私、女子高生の毛利蘭!

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:28:11

    幼馴染で同級生の工藤新一と遊園地に遊びに行って、
    黒ずくめの男の怪しげな取引現場を目撃した。
    取引を見るのに夢中になっていた私は、
    背後から近づいてきたもう1人の仲間に気付かなかった。
    私はその男に毒薬を飲まされ、目が覚めたら・・・体が縮んでしまっていた。

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:30:54

    誰か続き書いて

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:31:21

    エンジェル!?!?!?!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:31:32

    新一なら速攻で気づきそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:31:46

    強さは変わらないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:32:11

    >>5

    なに言ってんだ!キック力増強シューズ必須だろ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:32:43

    >>6

    殺しちゃうからだめです

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:33:43

    とりあえずお父さんが心配だったので、新一と合流して帰宅した

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:57:27

    新一が必死になって組織を追うのは変わりなさそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:58:28

    フルスペックの新一が事件を回す
    で、おっちゃんと蘭が証拠集めする奴?

    とりあえず博士も呼ばんとダメだろうなこれ……

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:03:49

    >>10

    蘭「お尻のホクロから毛が一本出てる!」

    博士「そ、それは蘭くんしか知らないはず……!」

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:07:55

    下手すると新一ロリコン呼ばわりされない?
    中身が蘭とはいえ何も知らない人からしたらロリコンに思われる

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:12:01

    蘭が巻き込まれたとなりゃ新一も優作に協力要請するだろうけど、向こうには頭脳拮抗疑惑あるラムがいるしどうなるやら

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:22:23

    二元ミステリーとか小学生がトランスを中から抉じ開けて銃弾かわすことになるな

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:23:23

    キック力増強シューズの意味変わってこない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:24:22

    探偵団の三人と灰原との交流生まれるかね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:30:54

    >>15

    新一→サッカーボールをぶち込む

    蘭→そのままキックをぶち込む 犯人は一瞬天に召される

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:33:06

    灰原が新蘭過激派みたいになる可能性?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:39:37

    出来たぞ蘭くん
    腕時計型麻酔銃風正拳突き強化グローブじゃ
    ゾウだってノックアウトできる優れものじゃ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:42:41

    アイアンマンの手だけみたいなやつですかね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:56:53

    >>16

    光彦が三股かける所までは読める

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:01:13

    >>21

    園子お姉さん…僕最初は歩美ちゃんが好きだったのに、最近灰原さんも好きになってきて、それにさらにもう一人好きな子が出来ちゃったんです…どうしたらいいんでしょう…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:10:51

    >>8

    妃先生も週末は探偵事務所に戻ってくるようになった

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:37:07

    お風呂の絵面がヤバいことに…って思ったけど蘭が正体を隠さないから新一と入ることはないのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:37:51

    >>16

    なんだかんだで少年探偵団は灰原の居場所になりそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:39:06

    >>23

    映画で娘がダメになった際は速攻で帰って来たしな

    やっていけると信頼してるから別居してるだけでそこが崩れても続ける程薄情ではないし

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:47:49

    女子高生の頭をフルスイングして怪しい薬を飲ませるジンニキの絵面が...

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:49:02

    背後から近づいてきたもう一人の仲間に気づかなかった?妙だな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:14:56

    世間に正体は隠すかんじ?
    毛利家工藤家だけ知ってるかんじ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:10:50

    表向きは武者修行で留学中とでもしとくか

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:12:06

    これ灰原達が探偵事務所に死亡確認しに来たら速攻でバレないか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:57:46

    「女子高生の毛利蘭」がどうしても必要な場面が出てきて有希子に泣きつく英理&新一は見たい
    「娘なんだから当然でしょ〜?」って言いながらおっちゃんに懐いてるそぶりをして妃先生をからかう母(蘭の姿)を呆れた目で見る新一と幼蘭

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:03:22

    蘭が歩美ちゃんと一緒に灰原の手を引くの見てぇ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:21:02

    警察の事情聴取か何かで暫く離れていたら蘭がいなくなっていた新一
    蘭の家に電話してもまだ帰っていないらしくあちこち探し回るもどこにもいない
    雨が降りしきる中、自分の家の前で項垂れているとき後ろから「新一~…」と声がかかる
    振り替えるとそこには蘭の子供の頃にそっくりなぶかぶかの服を着た女の子が泣きながら立っていた

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:30:12

    逆に新一にばれたら無茶な捜査をしかねんとかでバレないようにするのも美味しい
    そして新一の告白を聞いてしまう逆パターン見たい

    まあ速攻でバレそうだけどな

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:34:45

    >>14

    そこに至るには新一ボディで灰原に変装するトンチキ展開が必要なんだが⁉︎

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:36:26

    園子可哀相だな
    もう知らせた方が財力で色々してくれそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:38:52

