- 1二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:42:31
- 2二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:44:40
ふわふわすぎる。それなんかの詠唱?
- 3スレ主21/12/05(日) 18:45:26
今のところ考えてるのは、基本的に魔法の威力そのものは誰が撃っても差は殆どない世界。自分の魔力から放出じゃなくて、精霊とかから契約してその効果を出力するイメージ。だからこそ詠唱とか儀式とかを大事にする世界観
- 4二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:48:16
いいね
- 5スレ主21/12/05(日) 18:48:37
出力調整の為の簡易詠唱システムとか考えたい。杖とか石とかに術式を刻んで決まった出力で決まった魔法を撃つとか
- 6二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:49:45
歌上手い奴が強そうな世界観
- 7二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:49:52
精霊に契約、代償に体力5を支払い火属性の魔力を指先に20集めて指先の前方10cm先に3秒出現させる、用途はかまどの火起こし
みたいのを詠唱っぽくする感じ? - 8二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:52:33
事前に精霊に魔力とか儀式とかを納めておくとかはどう?
毎日木の棒を精霊に納めておくことで一定量の火までなら儀式とか簡略して火を操れるみたいな - 9スレ主21/12/05(日) 18:53:42
- 10二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:53:49
ショートカットキーとしてファイアとかヒールが活用されそうだよねそうなると。
短縮化の結果だと思うんだよなそこら辺 - 11スレ主21/12/05(日) 18:55:39
契約できる精霊とかはなるべく人の干渉受けないような立場にしたいけど、大物クラスならその設定はいいかも
- 12二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:56:14
なんかすごい既視感
具体的に何かって言えないけど - 13二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:56:20
何の力を利用して魔法が使えるのか、から考えるとそれを呼び出す詠唱も自然と生まれる
- 14二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:57:41
精霊をこうカートリッジ的な物にして使い捨て電池的に使う悪役とか想像してしまった
- 15スレ主21/12/05(日) 18:57:54
短縮化は杖に術式を刻むことで一定の威力を発揮するようにしたい。素材が貧弱だったり、魔力の扱いが悪いとすぐ劣化する設定で。なんというか代償なしに簡単に発動するようにしたくないんだ
- 16二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:58:41
世を統べる影の王に奉らわん外法をもって是を最上とすべし願うは豊穣品足る礼讃値を変え更なる碑を齎せ給え我が魔は泥として広がり穢れを我が理は侵食し狂気の氾濫を正しき偽りへと書き換えをはたせ
はぁぁぁーーー
おいしくなーれ萌え萌えキュン - 17スレ主21/12/05(日) 19:00:10
契約する精霊によっては好みでこんな感じの詠唱になる可能性もあるようにしたい
- 18二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:00:19
精霊は何を以て契約してくれるのかしら
貴い血とか、将来性とか、魂の性質とかそこら辺?特に理由なく小さな存在に気まぐれに助力してる感じ? - 19二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:00:26
まず詠唱っていうのがなぜ存在するのか。そこから簡略化して良いものなのかを考えよう。
祈りを言葉にすることが大切なら術式刻むぐらいで簡略化できると思えない。 - 20二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:03:33
ようはゴブリンスレイヤーだな?
- 21スレ主21/12/05(日) 19:03:47
対価を要求するやつもいれば、単純に好みや興味がある人間に力を貸したり、契約理由はバラバラな感じ。同じ精霊と契約しても人によって対価や詠唱が異なる
- 22二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:04:04
この前読んだなろう小説は
・聖剣化→〈強くてすごい、絶対折れない魔法の剣〉
・範囲回復→〈あなたが生きていることを、私はほんとうに嬉しく思います〉
みたいに名前も呪文も詠唱も凝ってないというかそのままみたいな感じだけど、なんか妙にカッコいいなって感じのもあった - 23二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:04:36
1の考えがこうか
基本(前提、”これをやりたい”の部分)
・「ファイア」とか「ヒール」みたいな単語の詠唱じゃなくて、もっと動作や詠唱が長くて発動するタイプの世界設定
・そんなシステムで現地の魔法使いはどうやって生活に活かしてるのか
今考えてるの(草案)
・基本的に魔法の威力そのものは誰が撃っても差は殆どない
・自分の魔力から放出じゃなくて、精霊とかから契約してその効果を出力するイメージ。
・だからこそ詠唱とか儀式とかを大事にする世界観
こういうの考えたい
・出力調整の為の簡易詠唱システムとか。杖とか石とかに術式を刻んで決まった出力で決まった魔法を撃つのとか。 - 24二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:04:50
詠唱は普通の口語とは違う「精霊に届く」独特なイントネーションや発音法があるから、普通の人間はただ唱えただけじゃ意味が無い
- 25二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:08:18
プラーナの特殊な活用から生じる、魔力と呼ばれる強い観測作用を利用した一種の超能力。 一般的には意志魔法と影響魔法の2種類が存在する。
意志魔法は個人の魔力によって直接発動するため、咒文の詠唱を必要としないが、術者の魔力によって強弱に個人差があるため、完全には体系化されていない。イメージとしてはESP能力に近い。各自治体ごとに存在する共同修練場などで習うことが出来るため、現代の地上世界における武道的な側面が強い。
影響魔法は、言葉(咒文の詠唱)と「真の名前(トゥルーネーム)」による咒力的影響を相互増幅するもので、咒文の声による音波を利用することで、一種の共鳴現象を引き起こし、これに一定の韻を持たせることによって、共鳴現象を更に強化させるというもので、これが魔法に咒文の詠唱が必要な理由になっている。当然ながら、影響魔法の方が効果が高いが、使用するには高度な知識を必要とする。「真言」という特殊な人工言語を使用する魔法も存在する(一般的な真言とはまた別)。 - 26スレ主21/12/05(日) 19:10:12
- 27二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:10:53
某小説だとマニ車みたいに詠唱が刻まれたロッドとかを回転させる事で詠唱した扱いにしてデフォルトなら誰でもこれで使えるみたいなのはあったな
そこから範囲調整、威力調整、維持時間、魔力効率アップとか必要になったら口頭で言う必要あるとかにすれば動作長くなるし
無詠唱にすると魔力効率が悪くなるから基本急がないなら口頭でやることが多い感じにすれば良いのかもなぁ - 28二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:12:32
- 29二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:15:46
詠唱が長い(単語で発動するのと比べて戦闘不利)かつどう生活に生かしてるのか。
だから牧歌的で小規模なイメージかな?
「自前でなく精霊とかの力を借りて出力するもの」だから「詠唱や儀式が大事」と簡易化アイテムは相性悪いかも。
要は他の力を借りるんだから礼儀やリスペクトを大事にしましょう。なのだから、簡易に出来る様に!は未熟な術者の補助具位に抑えたほうが良さそう - 30スレ主21/12/05(日) 19:16:09
この設定だと同じ精霊でも契約によって詠唱も発動過程も人によってはそれこそ精霊から寵愛を受けてるレベルなら手をかざすだけで発動できるやつもいるかもしれないな
- 31二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:16:46
精霊から力を借りるとしてその精霊はエネルギーの塊か意志のある妖精みたいなものか、人間とどういうスタンスを持つかでアプローチが異なる
例えば人間社会ではコンビニでものを買うときに敷居を跨いで値段を確認し商品を手にとりまして合意の上で売買契約を締結する
(大雑把な説明)
魔法にすれば杖で地面をたたいて地の精霊を呼び、語りかけることで精霊が言葉の受付に入り、陣と言葉で範囲や意味を定義し、最後に魔法名で契約が成立、マナか何かを精霊は受け取り、指定された経路に力を流し魔法が発動する、これを短縮するには固形の陣と言語指定が既に杖に仕込まれてるものにすればよい
世界設定次第だけど - 32二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:17:43
マニ車は?って思ったけど杖の先にマニ車つけてグルグルさせるのってなんか地味か?
動きつけるとなんか特撮の武器みたいになるな... - 33二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:18:41
- 34二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:21:04
取り敢えずガープス·マジックみたいなTRPG魔法データ本見るのもいいかもね。
「こういう呪文があって、鉄板いくつかと特定系統をこの位習得してればおおよそ町の魔法屋やれます」みたいな紹介あるのも多いし - 35二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:21:28
スッゲェいい声でファイアって言わなきゃいけないとか考えると
ただの英語でも詠唱魔法は難しいな - 36スレ主21/12/05(日) 19:24:43
- 37二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:27:32
- 38スレ主21/12/05(日) 19:29:22
- 39二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:32:33
そこを簡易化OKにすると結局「ファイア」や「ヒール」一言で発動する魔法になるね。
この世界はまだそこにたどり着いてない過度期ってだけで。 - 40二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:32:59
複雑な過程と事情の設定を詰めてほしい
契約や代償が人によぅて異なるなら短縮や工夫の方法も異なると思われる。せめてなんか例を出してくだされ - 41二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:36:44
精霊側の理解度(知能)を変えるとか?
高位の精霊はファイヤの一言で理解できるが、低位の精霊は詳しく説明しないとできない
火力も範囲も適当でいいならファイヤの一言で伝わるが、肉を弱火で煮込むためには詳細に設定しなければならない
何度も繰り返すことで同じ精霊には内容が伝わるから簡略化できて日常生活で使える
とか - 42二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:44:54
そこらへんは東京レイヴンズで言及されてるけど、そういった超常存在と気安い距離感でいるのは「陰陽のバランスを欠いている」要するに危険と言われてる。
クトゥルフRPGで正気度が減っている状態見たいなもの。
- 43二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:56:38
かつて人々と精霊がもっと近しい存在だったころに好き放題やりすぎたせいで
神様がキレて魔法の行使にはお役所仕事的な煩雑かつ厳正な儀式がいるようになったとかどうよ
かまどの火おこしなんかもまず人間の役所に一月当たりの使用量を事前申請&納税
→役所が地区単位で取りまとめて地区単位で精霊と契約
→自事前申請量までは自由に使用可、超過分はペナルティ料+追加契約手続きが必要
→事前申請と実際の使用量をもとに確定申告
みたいな - 44二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:50:59
- 45二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 23:03:57
漫画だと印を結ぶのとかが映えるし小説だと詠唱が映えるっていうのはあるよね
- 46二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 23:22:27
精霊と距離を置くって言う意味で儀式化を重視する文化になってて、ダクソみたいに感覚的に魔法を使う奴らは邪法として忌み嫌われているみたいな世界観も面白そうかもな
- 47二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 00:34:29
詠唱に時間がかかる都合上気軽にバトルはできないけど精霊の力を借りてる分行使できる魔法は強いので、魔法使いは迫害されがちかもしれない
あと誰が使っても同じで儀式や手順の習得が必要という性質上、現実の医者とか学者と似たような組織になると思われる
文明レベルがどんなもんか分からんけど、歴史上の実在組織に寄せて細部を変えるだけでもそれっぽい感じになりそう - 48二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 07:28:38
タグソの魔術+奇跡みたいなもんやな