- 1二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:35:55
- 2二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:37:53
まだ2ヶ月くらいなんだから焦るな 鬼龍のように…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:39:25
1年目なんてもん チュートリアルみたいなもんやんけ
なに真剣になりすぎとんねん - 4二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:40:38
俺なんて2年目でありながら一年目がするようなミスを多発してやるのよ
しかし俺を恨むのは筋違いだぞ 悪いのは俺を雇った人事だ - 5二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:46:59
新入社員に仕事の出来なんて期待しないんだァ さっさと業務内容覚えてもらって楽させてもらおうかァ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:47:08
同期と比較しても成績悪いんだ。焦りが深まるんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:51:52
お言葉ですが覚えが悪くても一度コツをつかめば上手くいく晩成タイプの可能性もありますよ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:56:50
先輩「業務を教えるんだァ 明日からはお前がやってもらおうかァ」
ワシ「ムフフ…昨日言われた仕事やっておいたのん」
先輩「どうして声をかけずに勝手に仕事するの?」
このコンボで3週間で仕事を辞めた それがボクです - 9二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:03:44
先輩「メモ不要!」
リーダー「もちろんメチャクチャメモ大事」
はーっ - 10二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:06:02
お…お仕事って大変なんだなぁ
今の仕事はもう暫く続けて一人前を目指すのん
ワシめっちゃタフやし - 11二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:31:29
わからないのになんで相談せず勝手にやってんだよ(ゴッゴッ
- 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:58:40
ミスへの不安で明日が来るのが怖くなり睡眠障害になって更にミスが増えて毎日怒られて鬱を診断されて休業からの退職というコンボを決めた…それがボクです
- 13二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:00:32
俺なんて周囲からの信頼を集めて重要な役割を任された同期に叱責されて鬱になって辞める芸を見せてやるよ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:01:52
一度教えたらまとめる時間を与え見張りながら実際にやらせてみる それがボクです
- 15二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:03:39
お言葉ですが無断欠勤や遅刻を繰り返さなきゃ別に気にしませんよ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:05:58
「この手順書通りやって、何かわからないことやおかしな事あったら教えて」
新人「はい!」
数分後
「大丈夫?」
新人「はい!」
数十分後
「終わった?」
新人「すいません…ここがわかりません(手順①)」
なんでやろうな - 17二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:06:42
見事やな…
- 18二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:08:35
お言葉ですが会社からしてみれば急に辞められるほうがよほど迷惑ですよ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:10:59
わからないこと聞いたらダメ、低評価になると思い込んじゃってる新人居たりするんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:12:47
- 21二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:14:35
- 22二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:16:03
- 23二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:20:25
- 24二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:23:56
- 25二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:37:15
ミスした原因と対策を自分なりに考えてアウトプットしてたっすね
- 26二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:38:12
ミスするのは別にいいんだぁ
同じようなミスを何度もしなければなぁ - 27二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:38:42
仕事覚えられなさすぎて先輩に見放された
それが僕です - 28二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:51:25
なぜか当たりの強い先輩の対処法を教えてくれよ
週に1回ぐらいしか一緒にならないのにめちゃくちゃ当たり強いんだよね こわくない?
ちなみにその先輩はワシの教育担当の上司とめちゃくちゃ仲が悪い