    「新一にバレない」が無理ゲーすぎるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:56:35

    >>35

    >>38

    最強の言い訳「身体が縮むなんてあり得ない」

    まあ、一回が限度だろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:10:27

    そもそも新一が蘭に正体隠してるのは蘭の命も危なくなるからだから
    蘭が縮んだのはむしろ新一に知らせないと蘭が危なくなるのでは?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:22:22

    >>40

    蘭は自分の命が危なくなろうとも新一を巻き込もうとはしないだろう

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:34:14

    平次は2回目でコナンの正体見抜いたけど、あれはコナン(新一)の推理力が図抜けてたからだしなあ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:43:42

    新一は学校に役に立つ親友居ないからすぐにバレなかったけど、蘭には園子が居るから早めにバレて財閥フル活用しそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:30:13

    連絡もなしに親友がいなくなったらめちゃくちゃ心配するだろうな、園子

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:36:28

    NG編
    ジン「探偵ごっこは…ここまd」蘭「ていやぁっ!!」
    (ジンの鉄パイプを蹴っ飛ばす)
    蘭「はあああああああっ!!!」
    (そのまま連続突きのラッシュ)
    ウォッカ「あ、兄貴ィィィィィィィィ!!!」

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:09:48

    >>27

    絵面がだいぶ悪いな…と、でもこの女子高生めちゃくちゃ強いから気取られず背後を取るのが最適解なんだよな…が両方ある

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:17:07

    蘭は新一を探偵として信頼して頼りにしてるからすぐ打ち明けるような気もする

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:30:13

    縮んだ蘭が最初に頼る相手って誰だろう
    新一は阿笠博士を選んだけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:37:44

    そりゃあ新一かおっちゃんだろう
    そんで新一から阿笠博士に繋がっていく
    といってもアイテムはキック力増強シューズぐらいか

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:52:51

    こいつ小学生の頃に既に天井に腕力だけで張り付いてかくれんぼ最強だった女だからな

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:53:51

    妃さんは過保護になりそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:55:05

    おっちゃん覚醒ルートか…

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:58:34

    キック力増強シューズ
    腕力増強腕時計
    腹筋増強ベルト
    動体視力増強メガネ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:09:33

    新一なら遊園地で縮んだ蘭が目を覚ます前に見つけ出してそう

    遊園地ではぐれた蘭を探してたら蘭の服だけ落ちてて慌てて近づいたらその服をブカブカに着た少女が倒れてる
    助け起こしたら目を覚ましてコチラを見ながら「…新一?」って自分を呼ぶから大混乱するけど持ち前の観察力でこの少女は蘭だと確信する新一

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:13:48

    まあ言動と髪型で本人だと判断するしかないよな…

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:46:53

    新一は子蘭のことどう誤魔化す気だ?
    自分が目を離した隙にコレだから心配で引っ付いてそう
    でも園子が蘭の正体知ってたら園子がずっと引っ付いてそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:03:35

    >>22

    「本当にどうしましょうね」(引き)

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:47:49

    服部に正体明かすメリットないな

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:51:48

    そもそも事件と遭遇しないから少年探偵団成立するか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:52:07

    宝探しで全滅しそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:59:35

    アガサ博士に見つかる→??に見つかる
    蘭に名前を聞かれ咄嗟に江戸川コナン→新一に名前を聞かれ咄嗟に……?
    毛利家に転がり込む→??家に転がり込む

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:04:35

    世良と出会ったらどうなるんだ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:51:41

    正直子どもの姿になった年下の少女に姉みを見出す宮野志保はめちゃくちゃ見たい…

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:51:52

    小さい蘭に叱られる小五郎…いいね

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:15:53

    おっちゃんは覚醒しそう
    新一+優作+覚醒小五郎という最強チーム

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:35:47

    包帯男の回、不味くないか…
    いや子どもに自分の姿見られたくらいでやろうとはしないか

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:42:13

    シェリーの生死を確かめるための夜探しどうしようか
    新一のときは家主不在で誰にも気取られずにできたけど蘭の家は小五郎がいるからこっそりというわけにはいかないぞ

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:38:51

    >>45

    壮大になにも始まらないw

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:00:45

    >>67

    新一は一人暮らしだったから家探ししたけど蘭の場合は周りの人に探り入れる感じになるかもな

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:20:40

    正直一話が無理あるな…
    一話時点ではカマセ全開の雰囲気を醸し出すジンがバットによる背後の奇襲程度で蘭を殺れるとは到底思えない
    原作序盤の蘭は暗闇の中で背後から斧による奇襲をされても蹴りで返り討ちに出来る怪物なんやぞ…(しかもコナンをおんぶした状態で)
    しかもこっから回を重ねるごとに戦闘力が上がっていくしなあ………

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:24:58

    >>70

    アイリッシュみたいにホラー耐性無い所を突いて勝ったんやろ(適当)

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:30:26

    私は高校生空手部主将毛利蘭。
    幼馴染で同級生の工藤新一と遊園地に遊びに行って、
    黒ずくめの男の怪しげな取引現場を目撃した。
    取引を見るのに夢中になっていた私は、
    背後から近づいてきたもう1人の仲間に気づいた。
    私はその男に上段回し後ろ蹴りを喰らわせ、
    目が覚めたら・・・

    体が縮んでしまっていた。
    『怪しい男たちを蹴り殺した事が奴らにばれたら、
    また命を狙われ、周りの人間にも危害が及ぶ』
    阿笠博士の助言で正体を隠すことにした私は、
    新一に名前を聞かれて、とっさに『東野ローリング』と名乗り、
    奴らの情報をつかむために、父親が探偵をやっている自分の家にに転がり込んだ。

    なんだこれ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:07:27

    >>72

    ローリングはあれ苗字だから…

    ローリング不由美あたりで

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:51:22

    なんかのスレで子供化蘭の偽名候補がマリーだったんだけど理由もスレタイも思い出せない

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:53:12

    >>72

    元ネタ、東野圭吾とJ・K・ローリング?

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:57:57

    今でも割と灰原→蘭への感情重いけど大丈夫?シスコン拗らせたりしない?

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:06:26

    >>46

    「ジンニキ最大のファインプレーwww」とかいうスレができそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:30:55

    ロリ蘭は歩美と若干キャラ被りそうなのが難点

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:32:33

    >>77

    実際どんな手であれ蘭を倒せるならそれだけで強キャラ入りやろ

    至近距離から拳銃弾避ける女やぞ

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:29:03

    >>72

    回し蹴り喰らわせたのに体が縮んだのか


    相打ちか

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:34:50

    少年探偵団がピンチな時に体を張るロリ蘭は見たいかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:24:02

    この世界の少年探偵団はロリ蘭の様子見に来る新一を師匠かライバル扱いしてそう

    歩美ちゃんの新一さんのお嫁さんになる発言に大きくなったら考えてやるよって返す新一に嫉妬して電柱にヒビ入れるロリ蘭
    光彦と元太に本気で大人げない態度とってロリ蘭に叱られる新一

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:03:37

    この世界なら新一と少年探偵団の関係性がまんまホームズとストリートキッズたちみたいな関係性になりそう?
    それともある事件を切欠に探偵観を揺るがしたあとの覚醒新一で子供らに危ないことやらせないし巻き込まない?

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:04:53

    >>11

    なぁ博士?ちょっとオメーに話があるんだが?

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:55:52

    (新一が憎まれ口か何かで蘭を怒らせて腹パンされて)
    蘭「どうしよう…体が小さくなって全然パワーがなくなっちゃってる…!」
    新一「いや…今のままでもオメー充分強い…だ…ろ…」

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:23:38

    できたぞ蘭!ツノ型ミサイルじゃ!

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:24:16

    >>79

    初期の包帯男で暗闇からの不意打ち迎撃してましたね……

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:04:38

    少年探偵団たちとのかくれんぼで大人気なく天井にへばりつく、池に潜るなどの反則を使いまくって新一に呆れられる蘭

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:27:03

    世良の出現に本気で焦る蘭
    原作だと“工藤新一"として世良と会ったのは修学旅行のときくらいだったけど、
    この世界じゃ同級生として新一にグイグイと来るだろうから

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:12:36

    新一が普通に存在するとなると原作以上に言い寄って来る女多いだろうから嫉妬蘭が凄まじいことになりそう

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:10:08

    >>89

    本編だと新一(コナン)がメアリーと同じく幼児化されてると気付いたから接触しようと考えたわけだけど

    こっちだとどういう事情で接触するんだろうか…

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:12:19

    >>28

    ノータイムでハイキック入れてる描写が強すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:24:24

    >>91

    痴漢と間違われてロリ蘭に襲われたときに怪しんだとか?

    新一や園子のもロリ相手に同級生のように接していて奇妙に感じたとか

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:21:37

    新一と蘭が口喧嘩してたら少年探偵団は即効で蘭の味方しそう
    そして少年探偵団から責められまくる新一

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:08:03

    >>90

    もう蘭が羞恥心ブレーキ壊して新一お兄ちゃん大好きしてたらある程度は女を追い払えると思う

    新一がロリコン呼ばわりされる可能性はあるけど、蘭を守れなかった新一からしたら別に些細な問題だろう

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:10:41

    覚醒おっちゃん 新一でも充分強いのに

    ここから事務所にゼロ加わるって……

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:38:36

    新一に正体隠す方向で行っても持ち前の推理力ですぐバレるだろうけど単純に新一ほど隠すの得意じゃないだろうから園子とか親しい人には全員バレる展開になりそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:26:45

    幼児化蘭の名探偵コナンもこれはこれでなかなか面白そう
    推理物ってより悪者ボコボコにしていく格闘漫画になりそうだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています