シン・ワンピースFILM REDにありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:39:04

    今回の新情報を元に再構成した場合どんなストーリーになるのか
    とりあえずウタは生存しないとダメだろこれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:41:58

    ウタを孫と認識しているガーリング聖
    ウタにとっては(おそらく)話にも聞いたことがない血縁もない赤の他人
    これがどう関係してくるのか

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:42:58

    チャルロスの代わりにガーリングが来る

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:44:01

    トットムジカの悪意が具体的になりそう
    ところどころで悪どい笑い方をしたり笑い声あげたりでコイツが元凶ですということが強調されるとか

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:44:37

    ウタが天竜人の血縁と知り驚く聴衆
    ウタも驚く

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:44:56

    無人海賊船爆弾

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:45:34

    取り押さえようとした海軍全員土下座

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:45:37

    シャンクスvsガーリング聖からの対魔王で共闘

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:46:41

    ウタのライブやトットムジカの被害を食い止めるために五老星や海軍上層部の人間が奔走するストーリーになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:47:51

    ボーリングってシャンクスの親確定なの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:47:54

    海賊狩りだーって声上げたとき先陣切るガーリング聖
    口上が「殺してやるうちの孫に取り憑く害虫が」

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:49:20

    最後に血縁がないことがわかって天竜人の血が繋がってない子供に対する対応が明らかになると見た

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:51:01

    >>12

    そんときには生存確定しているなこれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:53:39

    >>10

    血縁なのはほぼ確定じゃないかな

    シャンクスやウタに対する態度はまだわからないが

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:17:04

    公開後しばらくしてから麦わらの一味とウタが合体したロボットのオモチャが出る

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:58:30

    取り敢えず悪役はクソ楽譜、その他はみんな善意で行動した結果あの地獄が生まれましたってことを強調して欲しいな

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:00:23

    ルフィは終盤ギア5ガチモードで戦闘
    シャンクスも神避やオリジナル必殺技を出し始める

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:04:22

    もうなんならウタがクソ楽譜を2度目の召喚した時はクソ楽譜による精神攻撃の影響も食らってましたぐらいの情報追加されそう

    なんかあの楽譜、映画だとウタウタの実の能力者に近づくしかしなかったけど
    (近づいてくる時点でおかしいけど)
    なんかもっと力さえあればら復活させるためになんでもしそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:10:11

    >>16

    それもそうだけどネズキノコの副作用についてをもう少し掘り下げて欲しいな

    ネズキノコの副作用やウタがそれを知らなかったっていうウタに情緒酌量を促す設定があったり公式の扱いを見る感じ多分製作陣側としてはネズキノコの副作用がなければあそこまで酷い事態にはならないということだと思うんだよね

    だからそこら辺をもう少し掘り下げて欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:20:37

    そうそこなんだよな…
    REDは監督も言ってた通りエンタメ性に舵を切ったおかげで大ヒットしたわけだけど、それによってウタの心情とか結構大事な説明を仕方なくとは言え外部補完に任せて省略しちゃってるからな〜
    終盤は必要最低限の情報だけで話が進んじゃうよね
    よし!尺を気にせず2時間半の映画にしよう!

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:21:03

    最後に実写パートが入る

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:24:54

    >>8

    もしガーリングが父親だったら

    シャンクス「親子喧嘩の途中なんだ…首を突っ込まないで貰えるか?」になるなこれ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:26:38

    >>19

    知らなかったとはいえ食べるという意思決定をしたのはウタだから無罪を主張するのは無理だけどそういう情緒酌量の部分はわかりやすくしてほしかったってのはある

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:35:08

    >>20

    これは本当ネックすぎるよな

    正直映画レビューサイトや配信サイト、海外の評価が芳しくないのも頷ける

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:36:27

    ギャンザックが本当に役割持って登場しそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:36:44

    >>24

    テレビでもあの音響が楽しめるようになってたらもっと良い作品なると思うんだ…それは監督も同時視聴の時にあーって言ってたな

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:41:35

    副音声や外部保管で得られる情報も本編にしっかり取り入れる

    ゾーフィとゼットンをラスボスにしたり、シン仮面ライダーで原作要素を極力活かそうとしてたし絶対やる

    もちろん尾田先生全面監修の元ね

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:37:06

    斎藤工が何かのキャラの声優で入って来そう

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:41:14

    五老星の命を受けた居残り組のルッチたちCP0がガーリング聖と会談し討伐許可を求める会議で流れるエヴァBGM
    何時間も話し合ったが決裂し会議室の外でルッチに愚痴るカクと五老星に報告しに行く役人気質のスパンダム

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:42:02

    シャンクスの無言斬撃が神避になる

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:36:43

    極悪人扱いから一転最高級の賓客扱いに変わる

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:04:45

    五老聖や海軍なんかの政府役人たちの有能度と苦労度が目に見えて解りやすい表現されそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:06:02

    >>21

    地上波アナ雪みたいに実写風のゆくえEDになるの確定

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:10:39

    冒頭の海賊に多くを奪われ救世主を渇望する民衆のシーンは盛りに盛られるな……

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:18:20

    >>33

    それは庵野監督と世間が許さないので

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:21:16

    挿入歌は作中でのウタの心情を見事に表しているから挿入歌のバックストーリーをより理解させるために何か手が加えられそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:22:27

    マザーフレイム出てきそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:18:39

    対象年齢が少し上がってウタカタララバイ、世界の続き、私は最強もフルバージョンが流れる

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:05:59

    無茶振りされる現場の役人達の悲哀溢れる映画になっちゃうな

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:26:37

    >>32

    セリフに見えない3点リーダーが増えそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:45:34

    君が望むならそれ(TOT MUSICA)は強く応えてくれるのだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:51:21

    >>1

    まずウタの生存確認しないと

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 06:56:12

    これウタが死んだ場合現場のCP0と海軍がもれなくクビ切られるよ
    物理的に

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:48:48

    ウタは悪くないというのもウタは天竜人の孫娘だから悪くないってことにならんかこれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:53:32

    多分海軍の描写のほうが増える

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:05:45

    七武海とかCPコースのウタはよく見かけたけど天竜人コースの方がリアリティあるなコレ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:20:14

    >>44

    それは普通に嫌だな…ウタは天竜人血筋であっても天竜人になる道を選らなばなさそうだし

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:23:14

    >>47

    まあでもそれが罷り通るくらいにはファガーランドの名前の大きさは有ると思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:26:45

    >>48

    世界政府的にはそれでなんとかなるとは思うけど…それじゃあ根本的な解決にはなってないよな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:37:33

    根本的解決なんてこの世界構造そのものだからね
    五老聖でも無理なんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:48:47

    >>50

    根本的な解決というか天竜人の孫娘だから悪くないってそれ最早映画としてダメでしょ…

    結局天竜人だから許されても映画見た人は納得はしないよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:54:25

    >>51

    それはまあうん

    エンタメからは真逆よね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:56:32

    別に変わらないと思うぞ
    フィガーランドという単語が出てる時点で今週までの話は固まってるだろうしその上で映画を作ってるだろうからさ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:03:37

    >>53

    フィガーランドの意味がわからないままとわかった後だとウタの生死は現場の役人の今後にも大きく関わるだろ

    みすみす死なせたら現場の役人の首が何十人も飛ぶでしょ

    特に神の盾としての立場が有るCP0は無能の烙印を押されかねない

    世界を滅ぼしかけた極悪人というレッテルも貼れないぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:05:36

    >>54

    五老星の胃が死ぬ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:06:49

    監督が過去に手掛けたシン・ユニバース作品の小ネタが乱舞する。

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:11:50

    >>54

    いやフィガーランドと言及して五老星たちはああいう処置を命じたんだからかわらないよ

    尾田先生とかも監修してるんだし去年と今で映画の結末は違いますとなったら監修の意味ないじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:33:24

    お爺ちゃん登場

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:38:31

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:39:08

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:56:36

    >>57

    そこは映画補正があるでしょ

    シキのパターンと同じよ

    本来なら滅茶苦茶配慮が必要なんです案件なんだから

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 05:42:17

    わんちゃん副音声で語られたエアプゴードンが採用されるかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:04:42

    正直政治的要素を考えるとエアプゴードンはともかくとしてゴードンに全ての罪を背負わされる展開が起こってもおかしくない

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:08:17

    ミョスガルドが処刑された今、ウタが天竜人と下界の人達を繋げられる唯一の人材には思える

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:50:14

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 03:06:54

    シンでもなんでもいい
    ハッピーエンドが見たい

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:35:06

    ほしゅ

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:35:14

    流石にハッピーエンドは無理そうじゃない?
    誰かに負債を押し付けないとどうしようもないよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:10:49

    >>68

    ウタが生き残って他の負債を海軍やCP0が請け負えばいい

    そのぐらいはできる権利はウタにはあるからな

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:21:26

    生存するなら生きて罪を償うルートか...

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:22:11

    >>70

    死んで幼馴染と父親に悲しませるくらいだったら、生きて罪を償ってもっと幸せな未来を生きた方がいいよ


    まぁそもそも死ぬ必要はなかったんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:29:32

    説明してない所をきっちり説明して欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:06:35

    一応今でも生死不明ではあるけど無事じゃないことは間違いないから親にも幼馴染にも悲しまれてる
    何というかシン版あったらはっきり生存してほしい

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:09:53

    でも俺はウタは死亡したからこそキャラクターとして完成した印象だから生存はしてて欲しくないかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:16:44

    >>74

    おはカイドウ

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:50:05

    実際の所ウタが天竜人の孫と判明したとして聴衆はどういう反応するのかねえ
    劇中と同じように「ウタは他の天竜人とは違うんだ!!」になるのかなあ

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:54:41

    >>76

    自分に向けられる歓声や声援や好意に恐怖心が混ざるようになってウタが曇る

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:57:01

    今まで通りの活動はできないねえ

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:04:51

    親世界政府派も中にはいるだろうし、ルフィの故郷ゴア王国のような国も中には有るだろうから天竜人の末裔を残しておくのは政治的には大きな意味はありそうとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています