凄いな、潔くん…

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:34:38

    そんなに走り回ってるのに足つらないの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:41:29

    とんでもない体力と精神力を消費するメタビジョンを試合開始からずっと発動してまだピンピンしてる
    しかもメタビジョン使うのは今回が2回目なのに
    とんだスタミナだ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:43:34

    体と脳で糖質ガンガン消費してるだろうからきんつば一杯食べろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:51:58

    ブルーロック初期の潔の課題がスタミナだったのを考えるとこの数ヶ月でめちゃくちゃ成長しててすごいなと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:00:57

    世一くんの足はお美しいから大切にして欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:02:15

    >>5

    鍛えられたスポーツ選手の脚が機能的で美しいのは事実なんだが言い方が閲覧注意スレみたいだから気を付けようぜ!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:07:46

    心にセンシティブ警察宿してレスするように気をつけような

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:16:20

    潔って回遊魚みたいにめちゃくちゃ走り回ってる印象あったけど、オンオフはっきりさせて危ない所をピンポイントで潰しにいってる感じなのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:13:17

    いつかこのスタミナ活かして攻守両方できてピッチの上の選手たち全員操られるゲームマスターになるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:14:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:18:31

    ・メタビジョンで効率的なルートを走る
    ・余った体力で攻守両方に回す
    ・その運動量を耐えるためにスタミナを上げる

    つまり効率(メタビジョン)&持続(スタミナ)だな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:28:19

    イングランド戦から薄々感じたけどやっぱ他の選手より運動量がすごく多く感じる
    メタビジョンで効率いいルートを選んでいるのもあるけど
    攻撃意識と守備意識が高いっていうかプレーの積極性からなのか
    どんなプレーでもいつも潔が関わってる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:29:50

    スタミナ最初期に鍛えたの本当に慧眼すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:35:47

    まだ自分の武器が何なのか分からないから
    とにかくそれがまた来る時ベストコンディションで受け入れるために90分ずっと走れる体力作る判断いいよね
    後で出る運のカラクリと似たようなものだと思った

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:42:08

    試合開始には途中でぶっ倒れて交代されるって意見が結構多かったけどそんな展開はならなさそうでなにより

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:48:19

    開幕100%メタビで保つか……?って意見多かったけど最適ルートで走ってるから肉体の疲労は抑えめなのかな
    にしても千堂、黒名はわかるけどGKはどうしたお前

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:17:22

    >>12

    守備意識高いのは自分か黒名がボール取らないと機会が回ってこないのと3点先取制で尚且つ守備陣だけだとそのまま抜かれてた場面がそこそこあるせいかな…

    メタビで歪みとそれを自分若しくはカイザーじゃないと止められないのも予測出来るだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:15:19

    スタミナがいいってことはとにかく活躍する機会が多く得られる可能性が高いってことだからね
    途中リタイヤなんか面白くない

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:17:52

    黒名千堂交代か
    なんだかんだドイツメンでU-20でスタメン取れそうなの潔以外いなそう

    國神…馬狼 士道 凪 と比べると武器少なくないか
    黒名…メタビに付いてくと足つる 
    雪宮…攻撃意識だけは高いSB ただ蜂や千切もこっちの枠に来ると枠がない
    雷市…二子 玲王 烏とアンカー争い?勝ち目がない
    氷織…3戦目までスタメン取れなきゃもう無理

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:27:03

    敵陣にいたと思ったらいつの間にか自陣にいるからな、、ある程度動き読んではいるだろうけどそれでもずっと走り回ってるイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:59:36

    メタビ思考にスタミナや酸素は使うけど、かわりに最短・最適のルートだけを選べる
    だから脚部の疲労や関節・靭帯への負担はパフォーマンスに比して小さいんじゃね?
    重要なシーンの悉くに顔を出せてしまうから過労死枠に見えるけど、試合全体を通すと重要じゃないシーンはスルーしてるから印象よりも動きが少ない、みたいな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています