思春期なんて過ぎたのに他人の目が怖くて仕方ないのは

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:28:56

    俺なんだ ネットが普及しすぎたせいで
    世論が仮想敵になる世の中なんて刺激的で
    ファンタスティックだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:30:29

    ど病こ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:32:01

    >>2

    親にバレずに通院する方法を教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:32:51

    最初から自分以外は敵だと思っているから他人の目を気にする必要があるとも思っていない

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:33:45

    >>4

    昔はそれだったけど

    高校時代に周りの人が良い人ばっかりで

    ワシも丸く…もとい弱くなってしまったんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:36:31

    >>3

    一人暮らしすればええやん……

    というより親が余程蛆虫でなければ親の顔なんて気にせず病院に行くべきと思われるが……

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:38:12

    もうワシは終わりだ
    だいたいジョジョ5部のラスボスみたいな死に方をするんだ
    ホギャアアアアア

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:38:53

    >>1

    生活習慣を教えて欲しいですね…本気でね…

    睡眠時間が7時間を下回ってたり運動の習慣がないならできる範囲で改善して欲しいんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:39:44

    社交不安障害かもしれないスね
    素人の意見ってやつっス

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:40:56

    >>8

    なんか一日中家にいる日ほど病みやすいから

    運動は大事なのかもしれないね


    まっ 悩みの根本は身から出た錆だからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:48:34

    >>10

    過度な不安や緊張は🧠の警報係である扁桃体が暴走してるから起きるのん

    有酸素運動は脳の機能を安定・強化するのでなるべく取り入れて欲しいですね…本気でね…


    ちなみに運動出来ないぐらいダルさを感じるならベランダで数分間日向ぼっこするだけでもやらないよりずっとマシらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:51:25

    >>11

    あざーっす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています