朝のパンが焼き上がりました

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:24:28

    どうぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:24:56

    よし、全部また焼くか

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:25:05

    ナリタトップロードをクリックしてください

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:26:15

    >>3

    なるほど。そういう事か

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:32:25

    作ってきた

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:34:03

    ✓ □ ✓ □
    □ ✓ □ ✓
    ✓ □ ✓ □
    □ ✓ □ ✓

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:46:26

    コギ尻って尻尾ないの多いよね…
    切っちゃって大丈夫なのあれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:47:00

    ウマカテかな…

    ウマカテかも…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:47:18

    …?全部ではないか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:47:33

    >>7

    コーギーだって必死に嫌がってるはずさ

    猛抗議ってね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:50:50

    >>10

    会長さん!おはようございます!

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:49:59

    >>7

    調べてみたらかつて牧羊犬として働く為の安全策とキツネに間違われて撃たれないように切ってたらしいね

    だから仕事をしなくてもよくなった今はしっぽを切る理由が本当はないんだとか

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:02:19

    >>12

    かわいそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:05:25

    だからまあ最近は尻尾ある子も増えてきた
    自分は尻尾ある方が好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:06:24

    >>5

    タ 31 8 106 7 207 15

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:08:32

    イギリスとかだともう切らない方が主流だっけか
    参考までにこれは去年のロイヤルコーギー

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:15:27

    一応擁護というか別に単に習慣だからって理由で切ってるとこばかりではないんで一纏めにかわいそう扱いはやめたって
    友達は家の中でコーギー飼う際に家具とか扉の間に挟まりやすいから怪我しないようにって理由で切ったりしてるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:36:52

    >>17

    そっか、そういう理由もあるのか…

    一纏めにしちゃいけなかったね

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:17:31

    足も切らないようにしようぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:18:41

    >>17

    いや他の犬はそんな理由で切らんし

    体の一部をそんなエゴみたいな理由で欠損するのはどうなのよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:21:30

    >>20

    飼い主がちゃんと考えた上での判断をごちゃごちゃ言うのもどうなの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:22:40

    自分で自分の尻尾踏んでるコーギーの動画見たけど毛が長いのかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:24:36

    >>20

    ペット飼うなんてエゴの塊でしかないことなのに何言ってんねん

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:24:53

    尻尾なんてのは身体の一部何だから、それこそ一メートル二メートルあるならまだわかるけど普通の長さなのに邪魔だっつって切るってのはなぁ
    他の犬種ではそんなことしないわけだし
    コーギーは歴史的に切ることが多いから切ったのほうがまだ納得できるわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:26:29

    切る必要無くね?ってだけで終わらせとけば良いのに
    人間のエゴだ何だ表現をデカくするから無駄な議論になる

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:27:04

    >>21

    考えたことが理屈に合わなかったらそりゃ批判されることもあるだろうさ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:29:13

    >>23

    だからって好き勝手弄っても良いって訳ではないんやぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:30:40

    >>22

    コーギーレースとか見てると結構でかいし長い

    その上短足だから巻き込みやすいんだよね……

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:32:18

    ドーベルマンも昔は耳と尻尾切ってたけど今はないね
    垂れ耳すぎると病気になりやすいらしいけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:33:51

    >>27

    飼い主が安全考えてが好き勝手ならもう根本的に君の認識は判断した人と違うんだからスルーしなよ。どれが正しいとかでもないんだし君は動物飼うときにそういう選択しなきゃいいだけなんで他人の選択に突っかかりなさんな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:38:56

    食パンとコーギーはかわいいねっていうスレではないのか…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:39:17

    >>30

    身体の一部ー欠損させるって本来滅茶苦茶重いことで、最終手段として選ぶべきなんだよ

    危険なら飼い主が注意するのがまず普通であって尻尾切るにすぐ到達するのは感覚がおかしいと思うわ

    その飼い主は他の犬種飼っても全部尻尾切るんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:40:30

    産まれたての時点でブリーダーが見てくれの為に切ることが多いと思うんだけど、そこに飼い主の意見が入るケースなんてあんのか?という疑問はある
    そして飼い主側から切ってくださいっていうのは、悪いとは言わんけどちょっと怖いよね
    そこまでの必要性はやっぱり無いと思うし

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:41:26

    >>32

    人間だって気軽に盲腸切るじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:41:45

    スレ主ー!管理してくれーっ!!!

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:42:14

    パン屋も昔は耳は店に出してなかったな

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:42:30

    >>32

    それ以上はスレチや

    もうやめとけ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:42:33

    >>34

    病気になった患部切除するのと同一視するとかスレのどこ読んだらそうなんの

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:43:52

    いつからここは動物愛護カテになったんだ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:44:01

    >>36

    あれお砂糖まぶして揚げると美味しいんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:44:07

    >>35

    すまんな電源落としたらIP変わった

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:44:53

    序盤はまだ昔は理由があって切ってたんだよーって済んでたのに……
    変なのが噛み付いてくるから……

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:45:30

    >>40

    コンソメまぶして食べるのも美味いぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:51:28

    まぁエゴだ何だは置いといて
    日本国内でも普通に無意味な切断ですよね?って批判されてる内容ではあるので
    将来的には減ってくんじゃないですかね

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:54:11

    >>36

    カルディに売ってるカレーパンペーストつけてトーストにしてみ

    トぶぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:54:30

    美味しい食パンの話しようぜ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:55:56

    分厚い食パンって食べ辛くね?
    細く切ったやつのほうが好きだわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:57:55

    5枚切りこそ至高

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:59:03

    >>47

    やわらかい食パンだと分厚いほうが生地の甘みが堪能できていいぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:00:51

    今日のお昼はもうそろそろ消費しきらないとヤバかったから食パン3切れだったわ
    普通にキツかった

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:02:34

    最近これにハマって太った

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:03:21

    >>12

    >>17

    新しい知見を得た


    最近食パン食ってないな

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:05:20

    ずっと逆張りして乃が美の食パン食べたことなかったんだけどあれ美味いな
    高いだけのことあるわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:05:46

    …犬?

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:06:20

    たぶん犬

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:07:14

    食パン冷凍できるって知って賞味期限に追われなくなった

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:07:28

    柔らかすぎる食パンは焼いても食べた気がしなくて一回でやめちゃった
    美味しいんだが腹にたまらない

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:08:14

    >>54

    >>55

    犬です!

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:08:47

    コーギー=トプロ
       犬=食パン
    コーギー=食パン
     食パン=トプロ
     トプロ=犬

    証明できたな……

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:10:47

    >>59

    トプロは食パンではねえんだわ(困惑)

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:12:49

    おいしいパン屋で食パンを一斤買います!
    初日は厚切りにして焼かずに食べます!
    3日目辺りから5枚切りくらいの厚みで焼いて食べます!
    最後はフレンチトーストにします!

    無限に楽しめるぞ
    お前も一斤買いをしないか

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:14:59

    わかりました……一斤丸飲みします……

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:16:17

    あにまん中に突然、ひとりで一気にパンを…

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:18:10

    こうしてトプロのケツが焼かれていくんだなって

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:20:07

    その一斤食パンの後ろの方をな?中身先に食べてな?
    中にシチューを入れてパン粉をまぶしてオーブンでブンするんじゃ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:31:58

    >>58

    ナリタトップロードの貴重なセクシーシーン

    ナリタトップロードの貴重なセクシーシーン

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:34:37

    イギリスで食べたような、ズッシリしてるけど
    トーストすると白いところもカリッカリになるような
    食パン探してるんだけど日本であるかなあ
    ドンクのハードトーストは中がふわもちなんで
    ちょっとイメージ違った

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:54:08

    >>67

    バター分の多いやつだと白いところも割とカリカリになるぞ(個人の感想です)

    なので高級食パンよりも街のパン屋さんの食パンを探して見るのがオススメ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:56:20

    ウマカテなのに犬とパンの話しかない…妙だな

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:57:40

    >>69

    コーギーはトプロ

    トプロはアヤベさんのシナリオでサンドイッチを食べた

    サンドイッチは食パンを使う


    ヨシッ!

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:22:37

    >>67

    既製品じゃなくて申し訳ないけど実家のホームベーカリーの食パンがそんな感じだわ

    強力粉・バター(油分)多めで作ってたはず

    ドイツパンの店で売ってる食パンとかどうだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:44:03

    >>53

    高級食パンブーム()がアッサリ廃れた後も残ってるから本当に美味いんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています