    >>148

    流石に1人だと持ってける荷物に限界あった感じよね

    水や食料だけじゃなく回復薬とかも帰る頃には完全に切らしてたっぽいし

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:07:40

    >>172

    その辺り考えると37層を補給拠点に出来るのはヘスティアファミリアの大きな強みだな

    まあ37層まで来れるメンバーがトップ2だけなんだが

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:08:14

    >>172

    つうか、武器だな

    ミノタウロス育成の時みたいに大量の剣を持ってきていたんだろうけど、それのせいで物資を圧迫しまくっているだろうしさ  


    武器は覇黒の剣と予備さえあればいいだろうし、単独でも基本バロール&ファモールは余裕

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:16:44

    やっぱりパーティにはある程度男キャラがほしいなって思った

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:22:19

    今回の深層書き下ろしめっちゃ面白かったわ
    これだよ!これが読みたかったんだよ!っていう冒険話だったし今後に関わる展開もあったし
    やっぱベルと同格以上の男の仲間と冒険は読んでて楽しいわ

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:24:55

    >ベルと同格以上の男の仲間と冒険

    今となってはあまりにも厳しすぎる条件…

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:27:01

    >>177

    今後レベル7のオッタルとフィンとガレスとリヴェリアと潜る展開とかあったら笑う

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:30:20

    >>178

    リヴェリア様の逆ハーレム!

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:30:57

    フレイヤFとヘスティアFは普通に相性いいから今後の遠征では一気にダンジョン探索進みそう

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:31:14

    もしやリヴェリア様を男カウントしているのでは?
    エルフたちは詠唱を始めた

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:32:00

    >>180

    ファミリア的に一気に進める利点がない…

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:35:03

    とりあえずヘグニのコスパ良すぎるから遠出する時は毎回連れていった方が良い

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:35:36

    やっぱ思った通りフレイヤFの幹部とベルってめちゃくちゃ相性いいわ
    欲を言えばオッタルとヘイズもいてほしかったな
    ついでにヘルンも連れてきて美惑炎抗発動させてほしかった

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:36:35

    リリとヴェルフがお留守番になる展開は辞めてくれそんな展開にするなら無理矢理でも良いから全員のレベル上げろ。フレイヤFと共同の探索も良いけどベルの団長としての威厳が薄れる

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:37:08

    >>184

    ヘルンいると高確率で暇な時ベルを後ろから刺そうとするから…

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:40:35

    満場一致でアレンいてほしかったってコメはないの笑う
    あいつフレイヤFメンバーにも嫌われてそうだもんな
    場をめちゃくちゃ乱してパーティの空気悪くしそうだし

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:40:41

    >>185

    リリは指揮官として認められるレベルになってるし、多少低くても連れていくメリットはあるはず(今回は流石に役目は無かったけど)

    春姫は言わずもがな


    ヴェルフと命は…頑張ってレベル3にならないときついかも

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:41:55

    >>187

    外伝12巻でベルの大鐘楼で一人だけテンション上がらなかったやつだからな…

    フレイヤとも割とビジネスライクなところあったし、マジで仲良くするビジョンが見えん

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:45:26

    ヴェルフは燃費最高の簡易砲台になれる
    リリは…深層での戦闘スピードに指揮が追い付くかが不安要素ではある
    命はヤバい、純戦闘職だけどたぶんベルと打ち合うと一合も持たないぞ

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:47:44

    アレンは今回のパーティにいても文句ばっか言って空気悪くしただろうしいらんわ
    あいつベルにおいかけっこで引き離されたのめちゃくちゃ根に持ってそうだし

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:48:33

    >>190

    そもそも打ち合いが発生しないかと…今のベルからすればレベル2の動きとか止まって見えるだろうし

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:49:20

    ヘグニはもう依頼とか抜きで普通に声かけるだけで手伝ってくれそうな気がする

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:50:25

    今回のヘグニの報酬って、お友達になってくださいってことよねつまり
    かわいい

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:54:03

    >>190

    精神力をめちゃくちゃ込めれば階層主とトレジャーキーパー以外は魔法で拘束可能

    ルームなら天井が広くなっているから使えるし、通路なら崩して遮断ができる


    スキルも込みで強くはないけど、めちゃくちゃ便利。イレギュラー発生を潰せる方式が命がいれば広がる

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:54:10

    >>190

    リリは劣化フィンの指揮でお釣りが来るから…

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:00:00

    >>195

    命はダンジョン探索でのスキルが超便利

    新階層だといまいちだけど、同じ階層の周回で事故防止になるのはめちゃくちゃありがたい

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:00:07

    >>193

    絶対手伝ってくれる(確信)

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:02:34

    次スレ立てたよー

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:06:47

    サンクス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています