作中最高のラーメンマニアとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:56:55

    皆様のお墨付きを貰っている

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:58:17

    ラーメンハゲの嫁やんけ 元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:59:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:01:15

    >>3

    あわわお前はホテルの仕事しない受付

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:02:19

    大魔神の時がマジでヤベえから普通になんか病気なんじゃねえかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:02:31

    なあ春草ラーメンの味が原因で大魔神顔が出たのは全シリーズ通して一度しかないって本当か?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:03:33

    どきゅんの親父と並んで作中屈指の強キャラポジなのすげーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:06:17

    単位をエサに女子大生を食い荒らしてると
    出版社の取締役からお墨付きを頂いている

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:06:39

    >>6

    ああ

    それ以外はラーメン愚弄に対する制裁の時にしか発動しないんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:09:44

    何故ラーメンを冒涜した! 有栖は聖なる大魔神となる

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:10:18

    ラーメンの知識が全能ってレベルじゃないんだよね凄くない?
    どんなラーメンも一口食べただけで材料から調理法から何から何まで一瞬で見抜いて、作り手の意図すらも正確に看破するのはもはや超能力の域と考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:10:45

    仏の顔ばっかで有り難みねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:11:20

    >>10

    不思議やな…その道の大物がお叱りを受けてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:15:12

    あかんやん ラーメンハゲに投票したら 謎のラーメンマスクも悲しむで

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:17:02

    >>7

    フィジカルすら武田のおっさんを凌駕するんだよね、怖くない

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:19:45

    ラーメン全肯定マンに見えて割と現実的な感性も持ってるんだよね
    ダメな店や迷惑なラヲタに対しては普通に厳しい態度を取るし、ラーメンというジャンル自体の問題点を指摘されても真摯に受け止めてるんだ
    それでもなお「心はいつもラーメン愛っス」のスタンスだからこそ好感が持てる

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:23:20

    ハゲ、有栖さん、どきゅんの親父が発見伝シリーズを支える…
    ある意味”最強”だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:32:04

    ハゲとちょっと揉めた時の「自分には利用価値があるから完全に縁を切られることは無い」っていうドライな認識が好きなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:33:09

    >>13

    その道の大物だから正しいなんてナイーブな考えは捨てろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:34:53

    ラーメン発見伝時代のラヲタであるがゆえに一般人よりネットに強かった設定が好きなのは…俺なんだ!
    2000年位にもうステマしてるんだよね怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:35:14

    作中でも最上位クラスの舌と知識を持ちながら店を持とうとも思っていないから主人公やライバルと利害で衝突しない
    極めて使いやすいキャラ、それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:35:46

    >>19

    な…なんやこのとんでもない耳は…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:35:46

    >>18

    ま、なんやかんやお互い商売としてのラーメンから手を引いた後も普通につるんでるからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:36:07

    >>20

    自レスだけどステマを看破していたの間違いッスね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:36:09

    >>19

    “騏驎も老いぬれば駑馬に劣る”を実感しますね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:37:37

    インスタラーメン談議してたら大阪までいく羽目になったんスけど…いいんスか大学

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:39:29

    >>26

    教授なんて年に数回は謎休講しとったヤンケ、シバクヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:40:14

    >>26

    勉強のためだからマイペンライ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:46:27

    >>6

    味の良し悪し以上に自分のラーメンを裏切りそうになっている事実に怒ってるのが有栖さんらしくて良いよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:46:44

    この人の批評者としてのスタンスがとっても好きなのん

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:52:33

    ムフフ、楽しそうなのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:53:08

    美味くても商品としてダメなラーメンは評価しない姿勢には好感が持てる

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:53:47

    >>31

    すっかりお馴染みの三馬鹿になってて笑ったのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:54:49

    >>31

    どっちのおじ様が本命なのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:55:53

    おそらく元社長と有栖さんはうほほほ〜な関係と考えられるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:58:31

    >>33

    ぐるたにインスタントラーメンという新たな強みを出してきたところを見るとレギュラー化してきそうだよね、パパ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:59:05

    >>35

    現社長が言うのはダメだろっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:59:52

    >>19

    麺の加水率が0.1%ほど低いと考えられるが…

    今日の気温からして塩加減は高めにすべきだと考えられるが…


    怒らないで下さいね じゃあ格付けチェックしてもいいっスか

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:00:23

    >>36

    もしかしてラーメン・ハゲとグルタきゅんのダブル主人公路線なんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:01:59

    もしかしてラーメンシリーズはコンビニコミックの中ではずば抜けて面白いんじゃないっすか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:02:26

    ふんっこんな閑散とした店のラーメンなんか認めるわけが

    なにっめちゃくちゃ美味いっ
    なんでじゃー!なんでこの店儲かってないんじゃーっ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:02:47

    >>40

    いいやグラップラー刃牙も同じくらい面白い事になっている

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:03:59

    発見伝シリーズには致命的な弱点がある
    女キャラがメスブタしかいないことや

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:04:23

    宇崎ちゃんも大概凄かったけど千葉さんとか低迷してたとはいえ店続けてて多少のアドバイスで持ち直した中原さんが今思うと強キャラを超えた強キャラなんだよねすごくない?

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:04:25

    >>43

    ククク……

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:06:10

    >>43

    今やってる章はもう親子諸共荼毘に付してくれって思ったね

    子どもの方もクソガキを超えたクソガキじゃない?痛い目に合わないのもほぼ確定してるしな(ヌッ)

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:23:00

    どうせ蛆虫滑りすると思っていたら最後まで聖人だった男
    偉大なるラーメンバカ有栖涼
    審査員・知識豊富・敬語・顔が効くなど便利な解説キャラとして理想系だと思うんだよね
    しゃあけどいきなり東京から沖縄にきてラーメンを食い出したりするんは怖いわ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:27:54

    真摯にラーメン記事書いてたら大学教授になっていた偉大なる男、有栖涼
    仕掛けとかもしないしマジで自分の力で手に入れた地位なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:29:07

    >>47

    ラーメン発見伝のキャラクターって蛆虫は最初っから蛆虫だし、キャラブレは少ないと思うのは俺なんだよね


    まぁ、蛆虫でも味方サイドの蛆虫は制裁受けずにのうのうとしてたりするんやけどな、ブヘヘヘヘ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:30:11

    大魔神や仏や大会のレビュー等のシーンは正直寒いしつまんねーよと思っている…それが僕です

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:30:32

    >>48

    それだけラーメンの社会的地位が向上したことの表れだと思うんだよね


    もしラーメン発見伝のころにラーメン文化で教授なんて肩書出してきたら鼻で笑われてたでしょう?

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:30:38

    聖人を超えた聖人の小池サンも才遊記以降音沙汰ないけど元気に見せ続けていてほしいですね…マジでね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 08:33:03

    結局あの天才東大生も猿空間に送られたんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:27:42

    >>53

    アイツは複数回出てきた中ボスみたいなもんで、役目を果たして出なくなったわけだから猿空間送りではないと思われるが……


    そもそも藤本クン主役の発見伝オンリーのキャラですし

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:45:18

    >>53

    発見伝の最終回に出てきてそれっきりっスね

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:49:04

    もしかしてハゲと一番付き合い長いやつってこいつじゃないッスか?
    他のやつは定期的に会ってないしな

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:51:23

    >>56

    藤本君ですら発見伝以降おそらくは才遊記最終話以外会ってないんだ

    有栖さんとの関係が尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:51:49

    >>49

    そういやそうっスね

    最初やかましかった部長も拉麺空間行きになったと思ったら急に抜け出して、それでも最後まで嫌味なこというなっ!なキャラが変わってはないっスもんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています