- 1二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:13:53
- 2二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:17:27
毎回毎回トンチンカンな人物評するし自分にも他人にも節穴すぎる
- 3二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:21:48
アニメ版のロキシーとの初夜のシーンはぜったい想像の数倍ルディの精神状態がヤバく描かれてると思う
シルフィに一途なあいつがロキシーを抱くって正常な判断能力でもないしメンタルとか含めて本人の言ってることが信頼出来ないし - 4二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:22:02
一人称小説で信用できる語り部のほうが珍しいししゃーない
- 5二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:23:34
- 6二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:25:49
前世では人間関係断ち切ってながいし
今世でも家族との関係とかいびつだしね - 7二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:28:27
そもそも一年間友達だったシルフィの性別を分からなかった男なので割と目が節穴
- 8二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:31:54
- 9二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:34:03
アイシャ編はアイシャからみたルディは相当怖かったと判明するし本人が弱ってる時の描写と本人の威圧感がルディの自分視点の文章だけだとわかりにくい
- 10二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:37:10
かなりアレな話になるけどエロ的な意味でも全く描写されてないから分かりにくいがエッチの時も嫁視点からみると色々想像と違うと思う
本人は乱暴に抱いたといってもシルフィ視点だと必死で気を遣ってくれたとなりそうだしロキシー視点の初夜でもルディは乱暴にとかいってるが実際にはすがるように泣きながら求めてきそうだし - 11二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:54:25
転移後も飯が合わないだの本人は軽く言ってるけど明らかにそれ以上に体調崩しててエリスでさえ我慢しなきゃって思う程にやつれてたんよな
そしてルイジェルドもそんなルーデウスを見てもギリギリまで信用出来てなかったくらいに精神的に疲弊してたと - 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:57:01
魔大陸の飯問題は軽口でまずいとか言ってるけど実際は相当なもんだと思う
ロキシーからみても甘味もあんまり存在しない土地らしいし - 13二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:03:54
と言うかあの頃のルーデウスは魔大陸出るまでは魔力枯渇の後遺症とストレスで睡眠障害な味覚障害やら併発しまくってるから美味しい物食べても不味いってなってたんや
- 14二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:12:54
語り部がルディだから過剰評価のように見えるけど世間一般的な評価だとあながち間違いじゃないロキシーという神
- 15二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:15:18
逆に語り部としてはシルフィは比較的信用できる方だと思う
というかシルフィに関しては語り部にならないと気持ちが分かりにくい - 16二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:17:52
マジでシーローンで御神体を受け取っていたのが生命線だったな
御神体がなかったら心の支えなくて本当に死んでたかもしれない
…やはりヒトガミは馬鹿では? - 17二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:21:21
- 18二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:23:27
つまり阿良々木君…ってコト!?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:24:45
- 20二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:28:05
ロキシーとの初夜もロキシーとルディで全く言ってることちがうから分からないんだよな
ルディは八つ当たりのような乱暴なSEXと答えてるけどアニメのPV見る限りだと泣きながら胸に顔埋めて心臓の音聞いて安心感求めるような子供みたいに怯えるような行為っぽいし - 21二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:34:10
理解云々じゃなくて嫌いだから理由付けて文句を言ってるだけなのよ
あんな事されたのにパウロが元気出したのもルディと再開したからで、アイシャが語る兄もルイジェルドさんが語る兄も凄い人
自分が間違ってるって常に突き付けられてるようなもんなの
- 22二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:40:34
- 23二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:47:33
- 24二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:50:37
- 25二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:54:12
自己評価の低さで
ルディは溜め込む
シルフィは更に溜め込む
ロキシーは溜め込みそうで40年近くにわたって差別された経験の慣れと魔大陸特有の魔族メンタルで誰かに甘えたり読者なんかである程度ならどうにかなる
ノルンはそういうのまだ未熟だったからね - 26二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:59:09
泥沼編は原作や漫画よりもギリッギリな精神なのを描いてくれそうで楽しみ
あとシルフィとの初夜を終えた朝にルディはシルフィの胸に抱きついて泣いてたらしいからそこら辺も見てみたい - 27二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:14:37
漫画の次回かその次位にどうして良いかわからないんだって所がノルン視点で語られそうだよね
やっぱり父の面影を見出すんだろうか? - 28二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:47:55
- 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:28:27
知らない人がえっ・・・えっ!?ってなってるのに阿良々木さんじゃんで済まされてるのほんま草
- 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:54:27
- 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:57:11
- 32二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:36:52
ルーデウスブレード(ザリフの義手を変形させながら)
- 33二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:14:42
行間から生えてきた武器…作れそうだから困る
- 34二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:37:43
- 35二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:40:29
普通に軟禁状態でパックスの気分一つだから勝手に逃げ出したアイシャが手紙出したとかバレたら殺されてもおかしくないしロキシーが魔大陸でキシリカに見てもらってから救出するにしてもロキシー+αで助けられるかはかなり怪しいぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:07:03
- 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:09:58
表情がどうとかだけじゃなくアホみたいな魔力とかそれを使った武力が関係してんじゃね?
身長2m超のゴリマッチョなら眉をひそめたくらいでもこっちはビビるでしょ? - 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:19:24
- 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:21:32
- 40二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:26:59
ちょっとややこしかったけど武力とか魔力じゃなくて単純に物騒な連中相手に交渉したり仲裁しまくってきたから本人が思ってるより立ち居振る舞いが怖くて威圧的なんじゃ無いか?ってこと
クリフにロキニーパンツ崇拝を邪教呼ばわりされた時の恐喝もかなりビビられてたしルディの内心以上におっかない態度取ってるんじゃって…いや本当に分かりにくくてごめん
- 41二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:28:52
- 42二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:39:29
ここら辺は体格差と初体験がエリスだったのが悪さしてると思う、エリス基準で満足させるようにやってるから小柄2人には激しすぎて痛く感じてそう
そもそものルーデウスカリバーもかなり御立派らしいしエルフとミグルド族にはデカすぎるのもありそう
- 43二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:14:00
シルフィの初体験ってめちゃくちゃ激しいんだよルークが持ってきた媚薬はを渡すときに望み通りの初夜ではないぞと言うレベルの代物らしくて
それ以外だと甘やかして甘やかし合うような甘々な行為にルディがオタクが望むような大体のプレイをシルフィに要求してたのもある - 44二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:45:29
西尾維新ですら知らないアララギウィング、アララギドラゴン、アララギソードの描写を行間に隠してた阿良々木暦くんよりはいかぶんかマシだと思うの
- 45二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:11:29
この本人の意識と実情の乖離で好きなのは、パウロに対する描写よ。
本人は悪友みたいな意識だったけど、周りから見たらきっちり親子してたし、ゼニスが気にするくらいパウロに懐いてた描写よ。 - 46二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:32:38
親子揃って本命にはとことん鈍感なの血を感じるよなぁ
- 47二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:36:13
- 48二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:38:53
ルーデウスがそんな事するわけないじゃん
- 49二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:45:44
この作品どのキャラ視線かで見え方だいぶ変わるよね
ロキシー外伝のルーデウスは凄く純粋で可愛く見えるし - 50二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:26:09
- 51二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:28:20
- 52二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:35:21
- 53二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:36:13
- 54二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:39:03
ルーデウス「てめぇぶっ〇すぞ」
- 55二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:56:46
- 56二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:53:23
時系列的には後のことだが、
社長そっくりだぞそういうとこ - 57二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:07:05
自己評価と周囲からの評価に大きな差異がある語り部は広義的な意味で信用のできない語り部かな。
ちょくちょく出てくる阿良々木くんも別に読者を騙す意図はなくただただ自己評価が低くい信用のできない語り部だから
- 58二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:10:19
単純にルーデウスの推理が間違ってる場面もある
探偵ものじゃないから誰にも訂正されず進むことも多い - 59二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:28:07
妹編はまさにルディとノルンでそれぞれ考え方も違うから…
- 60二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:55:51
- 61二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:09:52
まぁ日記で詳細を事細かには書かないだろうし辛い事は箇条書きにするだろうしな
- 62二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:14:03
シルフィが何故出ていったのか?とかもわかりにくいからな
老デウスは愛想が尽きたと認識してるけど実際はシルフィはルディが一番辛い時期に何もしてあげられずに性欲の吐口や八つ当たり対象にすらならなかった事への絶望から自分はルディの偶に何もしてあげられないって全部ルディありきの絶望からせめてアリエル様の役にたってみようと自殺志願みたいな形で向かった可能性の方が高いと思うし、帰ったらルディともう一度話し合おうと思ってた所もありそうで
- 63二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:17:41
信頼できない語り手って当たり前のことを当たり前って言ってるだけだからな
- 64二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:20:16
嘘をついてるのではなく自己評価の低さ故の自分の客観視が出来てないのがルディが語り部としてはダメと言われてるところに繋がる
- 65二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:20:55
ノルンパートや子供パートは特に客観的にルーデウスを捉えてるから見てて面白い