- 1二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:06:27
- 2二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:06:47
あるあるを超えたあるある
- 3二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:13:46
あにまんはマジレスが多いのん
- 4二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:13:47
どのレスか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:16:51
- 6二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:19:25
怒らないでくださいね 「撮り鉄並」なんて誹謗中傷いくらマネモブ相手でも許されるわけないじゃないですか
- 7二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:19:58
ま無能な味方作戦で理論とかグチャグチャな反論してもメチャクチャ♡付くなんてのもよくあるしクソみたいな読解力なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:20:02
俺のネタレスにネタレスで返してくれた人がマジレス空間送りにされてたっス ごめんなぁ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:20:34
マジレスを反対から読むとスレジマ
匿名掲示板、しかもタフカテでマジレスは危険です
私は匿名掲示板の書込みは全部冗談として受け取る主義です - 10二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:20:37
- 11二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:21:29
メスブタが多い部類のカテでネタレスすると読解力無い煽りとマジレスの嵐で全然大喜利やってくれなくてビビるのん
- 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:21:55
ヒャハハハ
ぶっ叩かれて別スレまで立ててるのメチャクチャおもろいでエ - 13二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:21:55
まあにまんなんてワシ含めて自分が正しいと思ってる異常者の集まりなんやから一々他人の反応気にするだけ無駄や
- 14二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:22:57
- 15二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:04:13
- 16二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:05:44
- 17二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:05:46
- 18二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:07:49
鉄板のボケには致命的な弱点がある
そのうち皆突っ込むのが面倒臭くなって新規がボケをマジに捉えてしまうことや
本当にオトンをロリコンだと思ってる未読蛆虫がいてビックリしたんだよね - 19二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:08:59
あにまん自体ネガティブなものはとりあえず消す文化だからネタ系は結構危ういんだよね
実際茶化す話題は嫌いな人の前でやるのは避けた方がいいしなヌッ - 20二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:09:59
- 21二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:10:08
- 22二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:11:12
怪文書を検索掛けてヒットしなかった時の震え上がる感覚好きなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:11:21
他掲示板のコピペをレスするのには致命的な弱点がある
タフ語録が含まれてないからタフカテにおいてはお客さんに見えてしまうことや(1敗) - 24二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:12:02
- 25二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:15:10
- 26二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:15:51
カテゴリ別に分けられたせいで余所のネタを持ち込まれるとアレルギー反応を示すくせに身内ネタはカテゴリのどこにでも持ち込む超極悪集団…
それが過激派あにまん民ですわ - 27二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:16:28
- 28二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:17:41
- 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:18:03
- 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:20:35
ネタがわからない人でも意味は汲み取れるようにするのが大事なんじゃないかとあっしは思うでやんすよ
- 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:21:52
- 32二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:22:31
- 33二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:23:32
まあ気にしないでタフカテもといあにまんには日本語どころか倫理観すら怪しい奴らばっかりですから
- 34二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:24:15
誰も乗っかるものがおらずスルーされるだけの冗談ならそれはそれで良いと思われるが……
- 35二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:27:24
- 36二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:30:10
本編の内容を少し曲解して茶化す系のレスには致命的な弱点がある
2でマジレスが飛んでくると誰も大喜利と思ってくれなくなることや - 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:31:35
- 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:33:33
ウム…こういう系のスレを何回か見たが
今回みたいにある程度同情してくれるレスがつくこともあるし
「クソみたいなレスをした己の悪因悪果を呪え」的なレスが大量に飛んできてそのまま荼毘に付した時もあるし
マジでガチャなんだなァ
- 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:34:30
- 40二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:43:14
俺は一見攻撃的だったり不謹慎なレスにネタで返せる奴は無条件で尊敬する
スレの雰囲気も良くなるし余裕があってカッコいいからな - 41二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:44:16
レア語録で返してくれた時はスレの内容が引き締まるようでちょっと嬉しいよねパパ